商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tikuwaさん
自然大好き!旅大好き!食べることはもっと好き!楽しく暮すことが私の趣味です。
■ブログ 猫と私のふたり暮らし
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私が初めて一人旅をしたのは、19歳の頃 大学1年生の夏休み初日でした 絶対に一人旅をするなら京都!! と決めていました 学生でお金がないので、青春18切符を片手にハンドブックサイズのJR時刻表を購入していざ京都へ 始発の電車にとびのり、その時ルームシェアをしていた友人が駅まで見送ってくれたのを覚えています 長い時間電車に揺られました 京都についたらもう3時頃でした 事前に予約していた駅近くの安宿(確か1泊2300円くらい)へチェックインをすることに ここの宿がすごかった!! 隣との壁はベニアで、向こう側が見えるすき間があるし そして、牢獄のように窓がない テレビも100円を入れて数十分みられるもので、 隣の部屋の方がテレビをみていると、 こちらはつけなくても良いくらい音がダイレクトに入ってきて一緒に見ている感覚 それに、お風呂トイレは共同でひとりサイズの小さいもの なぜか、洗面台近くにマリオネットのピエロの人形が吊るされていて めっちゃ怖かった でも、こういう旅がしてみたかった! いつもと違う環境に、ますますテンションが上がりました そして、その後は3日ほど庭園巡りと寺巡りを堪能しました 宿を出て、もう2度とここに泊まることはないだろう、楽しい思い出をありがとう、 と思って去ったのですが、 その2年後、今度は友人3人と泊まることになりました でもそのときはもうリフォームされていて、あの怖さをただよわせていたマリオネットは いなくなっていました さすがに、もう泊まることはないと思いますが、 営業していて欲しいです コロムビア♪より あなたの“京都にまつわるエピソード”を大募集!!【大石まどか】 ←参加中 続きを見る ['close']
ふるさと21ファンサイト応援中 キラキラキラキラ「ふるさと21」キラキラキラキラとは(・∀・)/ ↓ ふるさと21 青森を拠点に、 全国の無農薬野菜や果物を クラッカー産地直送で しかもキラキラ送料無料キラキラで届けてくれるサイトです(^▽^) 「ふるさと21」の凄いところ!! それは、米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ばかり音譜 なにより生産者直接ロケットなので、 とれたての新鮮な作物ぶどうを頂くことが出来るのですヾ(@°▽°@)ノ 素材のうまみが損なわれないうちに食べられるなんて幸せ (´ω`)ゞラブラブ ということで、 今回「ふるさと21」で出品されている、 青森県弘前市 田村リンゴ農園リンゴさんの 早生品種のりんご『未希ライフ(赤色)』と『黄王(黄色)』をいただきました 猫と私のふたり暮らし つややかで可愛いリンゴ達リンゴです こちらも、自然農法で作られた、 化学肥料が一切使われていないリンゴです 証拠に、届いた段ボールの表面には、 生産者の方の写真とMOA特別栽培マークの入ったラベルが貼られています 猫と私のふたり暮らし これは安心!! 贈呈用で贈ると喜んでもらえるだろうなo(∇o)(o∇)o♪ なんせ、しばらくリンゴを皮ごと食べるなんてことがなかったから、 安心して皮ごとリンゴが食べられるなんて、こんな嬉しいことはない音譜 ひゃっほい(≧▽≦) 早速、未希ライフ(赤リンゴ)を切ってみました 猫と私のふたり暮らし 切るとみずみずしいリンゴの果汁ハチ そして、ギュッビックリマークとしまった感じの実が たまりません まずは生で パクリッニコニコ 猫と私のふたり暮らし 美味しい(^o^)乂(^^) みずみずしいリンゴの果汁と皮の酸味が口いっぱいに広がります あとのリンゴは、焼くことに 猫と私のふたり暮らし そして、バニラアイスをちょこんとのせて… でっきあがりドキドキ 猫と私のふたり暮らし 焼リンゴアイスのせです おおお美味しいよヽ((◎д◎ ))ゝラブラブ 甘さが更に倍増し、皮がついているので程よい酸味がたまりません 遊びに来ていた友人が、 「めっちゃおいしい音譜これがカフェであったら800円からいけるo(^▽^)o」と 言っていました ああ美味しいリンゴの焼けた匂いがたまらん そして、友人にもお裾分けをし、自宅でも作るといって帰りました こちらのリンゴ、本当に美味しいリンゴ また同じように、黄王も焼いてみました 猫と私のふたり暮らし やっぱり品種で違うんですね(。) まず、食感が全然違ってましたビックリマーク 黄王のほうがしっかりした歯ごたえがあります こりゃまた美味しいラブラブ 幸せラブラブ! もう絶対「ふるさと21」さんオススメします!! サイトに行くと生産者の方の詳しい情報がみられます どういう思いで、どれだけこだわって作られているか それぞれの方の栽培方法をみるだけでも勉強になります 私も自然農法で野菜を作りたい!! そんな気持ちがあるので、どのページも面白く拝見しました 今回の田村リンゴ農園さんもとても詳しい内容で面白いです(「ふるさと21」サイト抜粋↓) こんなに丁寧に作られているんです 生産者の方が大切に育てられている気持ちが、 食べる側にも伝わってきて、更に美味しく感じます 自然農法って知れば知るほど奥が深くて、作物が出来るまでの時間が物語のように感じます ぜひともこんな映画があったら観てみたい ぜひ、「ふるさと21」を見てみて下さい 生産者の方の思いが熱く伝わってきます ↓ ふるさと21 続きを見る ['close']
