三色丼
[2011-12-12 21:11:42][
ブログ記事へ]
夜は、週末、築地にて仕入れておいた真子鰈と、エンガワと、本鮪の中トロなどで、三色丼に
付け合わせは、大江ノ郷自然牧場様の天美卵を使用した玉子焼に、プチトマトと、下関産のもずくに、
真子鰈の肝と、絹ごし豆腐と、舞茸と、よこいさんの油揚げと、三陸産養殖若布と、万能葱の味噌汁
今回は、酢飯の上に、みがきごま、サンフラワーシード、江戸の香り、魚介類3種の順で、トッピング
真子鰈は、じっくり寝かせた効果で、身が熟成され、旨味も増しており、エンガワとも相俟って、グー
本鮪の中トロも、じんわりジュワーっと染み出す脂が、比較的上品で、さらりともしており、なかなか
大江ノ郷自然牧場様の天美卵も、非常に濃厚な旨みと、自然な甘みを兼ね備えており、ん美味
近長さんの日高昆布と、真子鰈の粗で採った出汁も、当然の事ながら、五臓六腑へと、染み渡る
ぷるぷるとした食感の真子鰈の肝も、予想通りクリーミーで、味噌汁との相性も良く、感動物です
そうそう、急遽、味噌を買いに行った駿河屋さんで、田酒の抽選販売が始まっておりましたなぁ
【クリスマス企画】自然の恵みえびフライ 20名様モニター
大江ノ郷自然牧場ファンサイト応援中
続きを見る