商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,700,278 名
クチコミ総数 17,401,466 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
petapan_cafeさん
会計事務所パート主婦。小学生の子どもが2人。管理栄養士免許を生かした時短&手抜き料理が得意です(笑)仕事や家事の合間のスキマ時間に、趣味のハンドメイドを楽しんでいます♡♡
■ブログ ☆petapan日記☆|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■Instagram @petapan_cafe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ハギレ部の作品、お次は「キッチンミトン」です(^_^) まずは裁断 表側(外側)→外布(ヴァクストバーク)、まち(黄地に小白ドット)、内布(ヴァクストバーク)中側→同じく外布(からし色地に大白ドット)、まち(ターコイズドット)、内布(からし色地に大白ドット) 表地につけるキルト芯→外布、まち、内布 ミトンタイプですが、意外とヴァクストバークの使用量が少なくて済みました まずは表側の生地にキルト芯を縫い付けていきます 想像よりもずれやすくて大変でした ランチョンマットで残った黒のナミナミテープも飾りでつけます 次は、中側のほうからミトン型に仕上げていきます 同じように表側を仕上げて、中側のミトンと合体させます 手の入り口はパイピング処理ですつるすための紐も縫いこみました 最後に、リボンとタグを手縫いで縫い付けたら完成です (タグは後から思いついたので、まつり縫いにしました) キッチンミトン cafeエプロンとお揃いです 着用イメージ(笑) これまでの作品でかなり使ってきたセリアのタグですが、 こうやって共布と合わせるとグッとかわいい感じになることを発見 このタグは、cafeエプロンにも付けています さて、このキッチンミトン 図書館で借りた本の型紙を使用したのですが、 実際出来上がってつけてみたら結構小さめ ゴム手袋がSサイズの私にはピッタリでしたが、普通サイズの方には小さいだろうな ちゃんと出来上がり寸法も確認して型紙は使わないといけないですね それと、中側の生地がもたついているのが気になりました 厚みがあると表と中側の生地のバランスが難しいですね 経験があれば調整できるんでしょうけど、なかなか難しいです にほんブログ村 sakamoto houseファンサイト参加中 続きを見る ['close']
北欧生地を使ったハギレ部の活動も今月15日まで!! あっという間の3か月間でした といっても、私は入園準備やら春休みで子どもの世話やらに明け暮れ、 なかなか思うようには作品を作れず、かなりもどかしい思いを 最近やっと幼稚園が午後までになり、急ピッチで残りの作品作りにいそしんでいます ブログアップも追いつくように頑張らないと 5月初めの時点で、2枚いただいた布のうち、1枚がまだ手つかず 大きい作品が作れるなと思い、前から憧れていた(笑)cafeエプロンを作ることにしました 図書館の本や、自分の持っている普通のエプロンのサイズを参考に 本体用91×42㎝と、ポケット用38×16㎝に裁断 そして、ひも2本とポケットのパイピング用に黄色ドットの生地を用意 アイロン定規で折りたたんですぐ縫える状態にしておきます 裁断やアイロン、手縫いは音が出ないので子どもが寝た夜中に作業しておくと 次の日の幼稚園の間にミシン仕事がさくさく進みます 我が家は集合住宅なので、夜中にミシンをかけるのはあんまりできないのです 作品を複数作るときも並行して裁断、アイロンまで済ませておいて 日中の時間があるときにミシンをかけています 今回、北欧×黄色ドットでいくつか作品を作ったので、 途中でどの作品のパーツかわからなくなって焦りました(笑) 今回のcafeエプロンは初心者向けの一番簡単な方法で作ったので、作業は至って簡単♪ だーっとまっすぐ縫うだけです まずはポケット作り 3辺をジグザグで処理した後、上の辺をパイピングします タグをつけたポケット完成♪ 次は本体 上下を三つ折りしてだーっと縫って、ポケットを付け(真ん中の仕切りも縫う)、 あとは紐をつけたらもう完成です 初心者の私にもあっという間にできましたよ 紐をつけるところがかなり分厚くなるので針が折れそうで心配でしたが ゆっくり針を進めることでちゃんと縫えました強度もバッチリです! 完成品がこちら cafeエプロン 私が試着した写真を載せるのは恥ずかしいので、子どもたちにモデルをお願いしてみたら 「私が着るの!!僕が着たかった!!」と姉弟喧嘩が勃発 何とかなだめて順番にモデルをしてもらいました 続きを見る ['close']
[2014-05-10 02:44:55]
娘が好きなアンパンマンのお弁当を作りました 顔は鮭おにぎり、お鼻とほっぺはウインナーです 市販のアンパンマンポテトで仲間をプラスしました
[2014-05-10 02:39:23]
ペンギンのおにぎり、コロッケのカメ、ニンジンのカニにチーズのいるか 娘と水族館に遠足に行った時のお弁当です
Sakamoto houseさん主催のイベント、北欧ハギレ部に参加中です 作品のブログupも今回が5回目活動も、残すところあと1か月となりました(早い!!) ミシン初心者の私はいつもまっすぐ縫うだけの平面作品を作っていましたが、 今回はマチをつけて立体的な小物入れを作ってみました といっても、まっすぐ縫うだけには変わりませんが(笑) 表布、裏布がしっかりした生地なのに加え、それぞれ接着芯を貼っているため 重なる部分はかなり分厚く、特に持ち手を挟むところが縫いづらかったです 試作と同じく大小二つ作ってみました ランチョンマットやコースターとお揃い 大きいほうは、焼きたてパンを入れるかごにする予定です 早くパンを焼いて、ランチョンマットやコースターと合わせてみたい(^_^) 私のお気に入りは小さいほう ハギレ部のみなさんが生地の耳の文字を利用してタグを作っていらしたので 私もさっそく取り入れてみました 残念ながら柄の名称(Vaxtverk)の文字が途中で途切れていたため、 適当な部分で切ってタグにしたのですが、文字のフォントが北欧風でおしゃれなので 思った以上に素敵に仕上がりました 縫い目の外はほつれていますが、それもまたいい感じ コースターを入れたらピッタリだったので、これはコースター入れとして愛用していきたいと思います まだまだ生地が1リピート弱余っているので、 これからサロンエプロンやミトンを作ります GWが明けたら新入園児も午後までになるけれど、役員の仕事や行事で忙しくなりそう 何かあるとすぐ午前保育になるし(+_+) 子ども2人が幼稚園に行ってもなかなか時間がないものなんですね 5月最終週は時間が取れそうなので、ぎりぎりまで作品作りに励みます!! にほんブログ村 sakamoto houseファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>