商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,701,180 名
クチコミ総数 17,393,489 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
こたりんさん
旨いものが好きな晩酌研究家。フリーペーパーでコラムを書いています。
■ブログ 口福論
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
流行りものに弱いという訳ではないが、良さそうなものなら使ってみたい ということで イタリアワインとグルメ食材の店トスカニーさんから届いた「直輸入 アルモソーレ グレープシードオイル」を試してみることに 葉っぱは関係ありません グレープシードオイルは近頃話題だ料理番組なんかでもよく耳にする ブドウの種から抽出されるオイルで、コレステロール0%、トランス脂肪酸0%、ポリフェノールやビタミンEが豊富らしい また、沸点が高いため、加熱してもいい温度が高く、炒め物や揚げ物まで幅広い用途使えるとのこと 普段はキャノーラ油を使っているが、違いがあるのか どれ、さっそく 年季の入った鍋、お見苦しくて申し訳ない 指で触ってみると、けっこうサラッとしているにおいも特に感じない いつも作っているものなら違いが分かり易かろうと、チクワの磯辺揚げ おおっ、自分はこんなに天ぷらが上手かったっけ からりと揚がった味わいもさらりとしていて、シイタケもべっちょりとならない 好印象である (正直、油が新しいというのも要因の一部にあると思うが) そうそう、油の良し悪しが分かりやすいのはコレに限る 天かすを食べてみる天ぷらの上手い店で分けてもらう天かすは美味しいもの 天かすご飯天かすに温かいめんつゆをかけて、サクサクを食べるのが美味しいところだが、さて、グレープシードオイルの天かすは… 冷めてもサックリとしている脂臭いという感じもなく美味しいこの日はたまたま青海苔入りの衣だったので、なお美味しいのだった ところでこのオイル、沸点が高いので炒め物にも良いとのことなので後日、試してみたオイルの風味等が分かりやすいようメニューは豆腐ともやしのチャンプルー よ〜く水抜きした豆腐に焼き目をつけてから、もやしなどを炒めるさらさらと油の周りがよく、軽快に段取りが進む出来上がりも上々だ 豆腐ともやしの風味が新鮮な、美味しいチャンプルーの出来上がりとなった 試しに使ってみたということで、天邪鬼の自分としては何か言いたいが、どうやらケチのつけようが見当たらない このオイルならドレッシングにも良さそうだ 元来、揚げ物が好きな自分こんなものにも ピーラーで薄く剥いて、ごく軽くサクサクを楽しむゴボウのかき揚げ ゴボウが甘くで旨い、こうしたものにはなおのこと、良いオイルで拵えたいものだ 終 トスカニー ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
たまにご飯の話 イメージフォトはなぜ日の丸か 聞けば、ご飯を炊くときに使う水は超軟水が良いとか浸透力の高い超軟水で炊くことにより旨み成分を引き出し、お米の甘さを引き立てるらしい そうした天然水が売られているようで、美味しいご飯に目がない自分としては、これまた興味が「大」なのだった ところで、 先日、調剤薬局がプロデュースするという某ショップより、手に入れたのがコレ いわゆる「ふりかけ」ニンニクが効いたゴマは、炒り塩梅も良く、サクサクとしてとても美味しいご飯だけでなく様々な料理に利用できそうだ ご飯の友というと、どうしても塩辛いものに頼りがちになり、結果、ご飯が進むご飯をもりもり食べるためのものだからそれで良いのだが、食べ過ぎに陥ってしまう自分(おまけに酒まで進む)には、この位が丁度良い気がする ともかくは、飯が旨くてシアワセだ何よりゴマは体に良いというし 良いものを見つけた 終 『冷めてもおいしい無洗米&浸透力の高いお水のセット』プレゼント!★10名様★ 続きを見る ['close']
そのくちびる という歌があったな高橋真梨子だっけ いつも旨い旨いとばかり言ってるので、時には言葉を変えて一席 と言いながらちょっと前説を マスターの拵える日替わりメニューのうち、とても美味しく気に入ってるのものに海鮮中華丼がある豊富な具材にってぎゅっと旨味が濃縮されたそれは滅法うまい そして、夜の定番メニューにあるチャーハン見事な腕前でご飯さらさらに作るそれは絶品であるそれらについては、当ブログでも触れたことだが… ではそれらが合体したらどうなるか それはもう夢のメニューである(おおげさだな) 海鮮あんかけチャーハンだ お馴染みの海鮮餡がチャーハンの上にたっぷりと チャーハンもいつものように上出来だ ああ、なぜ昼なのだ ああ、ビール呑みたい なんと切ないことよ そんな切なさに懲りもせず、また昨日 生姜焼き定食というのは定番メニューだが、ひっそりと佇む黒い小鉢にご注目 こっそり出てきた秘密のサービス品は、生たらこの醤油漬け 昨日こたさんが帰った後に仕込んだものだよと、マスターが言う てことは一夜漬けどれフレッシュなところ、賞味つかまつる くぅ〜、切ない 純米を常温でもらおうかと言えない、ああ、その日はこれから打ち合わせ たらこ加熱用のものはどこでも売っているが、生食できるものとなるとなかなか手に入らないイクラのように自家製もできないので、マスターだけが頼りだ 今年も美味しいのをありがとう、なのだった ああ、切なかった(当面、これでいこうかな) 終 コイケヤ【BIG新商品】モニター募集 続きを見る ['close']
