商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
リョウスケさん
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで見つけました おいしそうな「焼かりんとう」ですよ 油を使っていないということで、きっとしつこくないお味のはず 食べ過ぎると、つい胃が重くなりがちですが、 この菓寮 花小路 さんのかりんとうなら、大丈夫ですね^^ ちなみにモニプラさんでは、アンケートへの参加で、このかりんとうがモニターできるチャンス! 参加方法は簡単 どのパッケージがいいか、を投票するだけですよ! ちなみに僕が選んだのは、「焼かりんとう2袋入ギフトBOX」 ロゴのかわいらしさと、大きさが一番良いバランスだと思います さあ、あなたはどれがお好みですか? ↓↓↓(参加はこちら) 【どのパッケージがお好きですか?アンケート募集!】 続きを見る ['close']
モニプラで応募したモニター案件、 「きれいなコーヒー」が、オアシス珈琲さんから届きました! 早速飲んでみたのでご報告しますね 一杯ずつのドリップパックなので、とっても手軽に作れました やはりアイスコーヒーから飲みたかったので、 グラスにたっぷり氷をセット (マクドナルドでもらった、コカコーラグラスだよ) こうしてパックをセットして、熱湯を注ぎます じゃーん完成 なんとなく伝わるでしょうか、 澄んだ色ですよね 市販のペットボトル入りブラックコーヒーなんかだと、 氷を入れたらあっという間に濃さが変わってきちゃうんです それが、この「きれいなコーヒー」は全体が変わらない濃さ 豆から出たコーヒー成分が、うまくいきわたっているんでしょうね お味ですが、これまた「きれいなコーヒー」の看板に恥じないおいしさ! とてもスッキリな味わいでした 渋みを感じず、でも香りは損なっていません 家で、かつアイスコーヒーとなると、 この風味はなかなか出せないんですよね それに濃すぎないので、後味もさわやか 凝った淹れ方などしていないのに、こんなおいしさが家で味わえるとは 豆を大事に洗浄、といった手のかけ方をされているおかげなんでしょうね まだまだ暑い日が続きます コーヒーは体温を下げる効果もあるそうですから、 アイスコーヒーも出番はありそうですね 今度は、牛乳たっぷりのアイスオレも試そうと思います! こんなおいしいコーヒー、 詳しくはこちらからチェックしてくださいね ↓↓ オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
やっぱりラーメンはしょうゆ味ですね いろいろ食べてみても、 最後にはしょうゆ味にたどりつきます 自炊が多い中でも、このラーメンは自宅で本格的な味が試せそうで、 食事が楽しみになりそうです(^_^) 「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味モニター大募集 続きを見る
【好評につき再登場】これで貴方も揚げ物名人!AGEJAWSモニター募集 この記事を読んで、知らないことが多すぎてビックリしました 「日本人はカルシウム不足」 ↑これはよく聞きますねだからこそ、僕は毎日牛乳を飲んでいます 「牛乳からカルシウムを吸収できる日本人は全体の5%」 ↑えっ??!!一部の牛乳エリートでなければ、カルシウム摂取ができないの?! では、いったいどうすれば… 「吸収しやすいカルシウムの源はサンゴ」 ↑それは知りませんでした… 「サンゴを油に入れて調理すると、揚げ物でもカルシウムが摂れる」 ↑なんと!入れたい入れたい、油にカルシウム入れたい! 「AGEJAWSを油に入れましょう」 ↑了解しましたっ 【好評につき再登場】これで貴方も揚げ物名人!AGEJAWSモニター募集 続きを見る ['close']
【青木松風庵】敬老の日ギフトに♪『こだわりバウムクーヘン』 モニター5名様 というキャッチコピーを見て、ふと思いつきました 今度のお彼岸に、祖母へバウムクーヘンを食べさせてあげたいな、と 僕の祖母は、今年100歳を迎えました お彼岸は、毎年祖母の手作りおはぎを食べるのが恒例になっています ちょっと大きめで、小豆ときな粉の二種類用意されています 甘すぎなくて、お米の味もうまく残されていて、 僕にとっては祖母の作ったもの以外はおはぎって思えません(笑) 今までは、この時期は、 いわゆる“敬老の日”っていうプレゼントばかりしてきたんですよ ハンカチとか、傘とか でも今年は、おはぎのお礼に、って何かお菓子を食べさせてあげたいな、 と思うようになりました バウムクーヘンなら、くせもないし、硬くもないので、 祖母も食べやすいかなと それに、参考サイト(こだわりバウムクーヘン )の説明を拝見すると、 バウムクーヘンって“長寿繁栄”の意味も込められているんですね 木の年輪からくる意味合いらしいのですが、 敬老の日にはピッタリなギフトじゃないですか! 僕の手作りではないですが、丁寧にしっとりと作り上げられているので、 今年は、おはぎのお返しに、 ぜひバウムクーヘンをプレゼントしたいです^^ ↓↓↓ 【青木松風庵】敬老の日ギフトに♪『こだわりバウムクーヘン』 モニター5名様 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 次の5件>>