イナダの竜田揚げ定食
[2012-03-07 20:27:37][
ブログ記事へ]
夜は、週末、築地市場にて仕入れ、取り置きしておいた魚介類などで、イナダの竜田揚げ定食にID" src="http//pds2exblogjp/pds/1/201203/07/05/e0028505_20183812jpg" border="0" width="128" height="96"/>
付け合わせは、壱岐産本鮪の赤身の刺身と、冷凍庫の片隅に眠っていた、年代物の紫野和久傳さんの
和煮ちりめん山椒入りの自家製玉子焼に、水戸納豆と、キャベツの千切りに、プチトマトと、蜆の味噌汁
イナダの竜田揚げは、外側サクサク、身も熱々ほくほくで柔らかく、適度なしっとり感も保っており、グー
壱岐産本鮪の赤身も、身質、色共に上々、酸味も程好く、独特の風味も豊かで、相変わらず、うまうま
近長さんの日高昆布と、蜆で採った貝特有の濃厚な旨味の拡がる出汁も、五臓六腑へと、染み渡る
当然?、根っからの貧乏性の為、蜆の身も、余すことなく、ちまちまと貝殻から穿り出し、無事、完食
そうそう、昨年、一部中止となった鉄砲洲稲荷神社例大祭も、今年は、開催予定の様どすなぁ
【野菜のサブウェイ】人気サンドイッチ『アボカドベジー』無料お試しモニター募集!!
辰屋の「神戸牛 焼肉 特選ラムイチ」【3名様にプレゼント】
続きを見る