商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数60件
当選者数 1,698,607 名
クチコミ総数 17,395,467 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
petapan_cafeさん
会計事務所パート主婦。小学生の子どもが2人。管理栄養士免許を生かした時短&手抜き料理が得意です(笑)仕事や家事の合間のスキマ時間に、趣味のハンドメイドを楽しんでいます♡♡
■ブログ ☆petapan日記☆|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■Instagram @petapan_cafe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Sakamoto houseさん主催の北欧生地を使ったハギレ部 本日、作品アップ日です♪(全6回のうち2回目) 私、、、前回アップした時に、ランチョンマットを作ると意気込んでいたのですが な、な、なんと 裁断しか終わってません(+o+) 幼稚園が短縮保育な上に、息子の風邪をもらって咳が止まらず、 おまけに花粉症で目がかゆすぎて、完全にダウン パパは激務で頼れないから、仕方なく無理していたら蕁麻疹出てきたわぼろぼろ(~_~;) 春休みに入れば夜中に作業出来ると思うので、次こそは早めに作っていきたい!! というわけで、代わりに作ったのが「リボンのヘアゴム」 ランチョンマットを裁断した残りの生地で作ってみました 85×45cmのやや小さめのリボンです 使ったのは、、、 5×20cmの長方形の生地(水色の〇)と、端っこの部分(白い〇)を6cmほど 作り方 長方形の生地をこのように折って、矢印のところを横にミシンを掛けます 真ん中からひっくり返して中に綿を入れたら、真ん中を手縫いでかがります 黒いヘアゴム18cmと端っこの生地を折ったものをリボン本体に縫い付けて完成 裏はこんな感じ夢中で縫っていたら、縫い目がだいぶ斜めになってしまいました ~完成~ 5歳の娘が愛用中 (↑だるまさんがころんだ!をしているところ笑) リボンの帯の部分にミミの白いところが出てしまっているのですが、 もともとモノトーンの生地なので気にならず、ちょっとした縦のアクセントになってイイ感じ 大人でも付けられそうなデザインですが、小さい子がシンプルなものを付けるのも なかなか可愛いなと思います 撥水生地なので沢山外で遊んでも汚れにくいかな??と期待です sakamoto houseファンサイト参加中 続きを見る ['close']
課題提出日の3/1目前にしてやっと完成しました 花粉症対策3点セット!! 2月は風邪をひいたり、子どもの用事で何気に忙しかったりして ハギレ部の皆さんの報告を見て、一人焦っておりました 最初はランチョンマット、と思っていたけれど、季節柄必要なものを先に作ってみました その1:マスクケース 裏地は子どもたちと色違いの黄色いドット柄 すでに愛用しているので、裏地がシワシワでごめんなさい 女性用サイズの使い捨てマスクが2枚くらい入ります デザインをどうするかですごく悩んで結局シンプルにタグのみを縫い付けました その2:ポケットティッシュケース 花粉症にティッシュは必需品!!おでかけにも絶対必要ですよね この生地はしっかりしているので、ふにゃふにゃにならずとっても使いやすいんです ティッシュの取り出し口を1cm重ねたのがポイント! ティッシュが見えてしまうと、バッグの中でボロボロになったりしますから その3:小物(目薬や鼻炎の薬)入れ はんどはあと3月号の付録についていた「ばね口」を使ってみました 9×9センチの小さいサイズですが、目薬&リップクリーム&鼻炎の薬が収納できます(^^) 中はマスクケースと同じ、黄色のドット柄 (ブログ書いていて気付いたけれど、糸端がピンピン出てるうわっ!すみません) 中綿が入れてあるので、やわらかくて使いやすいんですよ(^o^) この3点セットをこのようにまとめれば、小さなショルダーバッグにもすっぽり入ります マスクティッシュ薬類をそのまま仕舞うとぐちゃぐちゃになったり、 濡れたハンカチで湿ってしまったりするので、とっても便利で作ったそばから愛用中です 撥水性があるのが本当に助かります ハギレ部の皆さんが大作を作られている中、小物ばっかりな私しかも超簡単な でも、初心者なりに形になって良かった ヴァクストバーグの布は大きな葉っぱ柄なのですが、葉っぱの形が分からないような小物でも 何か素敵に見えてしまうのが魅力なのかなーと思います 生地がしっかりしているので、小物にすると本当に使いやすいです 次はランチョンマットつくるぞー sakamoto houseファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日、「北欧ハギレ部」に入りたいという記事を書きましたが、 私第一期部員になることができました 先週末、Sakamoto houseさんから「ヴァクストバーグ/ブラック」の生地が到着 想像よりもしっかりした厚い生地で、柄も大きかったです (オーダーカーテンで使われている生地だそう) 独自の撥水加工がされているというので、ラミネート加工的なものを想像していたのですが、 全然ツルツルしていなくて自然な感じ 1リピート(約62〜65×150cm)分をダイニングテーブルに乗せてみたら モノトーンの葉っぱ柄、そのまんまでオシャレすぎるー さっそく、ダイニング周りのもの(ランチョマット、ティッシュボックスケースなど)を作成していきたいと思います と、その前に季節柄必要なアレを作ろうかな 今、子ども用の生地で練習作品作成中なんです 他の部員さんは6名いますが、裁縫歴の長い方が多く 初心者の私はついていけるか不安ですが、 月に最低2作品は作っていくのがミッションなので頑張ります 初心者故、下手っピで笑ってしまうような作品が出来上がる可能性がありますが、 暖かく見守ってください(笑) これから3か月間よろしくお願いします 第一期生のみなさまへ 左サイドバーのリンク集にブログをリンクさせて頂きました もし、NGな方がいましたらコメント欄にてご連絡ください sakamoto houseファンサイト参加中 続きを見る ['close']
前記事の続きです 定番「カニ鍋」の次は、りさからリクエストのあった かにチャーハン 「かにをたっぷり入れてね」との何とも贅沢なリクエストにお応えして、 爪下ポーションを全部使いました 材料はカニ、たまご、青ネギ、調味料のみ シンプルながらもカニの上品な旨みと甘さが加わって、いつものチャーハンより美味しくできました (実はチャーハンを作るのが超苦手なのですが、今回は美味しくできたんですカニ効果?) 鍋に飽きたら、チャーハンおススメですよ そして、肩肉を使った「かにグラタン」 混ぜてしまうと「かに」が分からなくなってしまうので、かに爪を上に乗せてアクセントにしました (若干埋まってますが汗) 湯がいた肩肉は、バターナイフを使うとキレイに取ることが出来ますよ グラタン好きなマメ太が気に入って食べてくれました やっぱり小さい子は姿そのものよりも混ざっている方が食べやすいのかな? 久しぶりにパンも焼いたので、大満足な夕飯になりました 最後は、かに爪で「焼きがに」 かに1kgを色々な料理で使い尽くして、ちょっぴり達成感 かに1kgは食べ盛りのおこさんがいるご家庭だと鍋だけで十分食べきれる量だと思いますし、 我が家のように子どもが小さくても飽きる前に食べきれるちょうど良い量でした 冷凍品なので、好きな時に解凍して使えますし、 食べやすく割ってあるので、かにの身を取るのが面倒で敬遠していた方にもいいですよね かに屋さんのHPはこちら かに屋さんファンサイト参加中 続きを見る
1月下旬、我が家に「かに」が届きました 冷凍でどーんと1kg 部位ごとに分かれており、平らになるので、冷凍庫の隙間に収納可能でした 冷凍庫っていつもパンパンだから、コンパクトなのはポイント高いです 入っていたのは4つの部位 (かに屋さんの袋にはカニ以外入っていなかったので、上のような説明書が一枚入っていたら分かりやすいかもしれません) まずはたっぷりある「かに足」を解凍して、カニ鍋作りー!! 調理中もテンションが上がりっぱなし(笑) (鍋って具材が煮える前の方がおいしそうに見えるのって何ででしょうね) いざ、完成!! 「うわーかにだぁ!」と感動する子どもたち 元から殻が割れた状態なので、5歳のりさでもお箸でかにを取り出すことが出来てました 「かに、あまくておいし」 いままで、かにに興味を示さなかったりさですが、とても気に入ったようでどんどん食べてました 足の先っぽの部分も裂け目が入っていて、そこを割ってあげると身をかき出していましたよ スーパーのカニよりもずっとジューシーで、パサパサ感が全然なく 旨みも甘みもあっておいしいカニでした専門店のカニは違いますね (残念ながらマメ太は、「かにさん死んじゃったの?」と言って食べなかったのです うん、確かにそうなんだけどさカニそのままどーんというのは3歳にはまだ早かったかな><??) 〆はやっぱり「カニ雑炊」 薄味にしたらカニのだしが感じられて美味しかったです 柚子こしょうを添えるのがおススメです 肩肉、爪下ポーション、かに爪の部位は、また別の料理にしたので 次の記事で紹介しまーす かに屋さんファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次の5件>>