外国人へのお土産に大ウケの「お餅」に…
[2011-10-31 12:48:58][
ブログ記事へ]
外国の方へのプレゼントにもよく使われている「寺辺もち」は、黒糖で作られたお餅の中に、ナッツが隅々までザクッと練り込まれている、珍しい和菓子です香ばしく炒られたカシューナッツが、ミネラルたっぷりの沖縄産黒糖のやわらかいおもちに、ざっくり混ぜ込まれている「寺辺もちてらべもち」お餅に入っている黒糖は、沖縄産黒糖!ザクッと練り込まれているナッツは、カシューナッツ!刻んで香ばしく炒ってあるカシューナッツと沖縄産黒糖の愛称がバッチリで、大人はもちろん、お子供様も楽しめる和菓子です「寺辺もち」は男性に人気が高いのも特徴で、幅広い年齢層の男性がお店に訪れます外国の方へのプレゼントにもよく選ばれていて、香ばしいカシューナッツが黒糖のお餅と、外国の方とを繋ぐ、かけ橋的存在になっているようですもちの弾力がしっかりしていて食べごたえ充分あっさりとした甘さだから、甘いものが苦手な方でも、「これだけはなぜか食べれる」と好評ですギッシりカシューナッツと沖縄産黒糖が奏でるハーモニーがお餅になって登場ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のモニターに参加♪して、まずはお試し〓
続きを見る