謹賀新年、エクーアのシベットコーヒー…
[2017-01-04 22:02:47][
ブログ記事へ]
="nofollow">謹賀新年、エクーアのシベットコーヒー(コピルアク)で最高に贅沢なひと時をエクーア シベットコーヒー 50g コーヒーは豆での提供なので、お飲みいただくにはコーヒーを挽く道具(コーヒーミルなど)が必要です水出しコーヒーを作るには、専用の容器があれば便利ですが、無くても大丈夫です作り方については、商品とともに同封いたします袋を開けっ放しにすると香りが飛んでしまうため、輪 ゴムや洗濯ばさみ等で止めるようにしてください可能 であれば密封容器に入れてください冷蔵庫、または冷 凍庫にて保存し、使用後はすぐにもとに戻しましょう また開封後はなるべく早く使い切るようにしてください イーグルアイインターナショナル株式会社からのメッセージ イーグルアイインターナショナル株式会社 Facebookページあけましておめで とうございますイーグルアイインターナショナルです弊社では、高品質のフィリピン特産物を皆さまにお届けできるよう、努めて参りますよろしくお願いいたしますさて、今回は【エクーア シベットコーヒー】のモニターを募集しますシベットコーヒー(コピルアク、ジャコウネココーヒー)は「幻のコーヒー」とも呼ばれ、希少性 が非常に高い高級コーヒーですなかなか手に入りにくいこのコーヒーをホットで飲んでくださる10名様を募集!「コーヒー写真」とともにブログに感想 をお聞かせください※イメージ図******************** ********************『最高の人生の見つけ方』という映画の中で、主人公の一人の億万長者がよく飲むコーヒーとして一つのキープロダクトとして使われていますそこで使われているのは「コピルアク」という名称で のインドネシア産のものですが、弊社が提供するのは、シベットコーヒーというフィリピン産のものですどちらも全く同じジャコウネココーヒーですフィリピンでは、動物虐待に対する法律が厳しく、イ ンドネシア産で一部言われるようなジャコウネコを檻に 閉じ込めて無理矢理コーヒーの実を食べさせる、というようなことは全く出来ませんフィリピン北部にある広大なコーヒー農園で、放し飼いにされているジャコウネコによって排出される糞から採取されているコーヒーです糞から採取されるわけですが、コーヒー豆自体は、きれいに洗浄された上に、外側の「パーチメント」や「シルバースキン」と言われる部分が取り除かれた部分なので、清潔に保たれていますさらに、このコーヒー農園は、食品安全の国際認証であるFSSC 22000 の認証も取得し、かつ、現地調査もあるハラル認証も取得していますハラル認証とは、イスラム教徒が禁じられている食品 を取らないように厳密な検査を経て認証されるものですが、イスラム教徒に限らす日本でも安全な食品を求める方々に密やかな人気になっているそうですこのジャコウネココーヒーは自然の奇跡とも呼ばれる過程を経て算出され、素晴らしいアロマと風味を醸し出しており、「幻のコーヒー」や「コーヒーの王様」の名にふさわしい雑味のないおいしいコーヒーを提供することが出来ますまた、その雑味のなさは、アイスコーヒーにしても秀逸なすっきり感を提供することが出来ますコーヒー好きならば、「死ぬ前に一度は飲んでみたい」と言われるようなコーヒーですが、それほどの贅沢ではありません「最も高価なコーヒー」とも言われるので高価ではありますが、外で飲むコーヒーをコンビニコーヒーに変えるだけで手の届くコーヒーでもあります是非お試しください
続きを見る
['close']