オーガニック素材のみを使用したオリジナルシリアルを販売する 原料屋さんの 「有機シリアル ストロベリーミックス」 を使って簡単デザートを作りました こちらが↓『原料屋』オリジナルシリアル 1袋の中に7種類ものオーガニック素材が入っています 内容はこちら ↓ 有機オート麦フレーク 有機砂糖 有機パーム油 有機小麦フレーク 有機ライスパフ 有機いちご 有機小麦シロップ このシリアルは、有機認定機関の厳しい監査を受け合格した 「有機JASマーク」入りなんですよヾ(@^(∞)^@)ノ 安心して頂くことができるんです 私は、食後のデザートのアイスに、ストロベリーミックスシリアルを使用してみました これが歯ごたえがあって 美味しいо(ж>▽<)y ほのかな素材の甘さにイチゴの酸味が少しして、 バニラアイスとの相性は抜群です それに、食物繊維がたっぷりなので美容にもいい だからと言って食べ過ぎてはいけませんね(^^) 他にもヨーグルトにかけても美味しいらしいです↓ 早速、明日ヨーグルトを買ってきて試してみよっと このオリジナルシリアルを販売している 『原料屋』ですが、 高品質原料、無添加原料、有機JAS認定のオーガニック原料に こだわった、商品を取り扱っています 健康志向の方、安心して食べ物を楽しみたい方にお薦めしたいショップです 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
はい、甘酒どうぞ(^o^) って、これ、実はエコカイロなんです 本物そっくりで見間違えちゃうほど( ゚゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ これ面白いでしょヾ(@^(∞)^@)ノ それがなんと、 ジャジャン! こんなにシリーズがあるんですよ 私のお気に入りは甘酒 エコカイロを初めて手にしたんですが、使い方も面白いんです 最初は液体の状態 液体の中に入っている金属を押します すると、徐々に白く変色し、凝固していきます みるみるうちに温かくなります 感激ヾ(@°▽°@)ノ ほんとに自動販売機でホットの缶ジュースを買ったときの温かさ うちのお猫さんも あったきゃい て触っていました このエコカイロ 熱がなくなったら、お湯で戻すと何回でも使用できるんです この冬マストアイテム間違い無し!! 友人には、コーヒー缶をプレゼントしました かなりうけてましたよ プレゼントにも最高なおもしろグッズだと思いました 紹介した商品はこちらのショップから購入可能です ↓ プチギフト店ファンサイト応援中 続きを見る
“ゼオライト” というものをご存知ですか 私は、最近まで知りませんでした(ρ) ゼオライト(沸石)とは、 1ナノメートルよりも小さい微粒子構造をもつ鉱物なんです 震災後、原発の汚染が今なお問題になっておりますが、 ゼオライトは、 セシウムやストロンチウムなどの重金属と結合する性質があるため、 福島原発の汚染水処理やチェルノブイリの土壌改良などに 使用されてきたそうです 私が今回紹介したいサプリメントが、 このゼオライトを使った商品 『ゼトックス』 ゼトックスは、 重金属、農薬、添加物など 体内有害物質のケアをサポートすると言われています 使い方は簡単 1日に510回(1回25スプレー)を目安にお口に直接スプレーします スプレー後にお水を飲むことをおすすめします お子様やペットの場合には、体重比で、例えば体重30kgの場合、大人の半分程度のスプレー回数で使用して下さい ゼオライトは、米国 FDA (食品医薬品局)においては食品として安全との認知を受け、 GRAS(Generally Recognized As Safe)リストに登録されていますし、 また、日本国内においても、食品添加物 として指定されているので、 安心して使用できます 味は無味無臭です また、このゼトックスは原材料全てが国産(^o^) ゼオライト(島根県出雲産) 海洋珪藻抽出(フルボ酸長崎県諫早湾産) 海洋深層水(沖縄県産) その安全性は、こちらの雑誌にも紹介されているほど ↓ 「放射能から子どもを守る」に掲載されました 外出や食事を安心して楽しみたい!! そういう方にオススメです もっとゼトックスについて知りたい方はこちらに詳しく載っています ↓ 「フラワーレメディ」 また、フラワーレメディの店長さんがためになる情報をブログに沢山アップしています http//blogflowerremedyjp/ こちらもご覧下さい フラワーレメディファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>