商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まろんあきさん
■ブログ あっこのきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ニッタバイオラボさんよりコラーゲンの本が届きました!コラーゲンって体に良いし、何となく知っているけど詳しく知りたくなり読んでみました♪♪コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中♪タイトルは「コラーゲン完全バイブル」読めばコラーゲンのことをマスターできそう♪本を読んで分かったのは!コラーゲンと言っても化粧品から食品まで様々な物に使われていて、生活に役立っているという事中でも、コラーゲンペプチドというのが体の各機能に命令を出して促進させたり抑制することで、肌だけではなく、髪、関節、骨などの老化を防いだり若さをキープする事また生活習慣病の予防も出来そうですそれには、1日5g10gのコラーゲンペプチドを摂ることが重要!そして、ストレッチなどの運動をすることで新陳代謝を良くして吸収させるのが大切なんだと気づきましたコラーゲンって肌に良いだけではないんですね意外でした私の家系は、歳をとると膝の関節が痛くなるようでおばあちゃんも痛そうに歩いていたし、家系だからしょうがないと言ってたけど私は、コラーゲンペプチドを飲み続けて将来少しでも防げればいいなと思います運動もしなくちゃ!(笑)旦那も高血圧気味なので、サプリメントで補ってほしいな♪食事はかなり気を付けていますが、どうしてもバランスが偏るし現状維持で精一杯なので^^;コラーゲンが大切な事を再認識できたので、実践してみたいと思います 続きを見る ['close']
突然ですが、自分だけの使いやすいオリジナル手帳が欲しい!って思ったことはないですか?私は、毎年手帳を買う時期になると思います^^この手帳可愛いけどスケジュールを書き込む欄が少ないとか、使いやすそうだけど使わなそうなページが多いんだよねなど悩んで買っていました今回見つけたのが自分で作成できる「デパ帳」です!デパ帳デパフォトファンサイトファンサイト参加中これならいらないページはないし、枠が足りなくて無理やり書き込まなくてもいい♪しかも、好きな月から作成できるしお気に入りの写真も挿入可能です実際届いたのがこちら!表紙には写真を使い、裏にはスタンプを使用してみました透明のカバーがついていて、写真もスマフォで撮っていますが綺麗に印刷されています中身の紙も上質な感じ♪8月から来年の7月までを作成しました!背景も自分で選び、夏らしくいるかなどのスタンプも使ってみました予定を沢山書き込みたかったので、スケジュール欄を多くとりましたMEMO欄にはやらなければいけない事など書き込む予定ですそして、毎月息子とフェレットの成長をそれぞれ書き込みたいので写真を挿入しました(笑)癒されます^^定番の食べ物のカロリーや、路線図も入れてみましたよ我が家は予防接種の真っ最中なので、予約表もいれてみました♪最後のページには自分達の写真も♪作成時に困ったのは、作業を中断したい時にデータを保存してログアウトまでは良かったのですが、画面を一度閉じてあけないとログインしても情報が反映されていなくて、もう一度作り直してしまったりした事でした私のPCだけかな?また同じページを作りたい時にコピーができなかったので、コピー機能があったら便利かなと思いました全体的には思っていた以上の出来栄えで感激しました来月から使うのがとっても楽しみです 続きを見る ['close']
Pascoさんより『おうちパン工房詰め合わせ』が届いたので早速焼いてみました★Pascoファンサイトファンサイト参加中★袋の中身はパン生地で、焼く前の段階で冷凍されています牛乳パン、ミニクロワッサン、ミニクロワッサン紅茶と3種類ありましたクロワッサンは家で作ると難しそうなので作った事がなくて楽しみです今回は休日に旦那と2人で作りました息子はまだ小さいので、見学していましたが興味津々で眺めてました(笑)作り方は簡単!まずは牛乳パンからです生地は作られているので、常温で90分解凍させます夏で部屋の温度も高かったためか、50分程で生地が柔らかくなりましたそして、旦那が形を整えて天板へのせて30度で60分発酵!