商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
petapan_cafeさん
会計事務所パート主婦。小学生の子どもが2人。管理栄養士免許を生かした時短&手抜き料理が得意です(笑)仕事や家事の合間のスキマ時間に、趣味のハンドメイドを楽しんでいます♡♡
■ブログ ☆petapan日記☆|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■Instagram @petapan_cafe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
イオン琉球ショップさんの「あぐーラー油あんだんすー」を試してみました 沖縄の名産品、あぐー豚と島とうがらしを使用しています 以前流行った食べるラー油みたいなものを想像してましたが、 こちらの商品はこの通りぷるんぷるん お味はピリ辛の甘味噌みたいな感じです結構甘めで、あまり辛くない あぐー豚のつぶつぶが美味しい 茹でた豚肉とキャベツにかけてみました やっぱり豚肉との相性は最高ですね そして、、、 この「あぐーラー油あんだんすー」を使って、肉味噌を作ってみました♪ レシピはめちゃくちゃ簡単 豚ひき肉100gに対し、あぐーラー油あんだんすー大さじ1の割合で炒め合わせるだけ!! 熱したフライパンに油を敷いて、ひき肉の色がすべて変わったら、あぐーラー油を入れてください お好みで青ネギをかけると見栄えもいいかも お豆腐にかけたり、ごはんに乗せたり、アレンジ自在 ほうれん草と和えると栄養満点!!←ちょっとお醤油を足すといいです (緑黄色野菜に含まれるベータカロテンは脂溶性なので油と一緒に食べると吸収率up! しかも、豚肉に含まれるビタミンB1も摂れちゃいます!) ラーメンに入れると担担麺風になってなかなか美味しいですよ 子どもたちにはちょっと辛いので食べさせられなかったけど、 パパが気に入って300g分作ったのにあっという間になくなってしまいました イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中 ぽちっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
まだアラサーですが、どこに物を置いたかすぐ忘れる私 携帯は家電から電話すれば場所が分かりますが、デジカメはひたすら探すしかない そんな私を見てパパはいつも「首からぶら下げとけよ!」と呆れておりました そんな時にちょうどタイミングよく、おしゃれなネックストラップを見つけました COLANCOLAN(コランコラン)Fita(フィタ) ネックストラップ 3色の三つ編みが春らしくてオシャレ!プロミスリングみたいですよね 色の組み合わせは32色から選べるんですよ 私が選んだのはカラー13の水、白、桃です しかも、マイナスイオンを放出しているそうです!! 体にもいいのかな?? 素材は柔らかめで肌さわりがいいため、首からかけていても全然痛くなりません ストラップの長さは45センチ 3歳のりさがかけるとさすがに長すぎですが、身長150センチ弱の私だとちょっと長いかなくらい 160センチくらいの方はちょうどいいのじゃないかしら? このネックストラップ、お出かけのときに大活躍!! お花見がてら子連れでお出かけした時も、カメラの出し入れしなくていいから楽でした シャッターチャンスも逃しにくいし、落とす心配もないですしね もちろん入園式にも持って行きましたよ ブログ用の料理写真を撮るときも、とっても便利! 「料理は30秒で死ぬ」とも言われ、イチバンおいしそうに見えるのは出来上がってすぐ 撮影設定したカメラを首からかけておけば、すぐに料理が撮れちゃいます カメラを子どもに奪われることもないのがイイ(笑) あと、ストラップ自体が存在感があるので、 カメラをどこかに置き忘れてもすぐに見つかるようになりました 5月になれば、りさのお弁当も始まり、保育時間も3時までになります 首からカメラをぶら下げて、マメ太とお散歩したいな マメ太の写真が少ないので沢山撮ってあげたいです コランコランファンサイトファンサイト参加中 ぽちっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
クイジナート「マルチグルメプレート」を使って、ハンバーガーを手作りしてみました バンズはこの前焼いた白パン マルチグルメプレートで平べったいハンバーグを作ります 画像は一度焼いた後のものなので、かなり油が出ています こんな風に、ハンバーグの種を乗っけたら あとは挟んで2分待つだけで、完成 一度に4枚焼けますよ 波型プレートの溝に余分な油分がたまるから、ヘルシー ひっくり返す手間もなく、簡単にハンバーガー用のお肉の出来上がり 溝にたまった油は、後ろからポタポタと排出されます レタスハンバーグケチャップトマト刻みピクルスの順に挟んでいけば、 手作りハンバーガーの完成 ピックをさしてかわいい感じにあれ、トマトが曲がっちゃった!? 作るのも楽しい手作りハンバーガー 次はごま付バンズでチーズバーガーにしようかな クイジナートのファンサイトファンサイト参加中 ぽちっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
お姉ちゃんが幼稚園のうちにブログ更新!! 現在10時過ぎですが、11時にはお迎えです 10時50分ごろには家を出ないといけません早い 来週には11時半になるので、もう少しゆっくりできるかな? お弁当が始まると15時までですが、朝がとってもバタバタしそう ちなみにマメ太は私の背中でうとうとしてます お姉ちゃんが幼稚園に行くと眠くなるみたいで、抱っこかおんぶでグズグズ そして、変なタイミングで昼寝 ぐっすり眠ってても置いていくわけには行かないしねはぁ さて、先日焼いたパン チョコチップオレンジピールアーモンドスライスクルミのたっぷり入ったライ麦パン 丸めて、強力粉を振り、真ん中をハサミでチョキン このハサミ、本当によく切れるのでフィリングが沢山入っていても楽々です♪ シェフスター ChefStar 料理人鋏 料理はさみ 真ん中がパックリ割れたかわいらしい丸パンの完成 もっと幅広めにざっくり切ったら良かったかも ちょっと手間を加えるだけで、カフェ風(?)のパンになるので、この成形は好きです この日、もんちゃん(私の妹)のお誕生日だったので簡単なランチを作ってお祝いしました ちょっと鶏肉焼きすぎましたが、塩麹鶏のグリルはしっとりして美味しかった また作ろう!!! 幼稚園が休みだったりさもパン作りのお手伝いをしたり、料理写真を撮ったり、フルーチェを作ったりで大忙し 完全に小さな私と化しています(笑) ARS公式ファンサイトファンサイト参加中 ぽちっとお願いします にほんブログ村 さて、そろそろお迎えに行ってきます マメ太熟睡中だよ置いていくわけにいかないから起こさなきゃ 続きを見る
発売前のポケットグリルを試してみました この中に、冷凍した魚の切り身を入れてレンジでチンすると、あっという間に焼き魚が出来る優れもの 野菜やお肉の蒸し料理も出来ちゃうみたいです さっそく鮭の切り身でチャレンジ!! こんな風に皮が下に来るようにセットして、レンジで3分ちょっと 皮もパリパリの焼鮭の完成♪ 中はとってもジューシーでした 魚焼きグリルを洗う手間が省けるので、一人暮らしの方やお弁当用に用意するときにおススメです 私のおススメはこれっ 中に豚肉薄切りと野菜を入れて、レンジで500W4分加熱 あっという間に お肉と野菜の蒸し焼き が完成!! ぽん酢ジュレをかけて 蒸し焼きになので、ちょっと焦げた部分がそこがまた美味しい 茹でた温野菜とは違う、しゃきしゃき感がイイです お皿にラップしてレンチンでもできるかな?と試してみたのですが、 うまくいかずしなっとして美味しくなかったです ポケットグリルは紙製なので、適度に水分を吸い取ってくれるんでしょうね いやー、美味しかった ポケグリキッチンファンサイト参加中 ぽちっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次の5件>>