商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かにゃさん
小学生の娘がいます、パート主婦です。新しい情報をいち早く入手して、周囲に発信していくことが大好きです。キレイなママ、効率よく家事のできる主婦を目指して日々努力しています。
■ブログ くだもののタネ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
このアイテムについて記事を書くのは3回目になります 万能の水、「ピュアイオンミスト」 今回は、秋冬にかけて気になる唇の荒れやケアを、このアイテムを使ってどうにかしてみようと思います グロスや口紅を塗るとき、唇がカサカサしたりしていると、発色が悪かったり、上手く塗れなかったりしますよね リップクリームを下地に塗っても、なかなか上手く塗れないことが多いので、秋冬はあえて塗らないことが多かったです で、今日は口紅を塗る前に、ピュアイオンミストを下地代わりに使用し、どれくらい違いが出るかを見てみました これがスッピンの口元です↓↓ ここに口紅を塗ります やっぱりノリが悪いですね カサついている部分が上手く色がのらなくて、浮いている感じです… 残念な感じですね では、今度はピュアイオンミストを唇に吹き付けてみます 水が滴り落ちるくらい、たっぷり吹き付けました 乾燥している部分に、スーッと水分が染み渡っていきます さて、ここに先ほどと同じ口紅をオンします 先ほどとは違い、塗るときも口紅が唇をスーッと滑るように塗ることができ、ムラにならずにキレイに塗れました しかも、発色もキレイ 写真ではわかりづらいかもしれませんが、塗り心地も、仕上がりも劇的に違います メイクの下地として、唇だけでなく、顔全体に吹き付けてからメイクすると、メイクのノリが良くなるかもしれませんね 次回挑戦してみます ちなみに、夜の唇ケアとして、ピュアイオンミストをふきつけてラップパックすると、ぷるぷるになるそうですよ 乾燥が気になる冬場のケアにも、これ1本で大丈夫ですね 商品が気になる方はこちらから ↓↓ ピュア肌美人ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
生まれたときから岐阜県に住んでいる私は、海に馴染みがありません 岐阜県は山に囲まれているので、海が無いんですね それも要因のひとつだと思いますが、私は沖縄が大好きです結婚前は、年に1度必ず家族で沖縄旅行へ出かけていました 3泊4日、観光地には一切行かず、リゾートホテルでのんびり過ごし倒すのが我が家の恒例でした そんな沖縄大好きな私だからこそ、気になったのかもしれません 沖縄産の石鹸、「ちゅらナチュラルソープ 」です 余談ですけど、沖縄のお嬢さんってキレイな方が多いですよね 芸能人の排出も多いし、現地の方々も顔立ちが整っていて、 日に焼けているのにキレイな肌をした方が多い! それはもしかしたら、沖縄の自然の力なのかもしれないですね で、この石鹸は、 自然素材を生かして釜炊き枠塗り製法で作られた生きた化粧石鹸なんだそうです 春ウコン油(エッセンシャルオイル)を配合、シークワーサーの柑橘系の香りがし、 石油系合成成分を一切使っていないという まさに沖縄の自然の力がギュッと凝縮されたような石鹸ですね さっそく使用させてもらいました この石鹸の万能なところが、 洗顔だけでなく、メイク落としやボディーソープとしても使えるのだそう お風呂場にこれ1つ置いておけば、他に石鹸いらないじゃん!という経済的なもの とりあえず私は、洗顔とボディーソープとして、顔から身体までこの石鹸で洗わせていただきました まず驚いたのが泡立ちの良さ 普段は泡立てネットを使用していますが、 「手のひらでも充分に泡立つ」と記載されていたので、 あえて手のひらだけで泡立ててみたのですが、 本当にその通りで、キメの細かい泡が手のひらだけで実現しました 身体を洗うときも、ボディータオルに少しこすりつけただけでフワフワに泡立ちました 特にボディーソープは、固形の石鹸だと泡立ちが良くないものが多くて、 あまり使用していなかったのですが、これなら私も満足です 香りは、柑橘系の香りがほのかにしました シークワーサーの香りですね でも、そこまで強い香りではないので、使い始めに少し気になる程度です 強い香りが苦手な方でも問題なく使用できると思います 洗い心地ですが、洗い上がりがものすごくサッパリしました なので、お風呂から上がったら肌が突っ張るのではないかと心配しましたが、 全くそのようなこともなく、しっとりとしてきました 肌の汚れの落ちは抜群で、余分な汚れや皮脂だけをしっかりと洗い流しているのだと実感できました 自然の力、恵みで作られた石鹸 これを使い続ければ、沖縄県民のようなちゅら肌になれそうです 気になる方はこちらから ↓↓ 銀座CHURAコスメファンサイト応援中 続きを見る
