商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たーぶーさん
■ブログ たぁちゃんの好きなこと2
■Instagram @chibika_ka_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
v> シマダヤさんの商品、大好きです 今回は、シマダヤさんの 『稲庭風細うどん』を紹介してくださいとの事 『稲庭風細うどん』とは なんとこの冷凍うどん、凍ったまま半分に割ることが出来るんです シマダヤ独自の新凍結方式(特許取得済み)で、 お子さまとの食事に、1食では足りない方に15盛りにしたり便利と、 みなさまに好評をいただいております 中身のうどんについては、細めんですが、しっかりしたコシと、 抜群ののどごしとなめらかさが自慢なんです 原料の小麦粉は、国産小麦粉100%使用しておりますとの事 とってもおいしそうでしょう 見た目もキレイだし、コシがありそう その、のど越し、体験してみたいわぁ 凍ったまま半分に割ることが出来るところも、すごく便利!! ちょっと食べたい時に重宝しそうだわぁ 是非、ぜひお試ししてみたい いろいろアレンジもしてみたいです! 【50名募集】凍ったまま半分に割って使えて便利♪稲庭風細うどんプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
v> 正田醤油さんの <つゆでおいしい食卓シリーズ>『梅かつお』のご紹介です <つゆでおいしい食卓シリーズ>『梅かつお』とは つゆでおいしい食卓シリーズは、 温かいお料理や冷たいお料理に使えます! 使い方は、つけてかけてあえて用途が豊富! 紀州産南高梅干しを使用していますので、 国産の梅干しの酸味をお楽しみください♪との事 早速、いただいてみましたヨ まずは、うどんにかけてみました うん!! とっても美味しい かつおと、梅のほどよい酸味が、すごく合う すごく、サッパリしているわぁ 次に、温泉湯豆腐にかけてみました (お豆腐を温泉水で煮たものなんです) 優しいお味 食欲がない時でも、食べられそう 次に、長芋とアスパラにかけてみました 『梅かつお』(大さじ1)と、オリーブオイル(大さじ1/2)で、ドレッシングを作りました 梅の酸味が美味しい こちらのサラダには 『梅かつお』、酢、豆乳ヨーグルト、各大さじ1を、よく混ぜたものをかけました こんなに簡単に作れるのに、とっても美味しい まだまだ、いろいろなドレッシングが作れそう パスタも、作ってみました キャベツ(45枚)を、オリーブオイル(大さじ1と1/2)で炒め、 ノンオイルのツナ缶(1缶)と、『梅かつお』(大さじ4)と料理酒(大さじ1)を加え、 ゆでたパスタ(2人分)で和えれば、完成です 簡単に和風のパスタができました サッパリしていて、とっても美味しい コクもある 豚肉のソースも作っちゃいました 豚ロース肉(2枚)に、塩こしょうをし、小麦粉をまぶし、オリーブオイル(大さじ1)で焼く 火が通ったら、皿に取り あいたフライパンに、薄切りにした新玉ねぎ(1個)を入れ、『梅かつお』(大さじ2)で味付けし、 豚肉にかけ、ネギをトッピングしました ちょっと、オシャレな1品になりましたヨ 『梅かつお』の酸味が美味しい 『梅かつお』のおかげでピンク色になった玉ねぎも、可愛らしいでしょう お肉にも、よくあう 『梅かつお』は、本当に、おいしい すごく重宝しますヨ まだまだ、いろいろな料理に使えそう オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! 正田醤油のファンサイト参加中 続きを見る ['close']
