商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数33件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
南寄りの風さん
■ブログ みなみよりの風
■Instagram @minamiyori
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社天好社ファンサイト参加中モニプラさんを通じてエステリアナチュラルケフィアをお試しさせていただきました健康のために長年カスピ海ヨーグルトを続けていたのですがこの夏からケフィアと出会い、乗り換えたとこなんですエステリアナチュラルケフィアも同じかなと実は思ってたりもしたのですが1本から1リットルもできる ということなので牛乳パックにそのまま入れちゃいました今まで使っていたタネは2gで05リットル用でしたが32gで1リットルできちゃうのだからお得感アリです入れてすぐはパウダー状のタネが上部にたまっているのでパックをフリフリしてよおく混ぜます24時間後にはこんなになめらかに出来上がりましたよたいていのタネは表示より長めの時間がかかり2日以上かかっちゃうときもあるのに翌日出来上がってると安心感がありますよね酸味もマイルドで口当たりもなめらか今まで試したタネの中では一番気に入っています毎日食べているのでお腹も絶好調です、ありがとうございます 一般的なヨーグルトと同じように料理やデザートにも使えます今回はふわふわ簡単ヨーグルトムースを作りましたエステリアナチュラルケフィア…300g牛乳…120ccオリゴ糖…大4レモン汁…小1ゼラチン…5g①ゼラチンは少量のお湯でふやかしておきます②それ以外の材料をすべてまぜふやかしたゼラチンを少しチンして完全に溶かしてから加えます③ハンドミキサーで泡立ててから手早く、冷やしたグラスに注いで冷蔵庫へなるべく早く固まるように手際よくするのがコツですがとても簡単にヨーグルトムースができますよ株式会社天好社ファンサイト参加中 続きを見る
l="nofollow">讃岐うどんの亀城庵【一足早い秋】あなたが秋に食べたい「和え麺」or「つけ麺」は? ←参加中私はたっぷりのキノコと大根おろしを添えて食べたいです 続きを見る ['close']
l="nofollow">大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中大木製薬さんの手作りケフィアヨーグルトの種菌をお試ししました健康のために毎日ヨーグルトを食べているのですが私は長年カスピ海ヨーグルトを続けていますでもケフィアというものもあると知ってからずっと気になっていたので今回お試しさせていただけて嬉しいです本来なら雑菌を防ぐために牛乳パックに直接ケフィア種菌を入れるのがいいのですが私はお気に入りの瓶を消毒してから牛乳500mlとケフィア種菌1袋を入れてよくかきまぜ常温で置いておきましたなるべく触らず静かに置いておきたいので透明の瓶の方が出来上がりがわかりやすいんです説明には24時間で出来上がりとなっておりますが36時間かかりましたカスピ海もそれくらいかかりますので気にならず一度起こしてしまえばスプーン2杯分くらいを種として牛乳に入れれば24時間でできあがるんですけどね、最初は時間がかかるようです出来上がり見た目は、市販のプレーンヨグルトに似ていますがちょっと緩い感じカスピ海と比べてなめらかさや粘りはなく舌触りがちょっと気になりました酸味が少ないので何もいれなくても食べやすくておいしいからダイエットにむいていますね緩いので子どもたちには食べにくく不評でしたがこんな風にゼリーにしたら喜んでいました残りの2袋は来年の6月まで期限があるので冷蔵庫に保管しておきますありがとうございました 続きを見る
" rel="nofollow">温泉水99(きゅーきゅー)2L6本×30名試飲モニター ←参加中油と混ざる不思議な水温泉水99のイベントの紹介です温泉水99って粒子が細かいからお茶のでもいいし豊富なミネラルを含んでいるのに軟水だからお料理にとてもむいていますよね植物油を混ぜてみたことがありますが本当に混ざるんですよ、びっくりだからお肉がやわらかくなるのかなそんな温泉水99がお得なキャンペーン中です温泉水99を使って素材イキイキ料理お試しキャンペーン中料理レシピ本が人気の料理ブロガー「かな姐さん(てんきち母ちゃん)」に温泉水99を活用した素材イキイキ料理レシピを考案いただいたんですね かな姐さん考案「魚介のサフラン風味スープ」(レシピブログ) http//wwwrecipeblogjp/sp/r120508a これを記念して「温泉水99を使って素材イキイキ料理お試しキャンペーン」を実施中なのです♪ 期間限定特典として ①先着100名様にかな姐さんの最新刊料理レシピ本またはレシピブログの本をもれなくプレゼント! ②お買い上げいただいたお客様の中から抽選でルクルーゼ(ココットロンド22cm)を3名様にプレゼント!嬉しい特典ですね 温泉水99で素材イキイキ料理お試しキャンペーンのお申込はこちら https//wwwonsensuicom/pr201205/form/ 続きを見る ['close']
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中我が家は、下痢になりやすい一家なんですオリゴのおかげ、お試しさせていただきましたたっぷり650gのボトルビフィズス菌でおなかの調子をととのえてくれるとのことカロリーもお砂糖よりひかえめなので期待度は大きいです一日当たりの摂取量はティースプーン25杯ということなのでとくに頑張らなくても普段のお料理のお砂糖をオリゴのおかげにかえてみる程度でいいみたい加熱してもオッケーなので煮物にも使いましたが我が家ではヨーグルトやフルーツジュースに入れるのがメインでしたとくに便秘がちではないので効果を感じにくいのですが2週間ほど続けてみてふりかえってみると誰も下痢してないオリゴのおかげのおかげかもありがとうございます 昨日はカスタードクリームを娘と作りましたオリゴのおかげ…「50グラム卵…1個(私は全卵使用するけど、卵黄2個の方がおいしいですね)小麦粉…大2牛乳…200ccレンジ500Wで少しずつ様子をみながら加熱して混ぜる、をクリームになるまで繰り返します仕上げにバニラエッセンスを少々娘はまぜまぜ大好きレンジ調理なのでスイッチ入れたり積極的に作ってくれました卵アレルギーなので食べられないけど、上手にできて嬉しいねお砂糖で作るときよりもやさしい甘さに仕上がりましたよくできました 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>