商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
AIさん
■ブログ 美味しいごはん
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
引越のため、たっぷり予約投稿中お返事遅れますまだ投稿していない記事があるけど、引越の関係で先にこの記事を書くど〜株式会社アマタケの南部どりを試す機会がありました岩手県大船渡市にあるアマタケさんは、3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死んでしまったそうですそんな中でも復活した『南部どり』岩手県の大自然の中、森が作り出すミネラル豊富な水と、抗生物質や合成抗菌剤などを使わずに自然由来の赤ぶどう粉末、醤油を搾った粕などのエサ四季を通じて鶏が快適にすごせるウインドレス鶏舎を採用汚染の危険が少ないニップル給水方式で水を与え、床暖房を導入して病原菌の増殖を抑えるなど、清潔な農場とにかく丁寧に鶏を育てていますね!今回は、こちらの南部どりのムネ肉を使った、唐揚げの献立です♪クラムチャウダー 砂抜きをしたあさりを茹でて殻からはずす 今回は、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ベーコン、いんげん、白菜入り 野菜などをバターで炒めて塩こしょう粉をまぶした後、 あさりの茹で汁と牛乳でのばして コンソメと粉チーズ、塩こしょうで味を整えるレンコンのレモン風味サラダ 茹でたレンコンとベーコン、貝割れを自家製レモンドレで和える 器〜Fire King バブル ベリーボウルきゅりの梅おかか和え 器〜Fire King バブル ベリーボウル南部どりのムネ肉唐揚げでは、レシピいきまーす<材料>南部どりムネ肉 2枚生姜 2かけぐらいにんにく 2かけぐらい醤油 大さじ3はちみつ 大さじ1と1/2酒 大さじ2ブラックペッパー 好きなだけ卵 1個小麦粉&片栗粉 適量カットしたお肉と上記のブラックペッパーまでをジップロックに入れてもみ込み、30分以上置く汁気が多いようなら切ったあと溶いた卵を入れもみ込み、時間があればまた30分くらい置きます片栗粉と小麦粉を半々ぐらい入れフライパンに多めに油を入れて熱して揚げ焼きします高温で揚げた方がかりっとするけど中に火が通ってないのにすぐ焦げてしまうのでできたら中温→高温と2度揚げするとGOOD!とはいえ、特にムネ肉は揚げすぎるとかたくなりがちなので注意!余熱で火を入れることも頭に入れて揚げますにんにくやら生姜やらブラックペッパーやら多めに入っているのでちょっとパンチが効いた仕上がりですムネ肉は淡白な印象ですけど南部どりだとしっとり柔らかくて旨味たっぷり噛めば噛むほど美味しい!そんなに違うものかな?と思ったけれどいつものフツーのムネ肉とは味は勿論揚げあがったお肉を見ただけで違う!まだまだあるのでこの日から南部どり祭り開催♪でもすいません引越でバタバタ中ですので、その記事は1週間後ぐらいからUPしまーすいつも応援ありがとうございます押して頂けると嬉しいです↓にほんブログ村にほんブログ村「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
もうすぐ引越のため、たっぷり予約投稿中お返事遅れますまだまだRadish Boyaのお野菜を使ってご飯を作りますパスタメインの献立でいってみましょう海老のアンチョビパスタ 他に、Radish Boyaの舞茸、アスパラ、しめじ、玉ねぎもベビーリーフのサラダ ベビーリーフとアボカド、Radish Boyaのトマト 粉チーズをふりかけ 続きを見る ['close']
Radish Boyaの品も使って、お弁当も作るどー大根の葉とじゃこの混ぜご飯 Radish Boyaの大根についてきた葉っぱをごま油で炒め じゃこと醤油、みりんでふりかけ風に そいつを、あったかご飯に混ぜるだけぇ〜♪ひき肉オムレツブロッコリーの辛子和えかぼちゃコロッケ 前日の余り舞茸としめじのマヨポン炒め しめじと、Radish Boyaの舞茸使用ソーセージとアスパラの照り焼き こんな形でソーセージ 続きを見る ['close']
もうすぐ引越のため、たっぷり予約投稿中お返事遅れます。・゚。・゚。・゚。・゚。・゚。・゚。・゚有機低農薬野菜、無添加食品の宅配でおなじみのRadish Boyaを試す機会がありました野菜や果物は市場での買い付けではなく、全て契約生産者から直接買い付け、反農薬(同封の資料にて、確認出来ます)加工食品は添加物を最小限に放射性セシウムの自主規制値は、国の500Bq/kgに比べると10分の1の50Bq/ 続きを見る ['close']
マルトモ株式会社の「くらげdeサラダ」を試す機会がありました食物繊維豊富な4種類の海藻と寒天に、くらげとクコの実をセットにしたサラダミックス!塩くらげを水洗いした後、水につけて塩抜きし、海藻ミックスとクコの実を水戻ししてドレッシングをかければできあがり1袋あたり、カロリー34kcal、コラーゲン960mgというのも嬉しい♪この「くらげdeサラダ」とハヤシライスの献立ハヤシライス にんじん、玉ねぎ、し 続きを見る ['close']
<<前の5件 350 351 352 353 354 355 356 357 358 次の5件>>