寝入る前のネイル・・・
[2012-09-28 22:54:40][
ブログ記事へ]
いつもしているわけじゃないんだけど、セルフジェルネイルキットを持っているのでクリアジェルが劣化しないようにお出かけ前や間隔を見てネイルまぁ日常作業に支障をきたさないようにと飽きないように、とラメとかホロ、シールくらいの簡単なデザインですが 夏を惜しむらくという具合で最後の夏デザインクリアジェルでラメ使い夏初秋はよくアジアっぽい服着てることが多いのでそんな感じで深夜に(関西は0:35)アメトーーク見ながらやったよジェルって結構簡単に片手間で出来るからね、便利便利♪ 今のクリアジェルがあと1、2回やったらなくなるから、 その時にはピカエース買おうそしたら色作り放題だ!手肌や地爪の美容のためにも乾燥は大敵なのですが、ジェルネイルの持ちにも乾燥って影響するんですよハンドクリームやネイルクリーム、ネイルオイルはたまた何もなければオリーブオイルでも構いません、とにかく保湿が大切!だそうな判ってるわかっちゃいるんだが主婦は「あもうこのグラス一個だけだしぱぱっと洗っちゃおう!」なんていちいちゴム手袋してられないというかまぁ単に私が面倒くさがりなだけですけど、抜かりがちなんですよね(´Д` )この夏はまた一段と油断してしまったなぁ手も爪も肌も髪もこんなんじゃダメだダメだようしこの秋は頑張るぞ!(←何度言ったり書いたりしたセリフだろうか)美肌入浴剤入れて顔にも体にも髪にも化粧水と美容液、オイル塗ってハンドクリームだって欠かさない!朝イチに毎日バッチリメイクとヘアセットして家の中で過ごすにしても小奇麗にするんだ!と、年に30回くらい思ってますでも今度こそ! 前回まで筆ペンタイプで塗るネイルオイル(ジェルネイルキット買った時におまけで付いてきた)を使っていたのですが、今回は日本ゼトック社のルシャ エッセンシャル ネイルクリーム猫柄が可愛いです世間に隔絶された生活を送っているミホッチは知らなかったのですが、いま巷では猫柄や猫耳が普通にファッションに取り入れられているそうですね、和歌山女子に聞きました驚き!いや、可愛いけど猫耳ってどう取り入れられてるの?イメージだとゴスロリ系のブランドの服(アルゴンキンとかBPNとか)しか浮かんでこないんだけどこれね、エイジングケア効果もあるんです笑 ちょっと敏感になるお年頃ですよね『エイジングケア』って言葉にいや、年をとることは嫌じゃないんですよ、決して年齢とか聞かれても全然答えちゃうというかさっさと答えたい、どうせもっと年上に見られているのわかっているから(´Д` )ごはーんで、このクリームはというとですね、、、浸透型ケラチンと密着型ケラチンのWケラチン配合で、うるおいを補給し、爪を健康な状態へ導いてくれるもの乾燥によりしなやかさが不足した爪にうるおいを与えるので、乾燥で割れやすい爪やジェルネイルで傷んだ爪のケアにおすすめジェルネイルの上からでも使えるので、ネイルケア後の爪先マッサージにはもってこいですねピーチマンゴーの香りが甘くて幸せ気分♪♪♪ 爪の周囲にクリームのせてくるくるとマッサージしながら塗りこみますマッサージとの相乗効果で爪の健康に貢献!容器の先のクリームの出口が極細設計なので、片手で押し出しても綺麗に爪のもとだけに乗りますよ15gで1050円ハンドクリームとしては高いけどネイルオイルクリームとしてはまぁ普通かな香りが好みじゃないとかでなければなかなか良い商品だと思いますネイルをしてる間は普段よりもマメにクリーム塗ろうって思えるし、手先にも神経がいきやすい細部のケアをすると大きい部分のケアだってやっぱり一緒にするので、結果として意識が向きやすいんだよねやっぱり小さなことからコツコツと!! きよし師匠はええコト言うなぁ(´Д` )
続きを見る