商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紅茶さん
■ブログ neko--cafeのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おもちゃの【パイロットインキ】ファンサイト参加中今日はパイロットインキ株式会社さんのおふろで学ぼう!カード図鑑 恐竜 のご紹介♪メルちゃんでお馴染みのパイロットインキさんから9月に新商品として登場したのがおふろ知育カード図鑑シリーズの恐竜です中身はこんなカードが20枚入っていますこれだけ見るとなんだ???普通のカードって感じですけど、実はお風呂に入れて遊べるカードなんです♪お湯をかけると黒い部分が消え、イラストや名前があらわれるというものです冷めると黒く戻り、くり返し遊べるそうですカードケースもついているので、なくす心配もないですね( ´ ▽ ` )早速お風呂で使ってみました我が家のお風呂、白熱灯なのでちょっと見にくいですがお風呂に入れる前は真っ黒で入れたあとは浮き出てます!!!パァっと浮き出るので子供たちも「出た!」とわかりやすくていいみたいですただ恐竜は大人も知らないものが多く、当てるのは難しいです(笑)娘は右上の肉や魚のマーク(草食とか肉食などのマーク)を見て、「これはお肉で、こっちは魚!」と変わった分類分けをしていたりますもっぱら遊びは壁に貼り付ける!!これ、とってもいいですよ流れたりしないから貼っておくと安心だしはがれないけど、はがしやすいのでペタペタ貼って楽しいみたいですただうちの壁は冷たいので、貼ると黒くなっちゃうんですよねまだ恐竜の名前は覚えれていないですけど、ひらがなカタカナが読める娘は自分でカード見て「これは空を飛べるんだって」とか教えてくれていますそのうち全部覚えちゃうんでしょうね対象年齢は3歳からですが、3歳4ヶ月の息子くんには難しいようです恐竜ってジャンルがマニアックだからかなぁこの図鑑シリーズ、他にも昆虫、国旗、動物などがあるそうなので、国旗があったら欲しいなぁなんて思いました♪寒くなってきたので、ゆっくりお風呂に浸かりながらカード遊びを楽しんでいけたらいいなと思います(´∀`)パイロットインキさん、詳しくはこちら↓ ♪パイロットインキ株式会社おふろで学ぼう!カード図鑑 続きを見る ['close']
≪世田谷自然食品≫公式ファンサイトファンサイト参加中 今日は世田谷自然食品さんの「おみそ汁」10食セットのご紹介♪世田谷自然食品さんのおみそ汁はフリーズドライ製法で作られており、素材の風味そのままの美味しさが詰まっていて、さらに栄養価の損失も少なく長期間の保存が可能という嬉しいことがいっぱい!普段、家で飲むインスタントの味噌汁は生みそタイプなので、どんな味なのか、とても気になっていました10種類違った味が入ってるセットは、見た目からしてもカラフルなパッケージなので間違いにくくていいですねお味はなす 長ねぎ とうふと小松菜かき卵 もずくとめかぶ 貝柱豚汁 キャベツ わかめと油あげ ほうれん草 です毎日どれ食べようかなぁと楽しみがありますね包装をよーく見てみると具材ごとに味噌の種類が違う!!!これ、具材ごとにそれぞれ合った味付けにしているそうなんですヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!ちなみにだしも具材ごとに違うんだそうですとてもこだわって作られおみそ汁、飲むのが楽しみです♪この日はほうれん草を頂くことに作り方は簡単!器に入れて、お湯を注いだら出来上がり!!!お揚げもいっぱい入っていて美味しそう♪早速一口ダシが効いていますいい香りだし、味噌と合う!こういう味噌汁の具材ってたいして美味しくないので食べなかったりするのですが、これは具も多いし美味しいです栄養取れるっていうのがすごく良くわかります気になったのはこの貝柱我が家は赤だしを使っているので、味も気になったのですが、具材で貝柱って初めてでこの日はお昼に唐揚げ定食風にしていただきましたよお味はですね、貝柱のだしも出てるから香りが半端なくいいです!!