海鮮立飲み太陽
[2012-02-28 09:56:13][
ブログ記事へ]
夜は、徒歩にて、てくてくてくてく、長らく宿題となっていた、お初の海鮮立飲み太陽さんへ
開店の17時ちょい前着、先客1名(ハム先生)の中、待ち無しで、カウンターへと通され、取り敢えず、
一ノ蔵@900円(2合)の熱燗で乾杯した後、メニューの中から、刺身盛合せ@1,500円を、オーダー
待つ事10分程で出てきたのは、平貝と、赤貝と、赤貝のヒモに、小肌と、ホウボウの昆布〆と、寒鰤
続いてお願いしたのは、大将のお任せで、にぎり鮨を、5種類×2貫程@2,500円結構、大振りです
当然、大好物との定番のヒモ胡瓜@500円も、頂いておきます高さが、バラバラなのは、御愛嬌
かつての名店、鮨さゝ木さんを期待してしまうと、恐らく、全く別物ながら、居心地も良く、和めます
一ノ蔵@900円(2合)の熱燗を、追加で、引き続き、ごくごく、がぶがぶ、ぐびぐび、がぶがぶ
〆て、2人で、にぎり鮨が、お任せだった為だか?、6,700円程ご馳走様でしたm(_ _)m
しかし、門前仲町界隈には、魅力的な宿題店が、まだまだ沢山残っておりますなぁzzz
◆海鮮立飲み太陽
住所:東京都江東区富岡1710
電話:09021693255
2010年度楽天グルメ大賞受賞 栃木喜連川「温泉パン」 30名モニター募集!
続きを見る
['close']