商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かにゃさん
小学生の娘がいます、パート主婦です。新しい情報をいち早く入手して、周囲に発信していくことが大好きです。キレイなママ、効率よく家事のできる主婦を目指して日々努力しています。
■ブログ くだもののタネ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
娘は来月の頭で7カ月になります ほぼ母乳で育てていて、夜に1回だけミルクを足しています 夜の授乳を減らすことと、母乳が足りていないのではないかという、 不安を解消するために1回だけ足しています 母や夫に、娘を預けるときにミルクを飲んでくれるということは、 母乳オンリーよりはありがたいなとは感じています だけど、やっぱり完母を目指したいし、 娘が満足してくれるくらい、充分に母乳を出したい 規則正しい食生活と水分補給が大切だといいますが、 頑張っても、人それぞれ、それだけではどうしても補えない部分もありますよね そんな授乳中のママの助けになるハーブティーを見つけました 「ミルクアップブレンド ハーブティー」です カフェインが入っていないので、安心して飲むことができる、 授乳中ママ専用のハーブティーなんだそうです 早速飲んでみます 本気母乳量を増やしたい方は、1日に23杯飲むといいそうです 飲む時間帯は決まってはいませんが、 授乳の1時間くらい前に飲むと良いとか アイスでも飲めますが、身体を温めるためにも、ここはホットで 1回で250cc飲みます ちょうど愛用のスタバのタンブラーにピッタリの量でした♪ さすがハーブティー いい香りがしてきました なんだろう カモミールかな? そして充分に抽出されたところでいただきます …うん、おいしい カモミールのハーブティーみたいな味 香りのせいか、リラックスして飲めます 毎日のティータイムに飲むといいかも で、肝心の母乳の出ですが、 このハーブティー3杯分をお試しでいただいたところなので、 まだ効果はハッキリわかりません というのも、続けて飲むことで効果が発揮されるのだそうです だけど、身体は温まるし、リラックスできるので、確かにこれだけでも母乳に良さそう このハーブティーですが、色々とシリーズがあるようです 妊娠中用、母乳のつまりが気になる人用、赤ちゃん子ども用などなど… サイトを覗いてみたら、本当にたくさんの種類がありました 妊娠や出産のお祝い用のセットもあり、 出産祝いにプレゼントすると、人と差をつけられそうで良いなと思いました 妊娠中授乳中のママは、ぜひ一度サイトを覗いてみてください ↓↓ AMOMAハーブティーのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
台風が去り、朝夕が急に冷え込むようになりました ずっと半袖とタオルケットで寝ていたのですが、 今朝は肌寒さに、ベッドの隅で小さくなっていた毛布を引っ張りだしました もう秋が近いのですね 季節が変わるということは、衣替えの季節も近いということ 自分のもの、夫のもの、子どものもの… 面倒ですが、今から少しずつ始めていかなくては…と思いました 衣装ケースに詰め込んでしまう前に、私はもう一度お洗濯をして、 しっかりと日に干してからしまうようにしています でも中には家庭用の洗濯機で洗えないものもあったりして、 面倒な衣類も結構あるんですよね そこで見つけました ドライマーク専用洗剤 「ニッショクさんの ドライD」 この液体で、ドライ液を付く知、漬け置きする そして、脱水とすすぎを2回繰り返すだけ これだけです クリーニングに出す手間とお金がかからず、節約にもなります 今回、私がこのドライDで洗ったのは、子どものぬいぐるみ 何でも口に入れたいお年頃の娘 ぬいぐるみを抱いて、カミカミしています だからこそ清潔にしておきたいのですが、 形崩れを気にして、なかなか洗えないものもあり、困っていました で、今回はこのぬいぐるみを漬け置き洗い! 