高級味噌汁っていう感じです貝柱も美味しいので、だしを食べてるっていうようでした飲むとほっこり、幸せな気分になれます♪主人が気にいったのはもずくとめかぶです白みそってあんまり得意じゃないんですけど、これは飲みやすくて美味しかったですどの味噌汁もそうなんですが、具材がしっかり入っていてみそ汁を「飲む」というより「食べる」という印象でした個人的には豚汁が気に入りました♪一人暮らしで栄養を摂りたい方や忙しい方には、長期保存が可能だしオススメです!一人で暮らしている祖母にプレゼントしようかな( ´ ▽ ` )うちのように家族が多いと、毎日飲むにはちょっと値段が高いかなぁ非常食で置いておいても、美味しいからつい食べちゃいそうです(笑)世田谷自然食品さん、詳しくはこちら↓ ♪ 続きを見る
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 今日はミヨシ石鹸株式会社さんの無添加 泡の洗顔せっけんのご紹介♪ミヨシ石鹸さんといえば、この無添加のマークがトレードマーク!という印象があります実は子供たちは二人共、2歳ごろまでミヨシ石鹸さんの無添加ベビー石鹸にお世話になっていました泡立ちもよく汚れも落ちるし、何より無添加なので安心して使っていました♪でも自分用のは、実は使うのが初めてそもそも、いい歳なのに洗顔のお手入れってちゃんとしてなくて(。_。)チューブタイプだったり固形の洗顔石鹸で泡立てネットとかも使わずに洗うというのをずーっと続けていたわけなんですがやっぱり年齢というものは肌にもあらわれるものでここ数年冬は乾燥でガサガサ、夏場は脂性でベトベトという、洗顔してもすっきりしない状態が年中続いているんですちょっと乾燥もし出して秋の気配を感じる今日この頃、この冬場はガサガサにならないようにスキンケアしていきたい!ということでミヨシ石鹸さんのせっけんBOOKを参考にして、いざ洗顔!!洗面所に置きました泡タイプを自宅で使うことが初めてなので、なんだかワクワク♪そうそう、この泡の洗顔石鹸ですが、マカデミアナッツ油とココナッツ油を原料にし、丸ごと焚き込んだ素材こだわりの石けんなんだそうです無添加でも素材のめぐみが詰まっているから、なめらかな泡立ちと潤いある洗い上がりになるそう楽しみ(´∀`)まずはポンプをひと押しこの泡のなめらかさ、ふわふわ感って写真で伝わりにくいんですがすっごいふわふわですよ♪匂いは無添加なので、一般的な固形石鹸のような花の香りだとかはしないです言い方変ですけど、手作り石鹸とかでよくこんな匂いあるなぁという感じ私はこの香りは赤ちゃん石鹸使っていたせいか、なんだか懐かしい感じがしてしまいました顔に付けるとすっごい心地いいです!洗ってる最中から心地いいなって思うのってすごくないですか?あとはお水もしくはぬるま湯ですすぐだけそして洗い上がりはしっとり!!でもすっごくサッパリです(´ω`)もう9月後半くらいになると、毎年タオルで拭いた直後から乾燥でバリバリしてきて、すぐに乳液ぬらなきゃ!!みたいな状態なんですが、この泡の洗顔せっけんを使いだしてから、まだそんな状態が1回もないです無添加のせいか肌への違和感もありませんし、肌の調子もいいように思います化粧ノリがいいですちなみに泡の洗顔せっけんで洗顔後、化粧水とかもつけずに1時間放置してみても乾燥もしないし、しっとり感持続!すごいなぁこの冬は泡の洗顔せっけんでしっとりほっぺを保ちたいと思います!!ミヨシ石鹸さん、詳しくはこちら↓ ♪ 続きを見る
