商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
はにゅさん
沢山素敵なイベントに出会い体験させてもらってます。時に辛口も言いたい年頃ですが、どんどんこれからも挑戦してみたいと思います。宜しくお願い致します。
■ブログ 続 44独女の密かな…楽しみ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は雨だから日焼け止めそこそこに出かけるとまもなく かぁーーっと晴れてのギラギラが肌を射すそんな日が続いてますねー嫌になる!ご縁あって今カツウラ化粧品さんの『カツウラ プロテクトヴェール』を使っていますかなーーりこのお品に救われている毎日毎日ありがとう!!こちらが『カツウラ プロテクトヴェール』私もカツウラを使える大人の女になったのね…(静観して下さい)この商品はパウダータイプの日焼け止めですこれまでは二層式のクリームタイプやスプレー式を使ってきましたクリームはサラサラ…と謳っていてもそこはやはりクリーム肌にのばしている時のべたつきがどうもその点スプレーはサラ×2だけど見えないだけに本当に日焼けを止めるのか確信が持てないすぐなくなるし自分と同じ感想の人がいたら、このお品はかなりオススメできるアタシも気に入ったもんSPF50+、PA+++の最高レベルのUVカットだからゲリラ後のギラつきだしても安心メイクの上から塗れて塗り直しも簡単こういう日とかも粉の飛び散りが心配だったけど粒子がとても細かくてしっとりしているのでくしゃみさえしなければいつでもどこでもOK正直最初見た時はちょっと白っぽいかなーと思ったけど肌につけるとピタッとついて白浮きなしぼったりした厚塗りにもならないいつでもどこでもとか書きながら自分自身は元々化粧直しはしない、というかしたくない性分なので、朝お化粧して プロテクトヴェールその後、より長持ちさせるべく某アンヌウォーターをシューして軽く押さえるとより密着して直さず済んだそれでも数日は塗り直しもしたけどねー(前出のお風呂上りの顔とは関連なしあれはアイメイクだかんね、念のため)ポーチにも可愛く納まり機能もさることながらお化粧品は見た目も大事だよね、特に携帯するのはさただーこのポーチの中で歩きでバッグ揺れてさ、パフに粉が付きまくらないかと心配で使用前にお粉とパフの間に貼ってあったシール、使う毎にはがしていますおしとやかな方は心配ないと思いますが、私みたいに跳ねてダッシュ(どんな歩き方?)する者は不安なのですよここで要望!そういう跳ねる女性対策にパウダーファンデのパクトによくある透明のプラシート、もしくははがしやすい弱い粘着の透明シールが添付されていたらもっと持ち歩きやすくなって嬉しいです!そんな跳ねる人いませんよ…という場合は聞かなかった事にして下さいね(笑)贅沢だなと思いながらも使い心地がいいのでパフを替えて肩や足にも使ってますもちろん腕や手にもアームカバーというものが好きではないのでいつも手、腕は出して幾分焼けるけど今年はおかげさまで白くいられてますこうやって効果がはっきりわかる商品の感想は気持ちがいいな♪お値段が折り合えば是非リピしたいですその為には明日からまた頑張らねば!今回試す機会を下さったカツウラ化粧品さん、どうもありがとうございました本商品とは別ですがカツウラさんのサイトで見つけた美肌の鍵で見たカンタンにキレイに仕上がる眉の書き方のコツ、42歳でまだ眉に迷走していたので大助かりです同じく迷走してる方もご覧あれ!カツウラ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
「お風呂上りみたいな顔」って言われた同世代の同僚にそれも出勤して朝イチだからお化粧もまだ無傷褒め言葉でない事は明らかΣ( ̄ロ ̄)原因の多くは『目』ではないかと推察暑かったり面倒だったりでアイシャドウは2色のせるけどアイラインとマスカラは省く日多かったしな「この暑いもん、誰も人の顔なんかみないさ」と思いきやちょっとでも人は見てるもんですね心改め明日から線引っ張ってアゲますわ【500名様 続きを見る