v> マルトモさんの 『合わせだしパック』のご紹介です 『合わせだしパック』とは 7種類のだし素材(いわし、あじ、かつお、宗田がつお、さば、しいたけ、昆布)を使用しました 化学調味料不使用 使いやすいティーパックタイプです 作り方は、とっても簡単 こんなふうに、だしパックを鍋に入れて 沸騰後、弱火で、約35分間煮だすと あっという間に、キレイなダシがとれました 早速、具だくさんのお味噌汁を作ってみました いろいろな野菜に、卵も入れちゃいました うん!! とっても美味しい ダシが、きいてる 野菜の甘みも、いきる感じ もやしと、キノコの卵とじも、作ってみました ダシに、料理酒と、みりん、しょうゆ少々を加え、 もやしとキノコを入れ、卵でとじれば完成です おだしの味がいきてるので 調味料も、少なくてすんじゃう 肉じゃがも、作りましたヨ こちらも、とっても、美味しかったです やっぱり、おだしが違うと、美味しいのね まだまだ、いろいろな料理に使えそう おススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
v> 健康食品の「株式会社ファイン」さんの 『ファインスパイス』のご紹介です 『ファインスパイス』とは クックパッドおいしい健康とファインの管理栄養士による共同開発! あらゆる料理に一振りで味が決まる万能調味料 ヒマラヤのピンクソルトと、ボリビアのウユニ湖塩を使用 さらに18種類のスーパーフードを絶妙なバランスで配合した、贅沢なスパイスです! [原材料] ファインスパイス [食べ方使い方] お料理にふりかけたり、混ぜるなど、スパイスとして ご使用くださいとの事 早速、いただいてみましたヨ 『ファインスパイス』は、こんな感じ まずは、鶏肉にまぶして、焼いてみました 添えてあるジャガイモは、粉ふきいもにして、 仕上げに、『ファインスパイス』をかけてみました うん!! とっても美味しい スパイシー でも、辛すぎないし いろいろなスパイスのお味がする 次に、新玉ねぎに、キノコとバター、 『ファインスパイス』をトッピングして、電子レンジでチンしてみました ↓ 仕上げに、ブロッコリースプラウトをトッピングすれば、完成 これも、美味しい 『ファインスパイス』のおかげで、新玉ねぎの甘みがいきる 次に、トマトに、粉チーズと、『ファインスパイス』をトッピングして、 オーブントースターで焼いてみました トマトが、ジューシー 『ファインスパイス』って、本当に万能 ただ、トマトを焼いただけなのに、レストランのお味がする サラダのドレッシングも作ってみましたヨ 豆乳ヨーグルト(大さじ2)と、すし酢(大さじ1)に、 『ファインスパイス』(小さじ1)を加え、よく混ぜれば完成 このドレッシング、簡単に作れるのに、すごく本格的なお味 もちろん、普通のヨーグルトでもOK これも、オススメだわぁ 『ファインスパイス』は、本当に、美味しい すごく便利 まだまだ、いろいろな料理に使えそう オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! ファインのファンサイト参加中 続きを見る
v> マルトモさんの 『プレ節(R)花けずり50g』のご紹介です 『プレ節(R)花けずり50g』とは ①枕崎産のプレミアムなかつお枯節「プレ節(R)」を使用 ②ふわふわっと、やわらか食感の25ミクロン! ③「コクうまダブルブレンド」による、約15倍のおいしさ(当社一般品比) だし取りだけでなく、トッピングにもおすすめの花けずりです★ 早速、いただいてみましたヨ 今回は、いろいろなサラダにチャレンジしてみました まずは、豆腐サラダ 豆腐と、キュウリ、トマトを盛りつけ、花けずりをたっぷりかけ、 ケチャップ、酢、マヨネーズ、大さじ1づつを混ぜた、ドレッシングをかけました すごく美味しい 洋風のドレッシングにも、花けずりがよく合う 続いて、長芋サラダ 拍子切りにした長芋に、花けずりとネギと海苔と、ポン酢をかけました やっぱり、和風は、間違いない感じ 海苔と、かつおぶしって、本当によくあうの 最後は、温野菜サラダ ブロッコリー、カブ、ニンジンを電子レンジでチンし、花けずりと、 豆乳ヨーグルト、マヨネーズ、すし酢、大さじ1づつと、コショウを混ぜた、ドレッシングをかけました ちょっと、意外な組み合わせだったけど、これも、すごく美味しい 花けずりは、ふわふわっと、やわらか食感だから、どんなサラダにも合っちゃう どれも、花けずりをかけるだけで、いつものサラダが、美味しく変身しちゃいました オススメですヨ よかったら、皆さんも、お試しくださいね! もやしナムルの素も、美味しいですヨ マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次の5件>>