Luz Llena(ラズレナ)ファンサイト参加中 今日はLuz Llena(ラズレナ)さんの ドルマンカーディガンのご紹介♪しっとりなめらかな極上の肌触りが人気のT/Rシリーズに新作が登場!Luz Llenaさん定番のモモンガ風ドルマンカーデが秋verに進化しました!!それがこちら♪色はボルドーです私この色大好きなんですよカラーは全部で10色あり、定番色やこれからの季節に着回しできそうな素敵な色ばかりです♪素材は確かに柔らか!!あまり肌は強くないのですが、これなら素肌に着ても心地よさそう♪床に置いているだけだとどんな感じか分かりにくいので、早速着てみました!レギパンと長めのキャミソールに合わせてみました今の時期、日中は暑いけど朝晩は涼しいので、とてもいいです!中に可愛い色を持ってきてもなぜか落ち着いた雰囲気にこの組み合わせ、私のお気に入りです♥優しい肌触りで着心地もいいですね着丈が長いので、お尻がスッポリ隠れるのも嬉しい!袖も長めなんですよー後でご紹介しますが、指あきデザインなのですが指を入れなくても袖が長めなのがお分かりいただけるかと思いますちなみに私は身長159センチ、カーディガンはMサイズですそうそう、指あきデザインについてちょっと肌寒い時に可愛いですよね♪こんな風に手の甲が隠れます後ろ姿はこんな感じですジュディオングをやりたくなるのは私だけかしら歳がばれちゃいますね( ̄▽ ̄)そしてもう1パターンカーキ色のジーパンと黒のキャミソールにも合わせてみました若い人向けかな?と思うのですが、この色はとても落ち着いているので私は30代ですが全然いけますよ(´∀`)むしろ落ち着いた雰囲気になるので、嬉しいです♪こちらのカーディガン、1点だけ難点?がありますお料理(特に油物)を作る際には向いていません(笑)着ている時に唐揚げ作ったら、油にドボンしそうで怖かったですそれを除けば大満足!お値段もこの価格なら、何色も揃えたくなっちゃいます♪この秋、すでにヘビーローテーションで大活躍中です!Luz Llenaさん、詳しくはこちら↓ ♪ 続きを見る
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中今日は山本海苔店さんの昼食用 ふりかけ海苔 海苔かつお味のご紹介♫こちらの『昼食用 ふりかけ海苔 海苔かつお味』は、山本海苔店さんの「2013秋の謝恩特別販売」の限定商品なんだそうです!静岡県焼津産のかつお節を秘伝のたれで調味し、風味豊かな海苔とあおさ付ごまで仕上げてあるそうです携帯に便利な小袋入りです20袋入っています早速中身を開けてみました!海苔が多いので見にくい!(笑)ご飯にかけまーす( ´ ▽ ` )海苔にかつお節、あおさをまぶした緑色のごまがたっぷり♫この日は朝ごはんに頂きました!ちなみにふりかけ、これで半分位です量が少なそうに見えてかけてみるとタップリです早速頂いてみました口に入れると海苔の香りがいいし、海苔の美味さを感じます!かつお節も風味いいし、なによりあおさのごま!!ちっちゃいのに存在感ありますよ全体の味は、甘くないので私はとっても好みです!でもしょっぱいわけではないので、海苔の風味を楽しめる、大人味のふりかけかなと思います♫海苔は体にいいですし、栄養いっぱいですからたくさんかけたくなっちゃいますね(^ω^)とある日の私のお昼ご飯唐揚げ定食風です美味しくいただきましたよそしてせっかく小袋なんだからと子供のお弁当にも♪子供たちの幼稚園では、ご飯だけを持って行く日があるので、その時にふりかけをつけてみました子供にはどうかな?と思って、娘に帰宅後に聞いてみたら「美味しかった♥」と子供も好きな味でした(^ω^)うちの子供達、大の海苔好きでおやつや食後に海苔をパリパリ食べちゃうくらいなので、この海苔たっぷりのふりかけ、気に入ったようですおかげで、「ママのふりかけが食べたい」と娘におねだりされてしまうほどでも栄養いっぱいだから、と娘と半分こで食べたり(´▽`)まだ半分あるので、美味しく楽しく、頂きたいと思います!山本海苔店さん、詳しくはこちら↓ ♫ 山本海苔店 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>