南寄りの風さんのプロフィール

南寄りの風さんのプロフィール画像
南寄りの風さん

■ブログ
みなみよりの風

■Instagram
@minamiyori

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

[2023-10-04 22:27:47]

北海道産の無農薬栽培玄米『かなう玄米』を 炊飯器の玄米モードで炊いてみました 2時間水に浸してから炊飯器の玄米ラインの水加減でスイッチオン ツブツブもちもちな玄米が炊き上がりました もちろんホカホカで食べても香りがよくおいしいですけれど、 冷めても美味しいのでお弁当にも入れました お米の甘み 続きを見る

[2023-07-20 21:37:02]

あまじょっぱいスコーン生地に酸味のアクセント♪ 【もみしそスコーン】 [8個分の材料] 薄力粉…100g 米粉…50g ベーキングパウダー…10g 砂糖…35g 無塩バター…40g ヨーグルト…80g もみしそ…15g 牛乳…適量 粗塩…適量 もみしそは荒く刻んで、バターは1cm角に切ります 全 続きを見る

[2023-07-20 21:33:30]

あまじょっぱいスコーン生地に酸味のアクセント♪ 【もみしそスコーン】 [8個分の材料] 薄力粉…100g 米粉…50g ベーキングパウダー…10g 砂糖…35g 無塩バター…40g ヨーグルト…80g もみしそ…15g 牛乳…適量 粗塩…適量 もみしそは荒く刻んで、バターは1cm角に切ります 全 続きを見る

[2023-07-20 21:32:52]

『海の精 有機もみしそ』を使っています もみしそとは、赤シソを白梅酢につけて、塩でもんでアク抜きしたもので、 梅干にシソの風味と赤い色をつけるために使います 市販の梅干のパックに“梅干のシソ”でちょっとだけ 入ってることもあります ふつうは自分で赤シソを用意して、アク抜きして使いますが、 「有 続きを見る

[2023-06-19 14:34:04]

【調味料はポン酢のみ!鶏の炊き込みご飯】 [材料](写真3枚目) ジャスミン米…3合 鶏むね肉…2枚712g 玉ねぎ…1/2(150g) 舞茸…100g デコポン!火の国ぽん酢…150ml 水…380ml 無塩バター…10g [作り方] ①お釜の下半分くらいにバターを塗ります塗りきれなくて余ったバ 続きを見る