商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,706,973 名
クチコミ総数 17,414,829 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たーぶーさん
■ブログ たぁちゃんの好きなこと2
■Instagram @chibika_ka_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社山忠 【webshop温むすび】さんの 『パイル5本オーバーニー』のご紹介です この『パイル5本オーバーニー』は かかと付きタイプで、足に、しっかりフィット 寒さが気になる、ひざ上までカバーしてくれるので、とっても温かいの 5本指のところも、とっても魅力的 早速、お試ししてみましたヨ うん!!肌触りがいい 本当に、あたたかいわぁ 締めつけないので、履いていて、とっても気持ちがいいの ひざ上までカバーしてくれているところ、わかるかしら? 【webshop温むすび】さんの商品は、いいものばかり 以前ご紹介した『おなかありがとう』(詳しくはコチラ→)も 愛用しているんですヨ この『パイル5本オーバーニー』も、お気に入り 冷え性でお悩みの方にも、ピッタリ オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
海の精さんの 『福神漬』のご紹介です 海の精さんの『福神漬』とは 国内の契約農家で、農薬や化学肥料を使わないで栽培した 七種の野菜(大根、なす、きゅうり、しょうが、しそ、しいたけ、ごま)を、 伝統海塩「海の精」で下漬けし、 「海の精 生しぼり醤油」、純米みりん、「海の精 野生梅酢」でつくった調味液に漬けました 甘味は純米みりん由来で、砂糖などは入っていません 着色していないので赤くありませんが、七福神にちなんだ七つの素材と、 伝統海塩を用いた調味料との共演を楽しめるとの事 まろやかでふくよかな甘味が、カレーライスに、とてもよく合います それでいて後口がくどくないので、和えものなど、料理素材としても活用できるそう 早速、いただいてみましたヨ 色も、とってもキレイでしょう 自然の色って感じですよね 最初は、やっぱり、カレーから サッパリしていて、とっても美味しい カレーにも、すごく合う カレーのお味が、いきる感じ ご飯にものせてみましたヨ とてもサッパリしているので、お漬物みたいに食べられちゃう 甘さもくどくないので、ご飯にも、よくあいました 最後は、タルタルソース風 焼いたチキンに、 『福神漬』と、ゆで卵のみじん切りを、マヨネーズであえたものをかけました これが、ビックリするくらい、おいしかったの 『福神漬』のおかげで、食感もよかったですヨ この『福神漬』、本当に、おいしかったの やっぱり、海の精さんの商品は違う 材料にも、すごく、こだわっているのが、よくわかりました 自然の美味しさという感じ オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
先日ご紹介した、ニップンさんの 『ローストアマニ粉末』 (詳しくはコチラ→) ほかにも、いろいろな料理に使ってみましたヨ まずは、豆腐サラダのドレッシング 『ローストアマニ粉末』と、ごま油、すし酢、醤油で作りました 香ばしくて、とっても美味しい 続いて、ニンジンのナムル レンジでチンしたニンジンに、『ローストアマニ粉末』とダシダを混ぜただけ とっても簡単に作れるのに、とっても美味しい 最後は、きゅうりの中華風 輪切にした、きゅうりと竹輪を、 『ローストアマニ粉末』とごま油、酢、醤油と混ぜただけ サッパリして、とってもおいしい 『ローストアマニ粉末』の香ばしさが、アクセントになってる!! 『ローストアマニ粉末』は、とっても便利 ほかにも、ほうれん草の『ローストアマニ粉末』あえや、お味噌汁や、卵焼きに入れるなどなど どんな料理にも使えるし、どんな料理の美味しさもUPしますヨ オススメですヨ 体によいものは、積極的にとりたいですよね よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
山本海苔店 さんの 具付海苔『一藻百味』のご紹介です 具付海苔『一藻百味』とは 風味豊かな海苔に厳選具材をまぶして、弊社秘伝の味附で仕上げた商品で、 おにぎりやお弁当に使ったり、また野菜やチーズを巻いておつまみとしても 食べていただけるおいしい海苔です 日本で初めて味附海苔を発売した山本海苔店さんが さらに味附海苔を進化させた海苔なんです うめ味、うに味、ネギみそ味、鮭味、明太子味があるんですヨ 早速、お試ししてみましたヨ 私が、今回いただいたのは、<ネギみそ味> うん!!いい香り まずは、おにぎりにしてみました ただ、巻くだけで、とってもおいしい 本当に、ネギみその味がする 中側に、ネギみそがついているのがわかるかな? 次は、サラダ レタスと、きゅうりに、ゴマ油と『一藻百味』をかけてみました お好みですが、七味もかけると、おいしかったですヨ 野菜が、たくさん食べられちゃいました!! 最後に、バターで焼いた、長芋にもかけてみました バターの風味ともすごく、あう ほかには、何もかけなくても、おいしい この具付海苔『一藻百味』は、 お料理に使うのはもちろん、そのまま、食べてもおいしいの おかずにも、おつまみにもなりますヨ いろいろなお味を、揃えてみたいなぁ しかも、具付海苔『一藻百味』を、3袋や5袋セットにできる箱も用意してあるので、 プチギフトとしても、ピッタリなのヨ オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今治タオルの今治謹製さんの 『今治謹製 至福タオル』のご紹介です 『今治謹製 至福タオル』とは パイル糸に高級コットンとして知られる新疆綿を使用しています新疆綿とは中国の新疆ウイグル自治区で生産された、通常の綿に比べて綿の繊維長が 長く、しなやかで絹のような光沢となめらかさを持つ高品質の綿です その綿糸を今治の技術で織り上げた高級感のあるタオルは、 「素肌にふわり、気持ちがゆるり」、名の如く”至福”のやわらかタオルに仕上がりました!! 今回、お試ししたのは フェイスタオル2枚と、ウォッシュタオル1枚のセット こんなに豪華な箱で届きました 今治タオルは、私の憧れ 箱を開ける前から、ドキドキしちゃいました 見て!見て!! とっても素敵でしょう 高級品な感じ 早速使ってみましたヨ 肌触りがいい やっぱり、今治タオルは、違うわぁ 今回のテーマは、この木箱のリメイク あまりにも、木箱が立派で、絵の具を塗るのも、もったいなかったのですが、 思い切って、トールペイントで絵を描いてみました できるだけ、木箱のイメージを壊さないよう同系色でまとめ 木箱のロゴがいきるように、考えました いかがでしょうか? 私的には、大満足 早速、小物入れとして、使う事にしましたヨ この今治謹製タオルシリーズは、日常の生活にかかせない、 そして、どんな方にもお使いいただけるタオルは先様に喜んでいただけのはもちろんの事、 木箱に入っていることで「木」に「気」を配る「気」持ちを伝えるという想いを込めて 出産のお祝い内祝い、ご結婚の引き出物内祝いなど 色々なシーンのプレゼントに最適 この『今治謹製 至福タオル』のほかにも、 「今治謹製 紋織タオル」や、 「今治謹製 極上タオル」などなど 種類も、たくさん!! オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 今治タオルの今治謹製ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次の5件>>