商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tikuwaさん
自然大好き!旅大好き!食べることはもっと好き!楽しく暮すことが私の趣味です。
■ブログ 猫と私のふたり暮らし
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
この季節になると、ブーツが1、2、3…あれれいつの間にこんなに増えちゃった って感じではないですか? 増えたのは良いとしても、収納の仕方に困るんです 買った当初はピンッと!立っていたブーツも、履いていくうちにお辞儀をしている状態に… そんな時にブーツキーパーを使うと便利ですが、 ただ立てるだけだと、カビやばい菌もちょっと心配 なので、脱臭、ムレを解消してくれるブーツキーパーが良いんです 私はこれ!アイオーティカーボン株式会社 さんの 【炭草花】ブーツキーパー 【炭草花】は高温炭化木炭がぎっしり使われているブーツキーパーなんです 木炭の優れた効果は以前から注目されていますが、 【炭草花】は 700°C800°Cの高温で焼成されているので、 高い脱臭調湿効果がとても優れているんです 木炭は呼吸しているんですよ 自然の力はすごいと感心するばかり 早速ブーツに【炭草花】を入れてみました この靴は裏ボアがついていてあったかいんです その反面、よく汗もかいているはずなので、臭いも湿気もかなりかなり気になっていました 【炭草花】は足先まですっぽり入るように曲げやすくなっているんです なので、形崩れ予防にもなって、かなり良いです それに、靴に入れるだけでなんだかオシャレ 靴を脱いだら「足臭い」なんてことは恥ずかしいので、履いたら【炭草花】を入れるようにしています 女の子は絶対に必要 炭のチカラでスッキリ快適に!ファンサイト応援中 続きを見る
寒い もう布団からでたくない朝を毎日迎えております わたくし、生まれつき冷え性なんじゃないかというくらい、基礎体温が低いんです 大体の体温が35,7度と、手足が寒くて、泣きたくなるほど 去年の冬は3ヶ月連続で39度を超える熱が出て、病院の先生にも驚かれるほどでした 今年は絶対に病気をしたくないので、自己管理にはすごく注意しています インフルエンザの予防接種に行ったり、毎日ショウガ紅茶を飲んだり ショウガ紅茶は朝飲むのが一番良いそうなんですが、朝はバタバタしてゆっくり座ってられないことも多々あって 逃してしまうんですよね なので、そんなときは 株式会社ナチュラルウィン さんの ぬくもり心を飲んでいます 最近注目されている「金時生姜」に「ヒハツ」や「マカ」も入っているんですよ 私はマカも注目サプリなのでこれは嬉しい 金時生姜ってよくスーパーで売っている黄生姜に比べ、シゲロールが4倍もあるんですって シゲロールってのは、血管を広げて血の巡りをよくする作用があるそうなんです それに身体を温める作用があるガラノラクトンも11倍とすごごごい ぬくもり心は毎日4粒飲むだけなので、朝の忙しいときにパパッと飲めてお手軽なんです 朝起きて飲むことが多かったのですが、寝る前に飲んでも結構効果がありました 次の日の朝、目覚めが良い 冷え性だと、起きたばかりなのに疲れていたり、やたら眠かったりして「だるい」って感じなんですが、 ぬくもり心を飲むと、生姜やマカの成分の働きで、 短時間の睡眠でも朝スッキリと目覚めれるんです ほんと目覚めが最高なんですよ ぬくもり心が手放せなくなりそ 健食通販3プリメント<ファンサイト>ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
CMでもよく流れている、わかさ生活の「ソフィアローズ」をご存知ですか? 私は以前CMを見て、かなり気になっていたんです それは、飲んでいると体からローズの香りが出てくるというのです どんなものなんだろうと しかも、普通のカプセルやタブレットでなく、コラーゲンが含まれた膜でできているソフトなものなんです とても気になっていたので、今回、2週間分と言うことでお試しさせて頂きました 早速、今日は朝からカレーを食べて臭いが気になったので飲んでみました 1日13粒ということで、今日は3粒頂いてみようと思います 「新感覚のテイストサプリメント」 どんな感じか楽しみ ジャジャン きゃほんとにやわらかい 中を割ってみると、ローズのエキスがとろりと入っています ソフィアローズのこの1粒には、 なんと ブルガリアのダマスクローズの花びら150枚分のローズオイルが使われているんですって 軽くかんでから飲み込むとより一層香りが感じられるそうなので、 あとの2粒はかるくかんで飲んでみました すると、面白い 鼻からローズの香りがぬていくんです とてもさわやかな気分 カレーの臭いも気にならない アロマテラピーのように、体の中から癒される感じがします これは試して良かった!! 