二色丼
[2012-04-02 20:11:28][
ブログ記事へ]
夜は、週末、浅田水産さんにて仕入れ、取り置きしておいた小柱と、生うになどで、二色丼にD" src="http//pds2exblogjp/pds/1/201204/02/05/e0028505_2011443jpg" border="0" width="128" height="96"/>
今回の付け合わせは、プチトマトに、ながいき村さんの辛子高菜と、伏新さんの下関産のもずく煎酒に、
豆腐と、油揚げと、牛蒡と、人参と、玉葱と、わさびの茎と、舞茸と、生きくらげと、蒟蒻と、万能葱の豚汁
本日も、酢飯の上に、みがきごま、サンフラワーシード、江戸の香り、魚介類2種の順番で、トッピング
適度なサイズの小柱は、食感シャキシャキ、磯の香りも芳醇で、ほのかな甘みも、主張しており、グー
ボストン産の生うにも、見た目が悪く、塩水には遠く及ばないものの、濃厚かつクリーミーで、なかなか
国産豚の小間切れ肉や、根菜類などから採った、優しい味わいの出汁も、五臓六腑へと、染み渡る
そうそう、まだまだ工事中ながら、丸の内駅舎の外観復元工事は、ほぼ終了した様どすなぁ
本場ドイツが認めたバルナバの農家のベーコン&ホワイトミルクベーコン食べ比べセット
旬の野菜に最適☛“化学調味料無添加”かつお風味【浅漬の素】25名様に!
続きを見る