「お風呂上りみたいな顔」って言われた同世代の同僚にそれも出勤して朝イチだからお化粧もまだ無傷褒め言葉でない事は明らかΣ( ̄ロ ̄)原因の多くは『目』ではないかと推察暑かったり面倒だったりでアイシャドウは2色のせるけどアイラインとマスカラは省く日多かったしな「この暑いもん、誰も人の顔なんかみないさ」と思いきやちょっとでも人は見てるもんですね心改め明日から線引っ張ってアゲますわ【500名様 】現品モニター募集!新商品★スージー ビューラーレス マスカラ帰省中の方々、お疲れでしょうが気を抜かず無事お戻り下さいね 続きを見る ['close']
暑いだけでなくあちこちでゲリラ豪雨の心配がつきまとう嫌な天候くれぐれも皆さん気をつけて!私も気をつけるよ今日もモニプラ応募なんだけどお題つきモニターそのお題は…『おいしい!と思ったお米の思い出を教えてください♪』というものお米って自分の名字の関係上からか一際愛着のある食べもの日本人だから当たり前っちゃー当たり前だけど…私のお米の思い出は今から20年前、平成5年の米不足の時平成4年だっけ、5年だっけと検索で「平成 米不足」と入れたら真っ先『1993年米騒動』にが出てきただろうね、あの時はほんっとご飯なかったもんバブルは既に崩壊後だったけど、食べ物に不自由感じないこの時代にいかに国産米を手に入れるかと悩むとは思いもよらなんだイケイケ時代の後にまさかお米に困窮するとは…でもこの時のおかげでタイ米の形状やカリフォルニア米がいかに美味しいのか知る事ができた(だからってその知識が役に立った事はなかったのも事実)私はこの年独り暮らしそれも彼氏と半同棲中の蜜月(別にいらん情報)御多分にもれずお米といえばタイ米で連日いかにパサつかずに炊くか!に命を懸けていたと言っても過言ではない水の増量は勿論、お酒やサラダ油を振り入れてみたりだとかするも満足な仕上がりにはならず結局はその特性を生かしチャーハンやカレーが増えた彼や私の実家からの国産米の供給もあったけどその貴重な国産米が10kg7000円もして買ってる事を知り固辞頭の中を「ヤミ市」という言葉が駆け巡り経験してもないくせに帆布の白い大きなリュックを背負い汗だくでお米を探し回る母親を勝手に妄想し涙そこから過酷な外国米との攻防が始まる国産米がないけど美味しいお米食べたいとハワイでコーディネーターをしてる彼氏を持つ会社の先輩のツテで美味しいカリフォルニア米を5kg入手美味しかった♪期待してなかった分感動が倍増翌日はお寿司を握っったけ…そのヤミ米すら流通しなくなったある時近所に住む親戚の伯母の所へ用があってたまたまお邪魔した面倒見の良い伯母は帰り際いつもあれこれ持たせてくれる人なのだがその準備してくれてた荷の中にキラリと一際輝くお米の袋それも10kg!「君、車でしょ?これ積んでやって!」さすが図々しい私も「おばちゃん、これはダメ!」と固辞彼も「これはダメです!」でも伯母は「あんたにこうしてやれるのがホント嬉しいんだから!」と笑ってくれましたありがたくてありがたくて伯母に感謝とお米のありがたさをこんなにひしと感じた事はなかったその大事な大事なお米は2人の食卓を真っ白だけどキラキラと輝かせてくれました数日後には横浜に住む伯父が北海道はもう国産米ないだろうと沢山のお米をあちこちに届けてくれたそのお米も本当に美味しくて美味しくてありがたかった次シーズンからはまるで騒動などなかったかのように、また主食、お米で国産米の当たり前の日常だったけど、あんなにお米で喜怒哀楽した年はなかったナ…この年に食べたお米の味は一生忘れないと思う国産米普通に食べれてるのは実はすごい事なんだと今回の募集で久々実感ああいう経験をしながらも時の経過で正直気持ちが薄れてた^_^;改めて感謝!でもお米の話と共に蜜月(多分私のピーク)も思い出しての話なので感謝や感動に邪心が含まれてるかも知れませんま、そこんとこはご寛大に宜しくという事で自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中ごはんしっかり食べて明日も乗りきろう!!!! 続きを見る ['close']
応募しといてなんですけどいろんなブランドでこういう商品ある中、本当にトリートメントで染まるんでしょうか?…と日々疑問なので是非とも挑戦して実証してみたいです髪のダメージを気にしない白髪染め◇大島椿ヘアカラートリートメントで手軽に染める大島椿のならもしかしてもしかするかも… 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>