誰が名づけた青汁 という飲み物?健康食品?は、メーカーはさて置き、今や誰もが知っているものとなった が、どれだけの人が口にしたろうか実のところ自分、人が飲んでいるのをひと口ふた口、味見しただけの「それちょっとちょうだい」レベルである が、食いしん坊ゆえ、色々食べてはいるが、多分野菜不足は否めないわが身青汁というものには興味があった が、いざ買って試してみようにも、何を選んでいいやら、テレビの通販を見てもどれも似たり寄ったり だったのだが、この度、その青汁なるものを試す機会を得て、いよいよ味見と相成った 届いたのは【桜江町桑茶生産組合】有機桑青汁(7包入り)スティックタイプだ 後ろの毛むくじゃらはお気にならさずいつぞや、こんな形状の某クリープを盗み食いし、その夢のような美味しさの虜になったらしいただの食いしん坊多分これを某クリープだと思ってこの場を離れないのだった 毛むくじゃらはさて置き、なぜこの製品が気になったかというと、成分が桑の葉だったからだ桑なら知ってるからだテレビなどでCMしている製品は、何とかという横文字の植物(野菜?)が主原料だったりして、たいそう栄養があるのだろうが、この目で見たこともなくどうも馴染めない気がするのだった グラスにさらさら〜 けっこうな微粉末であるうっかりくしゃみをするとドリフのようになる 添付のパンフレットをみると有機桑は、その何とかという横文字の葉よりマグネシウム、カルシウム成分が多いらしい結局薬局、桑で良かったではないか 水を入れていよいよ飲む よ〜く混ぜて 先ほどの粉は、溶けるというより混ざるという感じださっさと飲まないと沈殿してしまいそうだ何より自分ももらえると期待している毛むくじゃらがうるさい (さすがに飲むシーンは撮れない) 美味しい〜!とは言わないが、不味いということは全くない 自分、抹茶を頂いていたことがあるので、この手の味には抵抗がない(という味である) かくして、その後数日これを飲んだのだが 生憎ながら、ここのところ飲みすぎながらも体調も通じも良いもので、有機桑のおかげでイキイキ〜という実感はないが、この手の商品は飲み続けた結果、それがじわりじわりと何年後かに出てくるものと思う 何より、大量の野菜に匹敵する栄養を摂れるのだから、飲むに越したことはない お徳用を買えば1包あたり約100円これは悪くないと思うあとはこれをどう習慣にするか、そのきっかけづくりだな朝、冷水で作って一気飲みすると通じにもいいとかね 蛇足の余談冗談 素人発想だがこんなのも飲んでみたいこれにウコンが入ってます〜!とか、シジミエキスもプラスしました!とか(笑) あ、素人というより飲兵衛発想でした 終 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨夜は、飯島奈美さんレシピで拵えた鶏唐揚げが、とても上手く(旨く)出来たのに、撮影を忘れちょっとがっかりな今朝である今日のトップ記事はそれだったろうに さて、その晩酌は先日ご開帳と相成った「いいちこ原酒セット」の二本目 全麹減圧蒸留原酒44度 先に味わった常圧のそれもそうであったが、芳香の素晴らしさには恐れ入るなんと言っても原酒であるから、そのレベルたるや通常の品に無きものであるが、いやはや感心しきりである そして、しっかりとしたコクひと口ごとに、口の中でまろやかさが増してくるのが分かるへんな表現であるが「ありがた〜い」気になるのである 唐揚げが、肴として参加できて嬉しいですと言ってるような、良い相性 おかげで酒が旨くなったか、酒のおかげで唐揚げが旨くなったか、とにかく最高であるああ、幸せ 焼酎といえば、先週末はいつもの炉端焼きで友人Tと呑ったのが黒霧島だった これはもう、この店のハウスボトル的存在で、頻繁に呑んでいるもの 今、いいちこ原酒のことを書いてふと思ったが、もっとゆっくり、ありがたく味わねばいかんな口当たりがスムーズなので、ついがぶがぶやってしまうんだな 黒霧島の隣、自分専用陶器のデキャンタに詰めてあるのは、たしか「明るい農村」 この店では亭主のすすめもあって、呑むのはほとんど芋焼酎だ明るい農村は、ちょっとクセがあるけど美味しいよと勧められたものであるが、いつも言ってることだが、クセという言い方はどうもマイナス言語な感じがして好きじゃないせめて「独特の風味」とすべきかと思うが、その風味も口中に馴染んでしまえば、ありがた〜くなるのだった つまりは旨い一品だということだ 終 お花見にもピッタリ!すっきり飲みやすい『逢初blue』モニター30名募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>