商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
らんさん
■ブログ 転勤族ですが…?
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">テーブルマークファンサイトファンサイト参加中テーブルマークさんのパックご飯は20周年らしいわ今回、パックご飯5種類の銘柄米食べ比べをしました秋田県産あきたこまち山形県産つや姫北海道産ゆめぴりか新潟県産こしひかり魚沼産こしひかりこのパックご飯にはごはんの食味評価表が記載されています↑これは、あきたこまちこの食味評価表を参考に購入するのもアリだよねパックご飯はこんな形になっています1食150g1パックレンジで1分30秒ほかほかのご飯が出来上がります食べ比べた結果私はもっちりしたご飯は苦手なのでしゃっきりの山形県産つや姫が1番のお気に入り気になっていたゆめぴりかは超もっちりして、甘みもあるのでもっちりしたご飯が好きな人はすごく好きかもねこしひかりは安定の美味しさ!新潟産も魚沼産どちらも美味しいけれど私はやっぱり新潟産の方がすっきりとした味わいで好きかなあきたこまちはもっちりしているので私はあまり好きじゃないの今は秋田県に住んでいるのにねw私は実家の岩手県産のお米を精米して食べているので購入することはナイのだけれど旦那さんの同僚は気になった品種のお米はパックご飯があればパックご飯なければ小袋パックを食べてみてお米を購入するか決めるんだってなるほどーと感心しちゃったwこうやって食べ比べると違いがわかりやすく自分の好みのお米がわかるのが面白いわよねみんなも食べ比べしてみてね今日の一言パックご飯は私がお米を炊くより美味しい↓便利だしねー人気ブログランキングへにほんブログ村 続きを見る ['close']
el="nofollow">美容と健康の温活365ファンサイト参加中冬がやってきた東北ですが温まるのに一番いいのが入浴だよね今回ポカポカ温まる炭酸温泉入浴剤ホットタブを使ってみたよ薬用ホットタブ重炭酸湯5錠入りです使い方は湯船にぬるめのお湯(3740℃)をはりホットタブを4錠入れ溶かすだけ*残りの1錠は足湯に使えるよ血流が高まるのは入浴後10分以降なのでゆっくり15分以上の入浴がいいらしいよ私は冬の間は入浴剤を使うのだけれどまぁただお湯に入るよりは温まるよなくらいにしか思わなかったけれどこのホットタブは違った!!入浴剤を入れてのシュワシュワは同じだけれど流すお湯までもシュワシュワしかも入浴した時の温まり方も違うのしっかり汗が出るし入浴後も長時間ポカポカ!温泉に入ったみたいなのо(ж>▽<)y すごく寒い夜にまたこのお風呂に入りたい冷え性の人には特にオススメするよ女優の北川景子さんも愛用しているらしいわよ今日の一言これで私も北川景子よ( ̄▽+ ̄)↓入っただけで北川景子にはなれない人気ブログランキングへにほんブログ村 続きを見る ['close']
l="nofollow">KISS YOUファンサイト参加中マイナスイオンの力で歯垢除去して歯ツルツルになるというイオン歯ブラシKISS YOUを試してみたよKISS YOU替えブラシもあります 本体とブラシが別々になっていますカチッと音がするまで差し込みます使い方は簡単柄の金属板に指が触れるように握りブラッシングするだけKISS YOUで歯垢が取れるしくみは歯垢は唾液中のプラスイオンで歯面に吸着(架橋結合)するといわれているのそこでKISSYOUは内蔵電池からマイナスイオンを発生することで架橋結合を緩ませ歯垢の除去を容易にしてくれるんだって歯磨き粉をつけずに磨いてみると確かにつるつるになる!しかもいつも使っている歯ブラシよりも歯間もしっかり磨けているのこのしっかり磨けている感じは感動するわよ(^▽^)フクバデンタル株式会社【フクバデンタル】KISS YOU(キスユー)イオン歯ブラシ 本体 極細コンパクト ふつう ※¥316楽天今日の一言半信半疑で使ったけどツルツルになるのは本当です↓人気ブログランキングへにほんブログ村 続きを見る ['close']
el="nofollow">pour moi(プモア)ファンサイト参加中日本盛株式会社さんから発売した日本酒酵母×乳酸菌の化粧水pour moi(プモア)ミルキーローションを試してみましたpour moi(プモア)ミルキーローションとろみのあるミルキーローションとろみがあるから肌なじみが悪そう…と思ったけど使ってみたらスーーっと肌に浸透していくの!ヽ('0')ツすぐに肌に馴染んでくれるので使い心地が気持ちいい日本酒酵母で潤いを高めてくれ乳酸菌でキレイを保ってくれる化粧水なので使っているうちに肌に潤いが戻ったみたいであまり乾燥を感じなくなったかも肌に潤い不足を感じている人はぜひ試してみてね今日の一言肌にも財布にも潤いほしいわ↓月末はピンチ!人気ブログランキングへにほんブログ村 続きを見る
rel="nofollow">マルトモファンサイトファンサイト参加中今日、11月24日はいい日本食ということで和食の日なのよ和食には欠かせない出汁ですが今回マルトモ株式会社さんのこだわり花かつおを比較してみました比較する花かつおはこちら↓マルトモ 徳用花かつおセブンプレミアムこだわり花かつおパッケージの裏にはだしの取り方が記載されています記載通りに出汁をとりましたマルトモ 徳用花かつおセブンプレミアムこだわり花かつお極端に違いが出るわけではナイのですが私にはマルトモ花かつおの方が袋を開けた時の香りがやわらかく広がり出汁をとると色が濃く丸い味な気がしますセブンの花かつおは袋を開けた時の香りはカツオの香りが強く出汁をとるとマルトモに比べ色は若干薄いけどカツオの味が若干強くでる気がしますこの2つの出汁を使って料理したのはひと足早いお雑煮(岩手風)凍り豆腐のふくめ煮出汁をとった後の花かつおを捨てるのはもったいないのでふりかけを作ったよいつもの出汁はお手軽の顆粒だしを使っているのですが削り節で出汁をとるとやさしい味になりいつもの料理がワンランクアップする感じいつもは面倒かもしれないけれど特別な日の料理は出汁をとるところから料理するのもいいかもねマルトモ株式会社通信販売「海幸倶楽部」今日の一言和食の日の夕食はぜひ和食を…↓煮魚食べたい人気ブログランキングへにほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次の5件>>