香水も何もつけてないのに、ローズの香りがするようになりたい 【わかさ生活】ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今日は雨がふっていましたが暖かかった 明日も東京は最高気温24度と高めですが、来週月曜は10度近く低くなるそうです 日々、お肌への保湿は肝心ですね! 今日は、乾燥防止に シャレコスキンケア の シャレコSPクリームを使ってみました シャレコSPクリーム このクリームは顔はもちろん、唇荒れにも効果があるんです それに、メイクの上からつけても大丈夫で、カサつきの保護もしてくれるんです 私は、ファンデーションをつけるとカサつきがまして、口まわりが粉っぽくなってくるんです なので、このようなメイクの上から使えるクリームは必需アイテムなんですよね 普通のクリームだと、ファンデーションがよれたり、肌がテカったりするんですが、 シャレコのSPクリームはテカらないし、保湿力が抜群 化粧ポーチに入れてどこにでも持ち歩いていたいと思えるスキンケアです 今日は、集中的にケアということで、唇のパックを行いました シャレコのSPクリームを唇にぬって、唇用のパック(フィルムのようなもの)を5分ほど置いてみました パック後、唇の上と下をすり合せパッパとすると、 すごく滑らかな唇に仕上がっていました これは大効果です 今後もしていこう 寝ている猫のふくちゃんの足にチュとしてみましたが、全く起きず寝ていました 冬はお手入が大変ですが、効果が出るとその分嬉しい気持ちになれますね シャレコスキンケアファンサイト応援中 続きを見る
旨いо(ж>▽<)y 昼からビールって最高 って、実はこれ本物じゃないんです 逆さまにしても落ちてこない(^▽^) 液体部分は食品サンプルになっていて、こぼれそうな泡は ピギーバックス の洗顔料フェイスソープLCなんです 毛穴もお肌も引き締めるお米生まれのマッサージ洗顔!ピギーバックス これは、ピギーバックスさんのフェイスソープを使って「美味しそうなビールを作る」というイベントだったんです こんな面白い企画を考えるペギーバックスさんって楽しい会社ですね 作っていてとても楽しいんですよ夢中になってこれが洗顔料だってことを一瞬忘れてしまいました 今回の主役!ピギーバックスさんのフェイスソープLCです 『少ない時間で確かなスキンケア』ピギーバックス 原料に不純物を一切含まない特許製法でつくり上げたお米生まれのマッサージ洗顔石鹸なんです お米に含まれるタンパク質に、天然植物成分を16種類も配合されているんですよ それが毛穴もお肌もひきしめてくれるんです それに無着色、無香料、無鉱物油、旧表示指定成分無添加 これは重要!肌に負担がないのが一番 そして、私がすっかり気に入ってしまった「ポーチ型ソープネット」 これは最高!!いままで使ってきたネットで一番良いです 何が良いかというと二重構造になっているので、細かい滑らかな泡が沢山できるんです これがもっちりふかふかなんですよ このポーチ型ソープネットは絶対にオススメ!!!! 『明日のためのスキンケア』ピギーバックス 面白いのが、ネットで泡立てた泡を顔につけて洗っていたら、更に泡が細かくなって、しっかりした泡がお肌に吸着するんです マッサージ石けんとはこのことだったのかと体験して分かりました ビールを逆さまにしても落ちない泡が、しっかりお肌に吸い付いて、やさしく汚れや古い角質を洗い流してくれているのが感じられました 時間がたっても、全然泡がしぼまないんです 弾力もすごいのなんのこれは不純物が入ってないからなんですって 使用感は、さっぱりもっちり仕上がり お米は美白効果もあるようなので、くすみが消えるとうれしいな(´ω`)ゞ 不純物無しで、上質な泡立ちの洗顔ができて幸せです ピギーバックスファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>