形が整わないと言って苦戦していましたこれが発酵後ですかなり膨らみますその後つやを出すために私がハケで溶き卵を塗り、200度のオーブンで9分程焼きました隣とくっついちゃったふわふわですパンを作った事がなければ発酵が面倒だと思ってしまいそうですが生地から作った事がある人にとっては時間短縮になるし凄く楽に感じます小さな子供がいると、時間がかけられないので時間短縮って大事です!困った点は、解凍した時に生地が柔らかくなっていて手についてしまい形を整えるのが大変でした解凍後も形は整っているので、そのまま焼いた方がよさそうな気がしますクロワッサンはこんな感じで作りました!常温で60分解凍します発酵後溶き卵を表面に塗って♪こちらはミニクロワッサン紅茶です200度のオーブンで11分焼きました紅茶の良い香りがします!お皿に盛り付けてできあがり牛乳パンは6個焼いてみましたが、予想以上に膨らんだので5個がいいかと思います(笑)クロワッサンは美味しそうに出来上がりました何よりも出来立てあつあつのパンが食べられるのが最高です!味はもちろん美味しいし、牛乳パンはふわふわでクロワッサンはさくさくとしていて何個でも食べられる感じでした旦那は大喜びで沢山食べてました焼いたものはランチとしてすべて完食です子供も食べたそうにじーっと見つめてましたよ(笑)もう少し子供が大きくなったら今度は一緒に作ってみたいです♪敷島製パン株式会社 続きを見る ['close']
「だしパック梅」を使用して家にちょうどあった稲庭うどんを作ってみました★節辰商店ファンサイト参加中★「だしパック梅」とは、かつお節がメインでたっぷりと使用されているんです♪最初この名前を聞いたとき、梅もはいっているのかな?と勘違いしていました^^;中身は2パック入っていました今回は2人分を作ったので、いっきに2パック使用しました5分間煮出しますかつおのよい香りがしてきてさらにお腹が空きます(笑)とっただしはこんな感じ♪透き通っていて普通のだしに比べてさっぱりとしていますが美味しい一時期、天然だしパックを使っていたことがありましたが、味がとてもよく似ています^^そして、完成版!美味しそうでしょ?他の料理でも使ってみたいです★ 続きを見る
旦那の休日に「子供を見ているからお出かけしてきなよ」と優しい言葉を頂いたのでマッサージに行ってきました♪♪健康ワクワクサイト!ファンサイト参加中♪私が行ってきたのは、『もみ処らく屋町田店』です!マッサージ店が同じ階にいくつかあって、どこかな?とうろうろしながら到着しましたお店は入り口は狭い感じがしましたが、中は個室になっていて良い感じです電話した時に、マッサージしてくれる人を指名できたり、初めての場合でも男性か女性が選ぶ事ができるのも嬉しいサービスですお試ししたのは全身+お疲れ箇所の60分コース!最初に簡単なアンケートに答えて、どこが凝っていて重点的にマッサージしてほしいか?などを聞かれて着替えてスタートです今回担当してもらったのは女性の人でした私の施術前はと言うと背中、肩、首などかなり凝ってましたたまに頭が痛くなる位ひどかったです毎日45時間ほど7キロ強の子供を抱っこしてるし、姿勢もあまりよくないのでしょうがないかな?ここのマッサージ方法は、力をいれて揉むようにするみたいですだから運動した時のように暑くなるし、凝りがほぐされてとても気持ちよかったですかなり凝っていたので、60分コースでうつ伏せの状態でマッサージは終わりかな?と思っていたのですが施術をしてくれた人が上手だったためか、予想外に早くやわらかくなったので余った時間で頭もマッサージしてもらいました揉み返しもなくて安心しましたあと嬉しかったのは、こまめにマッサージの強さを聞いてくれたこと!痛かったり、力が弱すぎても初めてのお店だとなかなか言えないので助かりました♪施術後は体も軽くなりすっきりこれだけやってもらって60分はお得!今までは、御茶ノ水に時々マッサージに行っていたのですが、ちょっと遠いし近場で良いマッサージ店を探していたので、1ヶ月に1度は是非行きたいと思います♪ありがとうございました^^ 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 次の5件>>