商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミホッチ☆さん
■ブログ 狐につままれる日常
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
エンジェルカラー プレイメイトシリーズのトロピックブルーの試供レンズをお試しカラコン暦は長いですが、ブルーは初めて! グレーはいっちばん最初に買ったけどねなんだかブルーは色が浮くんじゃないかと思えて髪色が極端に明るかったりしたら馴染むんでしょうけど、暗くもないけど明るくもなくって心配だったのね直径142mmでベースカーブは86mm 私には合います瞬きしてもレンズが動いたりしない! カラー部分をサンドイッチしてあるので色素が直接目やまぶたに触れることはありませんレンズだけ見るとこんな感じのブルーちょっと派手かな、浮くかな???と思いながら 装着少し厚みを感じるレンズではあるけれど、別段違和感というほどのものは感じないですむしろはずす時はこのくらい厚みがあるほうがつまみやすい つけるとこんな感じあれ?思っていたほど違和感がない!? 画像は光の強いところで青の発色が良く見えるように撮ったもの室内の普通の暗さならかなり自然です落ち着いたブルーというか旦那様も帰宅後こちらが言うまで気づかなかった浮かない青ですネ(o^∇^o)ノ開封後一ヶ月は洗浄しながら使用が可能こすり洗いはきっちりとね 目の健康にも商品の長持ちにも、きちんとしたケアは大切です♪一日使いすてタイプの方がやっぱり楽は楽だけどね、カラコンだと毎日つけるって人もそこまで多くないだろうし度が入ってればもっと頻繁に使うだろうけどとてもステキな色で、私がもし青を選ぶ時にはこのくらいのトーンを使うだろうなぁと思いました瞳の些細な色味で結構印象変わるものねぇ(^▽^) 続きを見る ['close']
ミックマックから出ているペット用ブラシ、ピュアラブリーシリーズ実はこれの人用ブラシはずいぶん前から持っていたの たぶん20代のはじめの頃に天王寺のshop inで買っためっちゃ初期のTRUEシリーズ単三電池入れて使うんだけど、本当に髪の毛がサラッサラになる! 今は更に進化してて、たぶんもっと性能良くなってると思うんだけどいまだにコレは愛用してるよ猫ッ毛の私にはつげ櫛と共に手放せない!(つげ櫛もこれもパーマかけてるときには使えないんだけどね^^;)ボタンを押すと微振動して、その振動が静電気を抑えたり髪の絡まりをとってくれてサラサラにしてくれるってものだったと思うんで、ペット用のも振動するのかなぁと思ってたんで、振動したら犬かえって嫌がるんじゃないかなとかね、心配してたんですけどペット用は振動するわけじゃないみたいもっと言うと、今のTRUEシリーズは振動しないっぽい!?ナノイーのイオンの光パワーだとかどういうこと!?単三電池は2本、別売りで必要ですペット用っぽい黄色と質感で「これ大丈夫? ナノイー眉唾」なんて思いながら(失礼)セットオン赤いランプがついてピとモスキート音のような高い周波の音がします んんん? どうなのコレ???ますます疑心暗鬼で野菊さんの体にブラシを当てるあんまり手ごたえがないブラシだなぁ、本当に梳けてる?( ´,_ゝ`)ちょうど、この日の昼に撮ったカフェの写真も雨だしシッポがガビガビで! シッポや耳の後ろ部分って毛も柔らかかったりちょっとウネってたり、とにかく絡みやすい!ゴワゴワでガビガビ、コーンロウっていうのかしら、ああいう状態になりやすい場所でそこを梳きほぐそうとすると時間も手間もかかって犬も人もいやな気分になる場所だったんですねそして根を詰めて頑張っても全然梳きほぐれないそんな強敵シッポなのですがっ、がっ!!!すごい このブラシ凄い! いや、疑ってごめんなさい!! なんの苦労も無くシッポがふぁっふわぁ!かけてる時は手ごたえなさ過ぎて全く梳けてる気がしなかったんだけど、ブラシにシッポの死毛がたくさんついてた! シッポのゴワゴワ感もみるみる無くなって凄い、凄すぎる!!イオンの密度は6,00010,000pcs/㎤だそうですただ、私にはこのイオンが高密度なのかどうなのかの判断がつきませんどうなんですかね?イオンの働きというのは静電気を除去し、スムースなブラッシングが出来る気になるにおいを取り除く毛艶が良くなりさらさらしっとりした毛並みになるというものだそうですうん、体全体めっちゃふわふわサラサラになりましたんで、このブラシ、分解してピン部分が水でジャブジャブ洗えるので清潔なんですよ!人用のも洗えたらいいなぁ、と思うのは私だけ?笑このピュアラブリーシリーズに「プレミアム」というのもあって、そっちはさらに超音波の力が追加され、ダニやノミの退治もできるとか スポット忌避薬が使いづらい年齢になったら絶対心強いだろうなぁえほんとにマジ凄いうん、野菊以外の長毛秋田ちゃんの尻尾も梳きたい(^ω^) 誰かいないっすか尻尾ガビガビ仲間!九尾の狐とか飼ったら絶対必須だね、これ! 続きを見る
