商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たーぶーさん
■ブログ たぁちゃんの好きなこと2
■Instagram @chibika_ka_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
一番食品さんの 『じゃこ香る三種の豆ごはんの素』のご紹介です 『じゃこ香る三種の豆ごはんの素』とは 国産「黒豆」「大豆」「枝豆」にちりめんじゃこを加えました しゃもじでよそう度にちりめんじゃこが香り、ほくほくとした豆の食感が食欲をそそります 【化学調味料無添加】 【国産豆使用】 【炊き込みタイプ2合用】 早速、お試ししてみましたヨ 作り方は、とっても簡単 2合のお米に入れて、炊くだけ <炊飯器にセットしたところ> → <炊き上がったところ> うん!! とってもいい香り すごく優しいお味 豆も硬くないし、とっても食べやすくて、おいしいの じゃこと、豆のお味がいきていました 家族にも大好評でした いつでも手軽に作れるし 国産素材にこだわっているところも、うれしいところ オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中 続きを見る
海苔大好きです 我が家の食卓には欠かせません 海苔に巻いて食べてみたい食材といえば やっぱり、ご飯 おにぎりにしても、おいしいし、手巻きずしにしても、おいしい アボカドとか、から揚げとか変わった具材を入れて、巻いてみたいなぁ お餅に巻くのも大好き チーズも一緒に巻いて、食べてみたいなぁ あとは、長いもや、ウィンナー おつまみに、ピッタリな気がする に、いろいろ巻いて、楽しんでみたいです 【摘みたて旬の味『全判焼海苔』モニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
株式会社アマタケさんの 『南部どり骨付きもも肉』のご紹介です こんなふうに、冷凍されたお肉が、5本届きましたヨ このお肉、解凍したら、フライパンでも調理できちゃうんです とっても便利でしょう 早速、『南部どりの骨付きもも肉』を使ったクリスマスメニューを、 2種類作ってみました まずは、照り焼き風 なんと、フライパンでお肉を焼いて、焦げ目がついてきたら、 料理酒(50cc)、醤油こうじ(大さじ2)、みりん(大さじ1)を入れ、煮詰めていくだけ とっても簡単でしょう それなのに、ビックリするくらい、おいしいの やっぱり、南部どりは、違う!! お肉だけでもおいしいのね 次は、ハーブチキン こちらも、とっても簡単 ハーブソルトで、下味をつけたお肉をフライパンで焼き、焦げ目がついてきたら、 白ワイン(大さじ3)とレモンのしぼり汁を加え、煮詰めていくだけ こちらも、とっても簡単でしょう でも、やっぱり、とっても、おいしかったです お肉はもちろん、お肉から出る肉汁も油もおいしいの だから、ソースにしてかけても、とってもおいしかったですヨ すごく、素敵なクリスマスを過ごす事ができました そうそう このお肉、一度に使いきらない時には、 解凍した後、再び冷凍しても大丈夫との事!! それって、スゴイでしょう 助かりますよね アマタケさんの商品は、本当においしいものばかり 今までご紹介した、『南部どりのふんわりサラダチキン』(詳しくはこちら→)や 『南部どりのチキンナゲット』(詳しくはコチラ→)などなど どれも、みんなオススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
実は、だいぶ前に試飲した青汁が、とっても苦くて苦くて それ以来、青汁は気になりつつも飲んでいなかったんです でも、今回いただいた京野菜入り宇治抹茶青汁は、本当に飲みやすくて、ビックリ!! こんなに美味しい青汁があったんですね♪ 大好きな京野菜が入っているところも魅力的♪ これなら、続けられそう 肌もキレイになってきました それに、パンケーキに入れたら、とってもおいしかったですヨ!! オススメです♪ 続きを見る
SANIFAN!さんの 『ぐんまちゃんヌードル&ぐんまちゃんうどん』のご紹介です 『ぐんまちゃんヌードル&ぐんまちゃんうどん』とは ミニカップでは量が少なすぎるし、通常カップでは量が多い お子ざんのおやつやスープ感覚のサイドメニューとして、ちょうど良いサイズのカップ麺を作りたい! 商品をお子さんが喜ぶ「ぐんまちゃん」のパッケージデザインで実現したい そんな大黒食品さんの想いを消費者に直接問いかけた、 消費者参加型の商品開発から生まれた商品なんです 新発売されたばかりなんですヨ 早速、いただいてみましたヨ まずは、『ぐんまちゃんヌードル』 <フタを開けたところ> → <お湯を入れて、完成したところ> 具は、かきたま、カニかま、キャベツ、ねぎの4つです わぁ!!とっても美味しい とっても食べやすい!! アッサリしたスープもいいわぁ かき玉が、フワフワ 次に、『ぐんまちゃんうどん』 <フタを開けたところ> → <お湯を入れて、完成したところ> 具は、かきたま、ワカメ、ねぎの3つです こちらも、とっても美味しい 昆布だしが、すごくきいてる カップ麺とは思えないお味 どちらも、本当に、おいしかったです 手軽に食べられる量も、お気に入り ぐんまちゃんのキャラクターも、すごく可愛らしいですよね オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次の5件>>