洗濯槽に水をはって、ぬいぐるみを漬けこみ 待つこと15分 そのまま洗濯機で脱水とすすぎを2回 この時点で、ぬいぐるみに触れてみると、 洗剤残りのベタベタ感が全くありませんでした 子どものものだから、特に洗剤残りは気になりますからね キレイに洗い流されていたようです そして、ほのかなオレンジの良い香り きつすぎない香りもポイントです そして、カラっと晴れた青空の下で乾かすこと半日 見事、清潔&フカフカになって、お気に入りのぬいぐるみが帰還してきました さっそくカミカミする娘 どうぞお好きなだけ食べちゃって(笑) 学生服とかにも最適らしく、もっと早く出会っていれば、 毎日汚れ放題だった学生服も清潔にできたのに、と悔みます これから冬に向けて、セーターなど洗えない衣類がたくさん活躍するようになってくるので、 まさにドライDの活躍の場がやってきますね 本当に簡単にできてしまうので、私のような新米主婦&ママでも大丈夫 気になる方はこちらから ↓↓ ニッショクオンラインファンサイト応援中 続きを見る ['close']
口コミが多くて、ずっと気になっていました、 有機ゲルマニウムGe132P配合石けん【GM SOAP(ジーエムソープ)】 を、 今回試させていただくことができました! ソープだけでなく、ローションやクリームまでのラインナップも入手できたので、 有機ゲルマニウム を使用した贅沢なトータルケアを体感させていただきました まずはGMソープから これは口コミで、泡パックをすると良いと多数掲載されていましたので、 もちろんここは泡パックで 泡立てネットでモコモコの泡と作成し、お肌にオン 「はぁぁ♪きもちいい!」 生クリームのような感触の泡がお肌に乗っているこの気持ちよさは、 口コミにもありましたが、本当に使ってみないとわからないです 泡の濃度が高いせいか、時間を置いても泡が消えないし流れない 泡パックがとてもしやすいです そして待つこと23分 ごめんなさい 使用前の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、 これが使用後の肌です わかりにくいかな? 実は、肌の色がワントーン明るくなったんですよ 肌自体も、なんだか生き生きしていて、 この後の化粧水とか必要ないのではないかと思うくらい、しっとり でもさっぱりしているんですよ(変な表現でごめんなさい) 説明書きによると、赤ちゃんの肌に使っても良いとのこと それくらい優しい成分なんでしょうね でも、我が子に使わせるのはもったいない(笑) そしてそして、同じラインナップのローションとクリームを引き続き使用いたしました ローションには、「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の2種類があったのですが、 私は「さっぱりタイプ」を使用させていただきました ローションは、水よりもサラサラした感触で、お肌に付けた途端にスーッと染みわたっていくのを実感 GMソープで、余分な角質を取り除いた効果も手伝ってか、 ぐんぐんお肌に入りこんでいくのを実感できました コットンを使用してのローションパックもオススメだと説明書きに書いてあったので、 早速これも試してみました 両頬、額、鼻、あごにパックをして5分 特に実感を得られたのは両頬 毛穴開きやニキビ跡でとっても悩んでいた頬ですが、 このパックの後に見てみると、赤みがなくなり、毛穴もあまり目立たなくなっていました 水分がしっかり補給できた証拠かな? その後、せっかく補給できた水分を逃さないためにクリームを塗りました べたつかず、どちらかというとサラリとした使い心地のクリームでしたが、 とってもしっとり♪ お肌を下から上に持ち上げるようにして塗ると良いとあったので、 マッサージするつもりでぬりぬりしました 更に効果を実感できたのは翌朝 朝起きると、皮脂でベタベタしていることが多いお肌が、 なんだかしっとりしたまま 洗顔しなくてもいけるのではないかと思うくらい しっかり水分を吸収できていたということですね 化粧ノリもよくて、皮脂浮きやファンデーションのムラができず、 1日快適に過ごすことができました どんなに良いメイク道具を使用しても、 土台である素肌がしっかりしていないと効果が発揮できないんですね 逆に、素肌がしっかりしていれば、すっぴんでも自信が持てるし、 良いことがいっぱいですね 素肌を常に最高の状態で維持するために、 このシリーズはオススメできます 気になる方はこちらから ↓↓ 有機ゲルマニウムGe132P配合石けん【GM SOAP(ジーエムソープ)】 スピルリナ普及会ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