原料屋さんの難消化性サイクロデキストリンようは水溶性の食物繊維ファイバー系のこういうの、他社のものも試してみて品質には一家言ある原料屋さんのものならどう違うかな、とお試しサイズで飲んでみることに北海道産ジャガイモ由来で、体内で消化されにくいデキストリンですねお腹の調子を整えてくれるのももちろんですが、糖の吸収を抑え血糖値の上昇をゆっくりにしてくれる効果もあります とってもサラサラでキメの細かい粒子一日1gを目安に好みのお料理、飲み物などに加えて摂取しますほぼ無味無臭なのでなんにでもOKまずは温かいカフェオレに入れてみることに 個人的な印象ですが、本当に粒子の細かい片栗粉のような粉状なので、湿気に弱そうだなぁと感じましたまた、大容量でもジップ付き袋での販売なので、匙で1gづつ使うにはロスがあるかも、と思うかなぁ熱い飲み物に入れたときも浮いてしまって他社製品より溶けにくいと感じました自然由来のものだからこういう利便性の部分は仕方ないのかな? 原料が国産オンリーなのはもちろんありがたいし、安心ですそして一番重要なお通じの促進補助効果もバッチリただやっぱり私としてはもう少し掬いやすい粒状であることと、溶けやすくあって欲しかったなぁ~ これまで試した原料屋さんの粉末サプリやパウダーの中ではちょっと残念な感じだったかもOrz 続きを見る ['close']
これめっちゃ気に入りました♪アロエベラ ボディジェル全身カッサカサの砂漠状態だったのでお風呂上りに毎日頑張ってケアしようと(嘘です、旦那様にケアしてもらおうと)用意!大容量でお値段も抑えてあるのにテクスチャも香りもすんごく好み!こんな感じのプルプルジェルなんですけどね、肌に乗せて伸ばしたらびっくり!サラサラなんですよ全然べたつかないの香りはウォーターリリーっぽいなぁ爽やかでキツくなくて、すっごい好きな香り!何より全身にしっかり使うにはお値段が適度ってのが嬉しいよね(・∀・)つ これはヘビロテしますよ♪ 続きを見る ['close']
たしか最初、須崎獣医師のブログで読んだんだったかなぁ?口の中に存在できる菌の種類の数ってのは決まっていて、そのなかに悪玉菌が多ければ口腔トラブルが多いし善玉菌が多ければ虫歯になりにくいらしい乳酸菌なんかを使った口腔ケアをするといいよってのはよく読んでいたのでどんなの使ったらいいかとはたまに気にかけてたんだけどね須崎先生のとこでも乳酸菌パウダー販売してるけど先生自身が「本人さえ嫌じゃなかったら無糖ヨーグルト寝る前に口の中に塗れ!」って書いてました笑 安上がりだけど抵抗ある人多そう笑だからいいかなと思って取り寄せてみたんだけど、その善玉菌が増えると悪玉菌が住めなくなる働きを利用して、虫歯歯周病口臭の原因となる悪玉菌を減らす「K12」という名前の善玉菌をフリーズドライさせたものがこの「プロバイオデンタル」ニュージーランド発、世界特許取得の『口腔善玉菌』サプリメントです人用、動物用共に各医療業界(歯科医動物病院)で扱われており、医学誌に特集が組まれるなど、話題を呼んでいるとのこと確かに動物医療広報誌みたいなので結構乳酸菌口腔ケアとかよく特集されてるなぁ口内の歯周病菌が原因で引き起こる病ってのも多いようだからねぇ一粒5mmくらいの錠剤バニラの香りがついてるらしいんだけど、嗅いだ感じミルクヨーグルトみたいな香り 野菊さんの体重だと一日3粒ですね ペット用と人用と両方のサプリがあるんだけど、人間と一緒じゃん香りがいいのかサプリ単体でも美味しく食べてくれましたオヤツ感覚のようです 60粒入り3000円程度野菊だと20日でなくなるのかぁ小型犬猫の一日一粒なら二か月分野菊は歯磨きできるから、経済的な事を考えてみても、むしろ福豆に使うべきかしら!? 猫の歯磨きってすんごい難しいものね(やってる人もいないわけじゃないみたいだけど、獣医さんも猫は無理って言ってたし、、、) でも予防医療って観念に立てば高い投資じゃないのかもな(  ̄っ ̄)ムゥ 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>