商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ももらさん
■ブログ bukubukuのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
テレビショッピングでおなじみの『とれたて!美味いもの市』その中で一番人気のan style="color#ff7f00;">「ねこぶだし」をモニターしました 「ねこぶだし」は、初めて使いますが、 北海道で採れた日高昆布の根昆布を使用し、そのベースに鰹節エキスを加えた便利なダシ調味料 パッケージ側面 煮物、みそ汁、浅漬け、炒め物等々、様々な料理に使えるのは嬉しいですね! 色は昆布の色! 開けたら、香りはやはり昆布!昆布!昆布!かつおの香りもします 今回は、白和えを作りました 【材料】豆腐…1/4丁輪切りきゅうり(塩もみしておく)…1/4本程度すりごま油少々砂糖酢少々ねこぶだし小さじ15 混ぜた豆腐に「ねこぶだし」を投入! 昆布が原料なので、とろーっとした液体です ねこぶだしだけでも、味はありますが、塩気があるので、お酢を少々入れたら白和えがとても美味しくなりました! この「ねこぶだし」開封しなければ、製造から360日の賞味期限なので長期保管も可能!1本買っておくのも良いですねでも開栓後は要冷蔵なので要注意! とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
【紀乃家】さんの、yle="fontweightbold;">紀州しそ漬け梅干150gプレゼントのモニターでしそ漬け梅干を試食しました 父の日企画でしたので、父と母と一緒に贅沢にごはんにのせて頂きました 円形のプラスティック容器に入っています 塩分は約15%なので、いわゆる昔ながらの梅干しが塩分20%と聞いているのでやや減塩仕様ですね 大粒の赤い梅が約10粒入っています フタを開けると紫蘇の香りがすごい! あまりにも赤いので、合成着色料でも入っているのかと思いましたが、「赤しそエキス」そのものの色でした お箸で一粒持ち上げるとや、柔らかい!! 汁がたっぷりです あったかご飯の上にのせました 梅干しをくずしてみると… ジュワーと汁が出る! さて、お味見 「しょ、しょっぱーい!」 これが一口入れたときの感想です 塩分15%なのに塩気を感じました減塩でもしっかり塩味はあるものなのですね 酸味はありません 何かに似ているといえば駄菓子屋さんで売っている梅ジャム?のような感じがしました(甘くはありませんが) あと、練り梅に近いかも! 紫蘇風味が好みで柔らかい梅干しがお好きな方にはおすすめです 塩気が効いた柔らかい梅干しなので、パスタソースやお肉の梅ソースなど様々な料理に使えそうです 紀乃家(川辺食品株式会社)ファンサイト参加中 川辺食品株式会社 続きを見る
静岡県牧ノ原市にある、お茶屋さん、「お茶の荒畑園」さんの緑茶をモニターしました 土づくりからこだわっている茶農園で、自然環境と共生する伝統農法「茶草場農法」を取り入れています 煎茶はもちろん、国産のプーアル茶も製造されています 今回頂いたのは、こちら 特選荒茶、望金印、大地の旬 早速、試飲です! まず、望金印 パッケージはこんな感じです 茶園に遮光ネットを被せて強い日光を遮って茶芽を育むお茶、「被覆茶(ひふくちゃ)」だそうです 日光を遮ることで美味しさが凝縮するのですって! 急須にいれて、お湯を注いだところ 一煎目 爽やかなグリーンな香りでしたコクはそれほど感じられませんでした 続いて、大地の旬 パッケージはこんな感じです 八十八夜に摘んだ新茶だそうです 急須にいれて、お湯を注いだところ 一煎目 望金印とあまり変わらない感じでしたこちらの方が旨味が感じられました そして、特選荒茶 一番人気のお茶だそうです 本茶に加え、芽茶、茎茶、粉茶の4種類の茶葉がブレンドされています 茶葉はこんな感じです 一煎目 色はこんな感じです2杯目は、すごい濃い緑になりました こちらも、他の2商品と変わりは感じられませんでしたグリーンな香りと味です 味にうるさいので厳しい感想で申し訳ないのですが、いずれのお茶も香りは普通、味は中の上、甘み、旨味は少ないです スーパーで千円くらいで販売されている緑茶より美味しいですが、普段飲んでいる煎茶のほうが安くて美味しいかな 同封されていたパンフレットには、生産者、従業員が頑張っていらしゃる写真が掲載されていて、丁寧に作られている感じがします これからも頑張っていただきたいですね お茶の荒畑園ファンサイト参加中こだわりの深むし茶3煎 荒畑園静岡の深むし茶 荒畑園 続きを見る
[2018-06-04 15:34:45]
くるくるするだけのむだ毛ケアシェーバー、脱毛器なくても、除毛つるつるなるけど、皮もこすれて、ちょっと痛いよケア後のクリーム必須 #スムースアウェイ #角質ケア #むだ毛 #美肌美白パット #monipla #素数ファンサイト参加中
株式会社山忠さんの運営するd;">webshop温むすび そこで販売している、シルクを綿で守る5本指靴下を履いてみました この靴下、シルクと綿がメイン素材になっていて、シルクのなめらかさと綿の丈夫なところのいいとこどり! 5本指なので、足をしっかりサポート! シルク素材のさらっとした履き心地が良いですね! ウォーキング等の運動時にもおすすめです 温むすび ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>