イオナミン デトックス体験・・・?
[2012-04-18 14:04:47][
ブログ記事へ]
お食事中の方…はいらっしゃらないでしょうが、まぁいたら回れ右『【第三類医薬品イオナミン】は、酸化マグネシウムの作用によって腸管内に一時的に水分がダムのように溜め込まれ、「水」のチカラで胃腸をお掃除しますこのスッキリ感はヤミツキ!ぜひ一度、ご体感ください』と、イオナミンの無料試供パック全員プレゼントをやっていたので挑戦! この手合いはやらずに居れない、そんなタメコミ体質です重質酸化マグネシウムは腸管からの水分吸収を抑えて、腸内に一定の水分を保つため流動性を高め、スムーズに穏やかな作用を促す…つまりはお腹が痛くならないタイプのもので、服用すると翌日水溶便が34回出るとのこと休日前など時間の取れる予定のない前日にお試し下さいとある結構服用の手順が難しい夕方就寝前にかけて一日36錠を二時間置き位に分けて飲むあと注意事項もイオナミンは第三類医薬品であり、妊娠中または妊娠の可能性のある方、腎臓に障害のある方、医師の治療を受けている方(医師の処方薬を飲まれている方)は、服用NG!!最初は最低錠数で、とあったので3錠からはじめましたが翌日(。^ω^。)何もナシまぁでも自分が重度だというのは判りきっているのでその晩には6錠で行きましたよ翌朝(。д。) 何もナシ ゴメンなさい、更に続けて飲んでみました翌朝何もナシ(。´д`。;;)えーーー本当は二日目にも何もなかった場合、「あなたは重度の便秘です」という判定が下されるらしい便秘が続いてる人は服用前に下剤を使う、という注意書きもあったけど、ここのところしばらくいいテンポでお通じあったんだよでも飲み始めたら止まっちゃった(。д。;)私の便秘は精神性のものなのかなぁ「これ飲んだらくるぞ!」っていうストレスで止まったとか??? 飲んでから体が、とくに首から胸にかけてくらい痒くてしょうがないんだけど、もしかしたら体質に合わなかったのかも? まぁ薬は合う合わないあるものね仕方がないか…瀉下効果が見られない場合は本社に電話すると、個人にあった服用方法を相談にのってくれるらしいんだけど…電話してみるべきか、いやでも体痒いのとかちょっと心配なんでやめといた方がよさそうかな Orz
続きを見る