今日は最近気になった本を紹介します この本は、アメリカで起きた同時多発テロの後に話題になったものだそうです 今年起きた東日本大震災や台風被害に合った日本の人々にも、もう一度伝えたい詩だなと思いました 私の住む地域では、本当に運良く何の被害も無く今日まで過ごしてくることができました しかし、一歩間違えば今この命は無かったかもしれません 私の大切な人は、この場にいなくなってしまっていたかもしれません もし、それがわかっていたなら、もっともっと愛を伝えたのに… もし、それがわかっていたなら、もっともっと抱きしめ続けていたのに… 大切な夫や生まれたばかりの娘、実家の家族を思いながら読みました 「明日は誰にも約束されていない」 だからこそ、毎日を素直に悔いの無いように生き、大切な周囲の人たちに愛を伝え続けていきたいと思いました 子どもを持ち、命の重さをより実感している今の私だからこそ、胸に響く言葉が多かったです 未曾有の大災害に生き残った私たちは、もう一度生き方を考え直す必要があると感じました 気になった方はこちらから ↓↓ サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
皆さん、毎日お料理してみえますか? 私は、結婚するまで実家暮らしでしたので、 その間はずっとお料理や家事を母任せにしてしまっていました ですから、結婚して夫と2人で暮らし始めてから、 ほとんど経験の無い料理や家事を手さぐりで始めました 現在、主婦歴2年半 腕前は置いておいて、ようやく料理を作るのにも慣れてきたところです ところで料理をするときの調味料って、こだわりはありますか? 正直、安ければ良いという程度にしか考えていなかった私は、 これに出会ったときには衝撃的でした サプリメント調味料、「MoSio」です サプリメント調味料って、どういうことなのかというと、 簡単に言うと身体に良いものがたっぷり入っているのです 詳しく言うと、塩分に加えて、マグネシウム、カルシウム、カリウム、 さらに鉄分、ヨード(よう素)など豊富な必須ミネラルを含んでいるのだとか 普段何気なく使っている調味料に、こういった成分を含めれば、 自然と健康体になれるのでは?? それって凄いことですよね! 早速このお塩を使用した料理を作りました 今の時期においしいサツマイモをバターで炒め、 そこにお塩を振るという、いたってシンプルかつ手抜きな料理です これならお塩の味そのものが楽しめるかと思い、 シンプルにしてみました お塩は普段使用しているものに比べると、サラサラしているように感じました 砂漠の砂みたいな感じ 見た目ショボイ感じですが、完成品です ちょっと張り切ってお塩をかけすぎました(笑) しかし、お味のほうはバッチリ お塩かけすぎたのに、辛すぎないのはこのお塩の特徴? 高血圧の方でも安心して使えるのだそうですよ 普段使いの調味料を少しこだわってあげると、 毎日の食卓に張りが出るし、 後々の健康を考えると、こういったところにこだわるのは大切だなと思いました 気になる方はこちらから ↓↓ 心と体を美しくーここからcomーファンサイト応援中 続きを見る
コラーゲンが不足するのって何歳からだと思いますか? 答えはなんと、20歳からなのだそうです まだまだ若いから大丈夫… と思っていた私は今年24歳 コラーゲンのピークはとっくに過ぎ、今は下降中なのね… エイジングケアは、早く始めれば始めるほど良いとか とはいうものの、コラーゲン摂取って一体どうすればいいの? と思っていたところに、素敵なサプリを発見しました コラーゲン、フカヒレエキスが豊富につまった「エテルノ」という品物です コラーゲンは本来、分子量が大きいために吸収されにくいのだとか それを吸収されやすく開発されたのがこのエテルノだそうです 1日に4粒が目安 なんだか栄養価がたっぷりつまっていそうなキレイな色ですね 小粒で飲みやすい大きさなので、私は4粒一気に飲めてしまいます で、このサプリを使用して1週間以上経つわけなのですが、 毎日の化粧ノリに悩まなくなってきました 心なしか、頬のニキビ跡のデコボコした肌が目立たなくなってきたような… 一番実感しているのは、唇の乾燥 子どものお世話で、リップケアを怠っていた私の唇はカサカサ… カサカサに気付いたときにリップクリームを塗って… という日々だったのですが、そういえば最近塗っていないな というか、唇の荒れが無くなってる コラーゲンの効果がいち早く出た場所でした しかし、まだ1週間 もっと飲み続けると、さらに驚くような効果が出そうな予感 このサプリに関しては、また後日レポートをしたいと思います エテルノが気になる方はこちらから ↓↓ ラブリーハニーファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>