杜仲茶って、皆さんどんな印象をお持ちですか? 私は、緑茶やウーロン茶、麦茶など、よく飲むお茶と比べるちょっと飲みにくいと感じていました ダイエットにも良く、カフェインも入っていないので子どもでも安心して飲める… ということだったので、今回、国産杜仲茶 を飲ませていただきました ホットでもアイスでもOKということでしたので、 まだまだ暑い時期、せっかくなのでアイスでいただきました パック1つで、1.5リットル分くらい煮出すことができたので、たっぷりです♪ さっそくいただきました ん… 甘い?? しかも、まろやかな味わい 飲みやすい しっかり冷やしていたので、ゴクゴク飲めてしまいました これは普段使いのお茶として、食事やティータイムなどにも使えます ノンカフェインで、成分も国産のものなので、子どもにも安心して飲ませることができそうです で、飲みやすいだけでは無いんですね ちゃんと身体に良い効果もたくさん発見しました! まず、トイレが近くになりました 水分摂取量はそんなに変わらないし、生活パターンも普段通り これは代謝が良くなったのかも お通じもバッチリです そして、現在授乳中なのですが、 心なしか、おっぱいの出が良くなった気が… いつもより出が良いので、娘が飲みながらむせていました(笑) 良いこといっぱいです 飲み続ければ、また色々と発見できそう♪ 気になる方はこちらから ↓↓ 美味しい杜仲茶の健康食品オンラインショップ 健康食品オンラインショップファンサイト応援中 続きを見る
以前に紹介させていただいた、 「ピュアイオンミスト 」 いつものお手入れに、ちょい足しするだけで、その仕上がりや効果が全く違ってくるんです 使い続けてより実感しました私は毎朝&毎晩、洗顔の後に使用しています 洗顔で除去できなかった汚れなどが浮き出てきたり、 ミストをスプレーした後に普段の化粧水や美容液を使用すると、浸透力がまるで違います で、最近ちょっと自分以外のところでもこのピュアイオンミストは使えるのではないかと思い、 我が娘(生後6カ月)に使用してみました 成分は水だから、とっても肌に優しいので、安心して使うことができます 実は最近、離乳食が始まったり、指しゃぶりが多くなってきたせいで、 乳児湿疹が顔にできはじめました こまめに顔をふき取ってあげたり、お手入れしてあげていても、 どうしても追いつかないんですよね だから口周りや頬の辺りが赤くなってしまったり、細かい吹き出物のようなものができてしまったり… キレイな肌が台無しで、親としてはこれ結構へこむんですよね 汚れが落とせて、さらに保湿にもなるピュアイオンミスト 娘の頬につけて、ちょっとくるくるマッサージ そしてガーゼでふき取り、また保湿のためにちょっとつけました その後2時間ほどお昼寝した娘 起床後に肌を見てみると、 赤みが無い! ボロボロも無い!! 恐るべき新陳代謝 いや、ピュアイオンミスト ビフォーアフターで写真撮れば良かったのに、忘れちゃっていました でもでも、本当にキレイになったんですよ 赤ちゃんって、すぐに汗かいたり、よだれで汚れちゃったりして、 でもそのたびに洗い流したりするのも大変なので、 こうやってケアするのもいいかもしれない 赤ちゃんによっては、肌に合わない子もいるかもしれないので、使うときは慎重に… 自分のケアも家族のケアも、これ1本あれば万能ですね 気になるピュアイオンミストはこちらから ↓↓ ついにコスメも「ちょい足し」の時代へ? ピュアイオンミストで楽しいスキンケア! 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>