商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
happyさん
■ブログ happyのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
マルコメのさば味噌煮をいただく 美麻高原蔵 天然醸造 二年味噌『さばのみそ煮缶』 外観もきれい目な感じで、いただきものの缶詰のよう たっぷり缶詰にはいっているので今日はメインディッシュにしてみます くずれることなく、きれいなさばの輪切りが3つ入ってます ゆでほうれん草を敷き詰め、さばの味噌煮を中心におきます こんな素敵な感じになります 缶詰とは思えないくらいのボリュームです ご飯と一緒にいただきます とっても脂ののったさばが、甘めの味噌味とマッチしています ジューシーでとてもやわらかいです 塩味もきつくなく、甘みとさばの脂とちょうどよい塩梅 味噌たれと絡めていただくと、ご飯が進みます さらに、骨まで柔らかいので、骨ごといただきます とてもおしいです マルコメというとお味噌をイメージしますが、さばの味噌煮も出しているのですね HPを見ますとこだわって作られたさばの味噌煮だそうです おみそは、選び抜いた国産大豆、米を原料に、二年間熟成した二年味噌を贅沢に使用したもので、またさばは、八戸港に水揚げされた丸々と肉厚で脂ののった新鮮なさばを使っていますそして厳選したさばを一つ一つ手詰めで缶に詰め、加熱処理で旨みを凝縮している「さばのみそ煮」とのこと (そのまま抜粋させていただいてます) これがあれば脂ののったおいしいさばの味噌煮がいつでも簡単に食べれます マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
最近人とお話しすると、相手の方が口や鼻のあたりをおおうしぐさをするのがとても気になっています 毎日歯磨きをしますが、マスクをすると自分の息のにおいがきりなります さらに、コーヒーを飲むので、歯を磨いても、時間がたつとそのにおいが気になります コーヒーや紅茶を飲むので、着色が気になり、現在は歯医者さんで買ったライオンの歯磨き粉をつかっています 力を余りこめずに、10分、斜めにブラシをあて10回ずつブラッシング歯茎と歯の境目を最後のブラッシング 歯磨きで取れない隙間は、歯間ブラシとフロスを使います それでも、やはり、口や鼻のあたりをおおわれると とても気になってしまいます 最近知りましたのがトレルデフレッシュという歯磨きジェル 歯の周りの雑菌を減らすことができると書いてあり、お口のにおいに役立ちそうです 歯医者さんもおすすめしているとのことで、気になる一品です 虫歯予防デーにハミガキを見直そう 歯医者さんお墨付きのハミガキジェル ←参加中 続きを見る
【フラノデリス】ほろ酔いプリンに使われているバーボンは何でしょう? ←参加中 プリンにバーボン、いったいどんなお味なんでしょう フラノデリスのプリン ほろ酔いプリン(バーボンショコラ) 答えは、アーリータイムス 10%も入っているプリンだそうです バーボンが入ったプリンの上に、バーボンが入った生チョコが載っているそうで、 大人だけが楽しめるスイーツのよう 父の日ギフト 続きを見る ['close']
まだ梅雨ではないのですが、雨が多いようにおもいます だんだんとあたたかくなって、カビが増え始めています 洗濯も部屋干しで、なかなかきっちりと乾かないので、においもあり、いやな感じです すぐ乾く除湿機がほしいと思う、今日この頃です いまの除湿機はパワーが足りないのか、乾くのに時間がかかり、かつ少ない数の洗濯物でないとなりません 風もあまり強くないので、重なった部分がなかなか乾きません さらに、風があったかいので、部屋が暑くなります 短時間で乾けば、いやなにおいが発生しません また、送風が強ければ、早くかわきます 熱い風でないものであればさらによいです 音があまり大きくならないというのも大切 こんな悩みをカバーしてくれそうな乾燥機を見つけました コンデンス除湿機AZ 衣類パワードライというのがあり、大風量で乾燥した風で乾かすところがよいですね洗濯物2Kgくらいと書いてありますが、だいたい1回分でしょうか、結構な量、それを2時間で乾かすそうで、これならいやなにおいも発生しなさそうです 熱い風でないところもうれしいですね部屋が暑くならないので、クーラーをつける必要もないです さらに夜干しモードといのもあり、音が静かで、寝ている間に機械をつけておいても気にならないようです セルフクリーニング機構というものもあり、使ったらかび臭い風がなんてことからも開放されそうでよいですね 使い勝手がよさそうでとても気になる除湿機です 【梅雨対策!】すべてが新しいコンデンス除湿機AZで生活ストレスのない毎日へ!! ←参加中 続きを見る
まだ梅雨ではないけれど 最近は雨が多いように思います 家の中も湿気が気になります クローゼット、オープンタイプですが、それなりに服やものがつまっています 間にはさまっている服やコートをとりだすと湿ってるかんじ においもきになります もし、繰り返し乾燥できるシート状のシリカゲルがあったら便利だとおもいます ハンガーにかけておいて、そのハンガーに服をかければ、湿気対策になりますね シリカゲルなら乾燥させれば繰り返しつかえるので、便利だとおもます 切って使えるのもとても便利 皮のかばんに巻いたりして使うこともできます 食器棚の中に入れてもよさそう いろいろとバリエーションが広がって便利です 押入れやクローゼットの気になる湿気ニオイを吸収!大判シリカゲルシート ←参加中 続きを見る
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>