アンネマリー・ボーリンド
[2012-03-06 22:08:51][
ブログ記事へ]
「食べられない化粧品は作らない」をコンセプトに、環境先進国ドイツに50年前に設立されたスキンケアメーカー、アンネマリーボーリンド社のクレンジングミルクハーバルトーナー デイクリームナイトクリーム の4点セット一週間トライアルセットをエステ専門化粧品の販売店、「ストラーダ」さんから取り寄せ、試供しました防腐剤ゼロ香料不使用オーガニックハーブ使用余分なものを加えず、ハーブそのもののパワーを最大限に活かすことで、健やかで元気な素肌を育てるシリーズで、特に敏感肌の方に特化しておススメできるラインだそうです なんでもボーリンドだけの技術、水の粒子を雑菌より小さくする「ウルトラファインウォーター」により、雑菌が繁殖することができない画期的な水この新技術により、防腐剤ゼロに成功したらしいこだわりのナチュラル原料を用いながらも最先端技術を駆使することで、結果を追求した製品作りをされているんだそうですよ(。ω。) ほえ そういえばうちの元兄嫁も、「口紅だけはいい物を使う事他のどんな化粧品よりも体内に入っていくんだ」と言っていたけれど、皮膚の毛穴からだって吸収していくんだから結局どの化粧品も成分を吸収するんだよね、人体ってだからこそ中世の貴族とか鉛中毒になったりしてたわけだし…まぁ自慢にも何にもならないけれど、敏感肌ってんなら筋金入り今回も万全を期して月経周期を極力避けて試供クレンジングミルクってどのエステティシャンさんも「メイク落としの中では一番肌にいいからミルクを使って」というけれど、市販品ではなかなか並んでいる事の少ないクレンジングだと思うアレは何でなんだろう?「オイル洗顔はダメ」ってかなり言われているのに、メイク落としの一番人気はオイルだし実際一般の化粧品企業が出してくるメイククレンジング新製品もほとんどオイル私自身、ちゃんとしたミルクを使うのはほぼ初めてしかもこれ、「クレンジング後に石鹸等で洗顔するな」って書いてあるよ…今日私アイラインも引いてるしアイシャドウもしっかり、マスカラも塗ってる…落ちるの??? 絶対お風呂上りにまた目元オフしないといけないと思っていたのですが…なんとちゃんと全てメイクはオフできています(。∀。) びっくり! 化粧水はパシャパシャとした水のような自然さハーブの香りがするかなナイトクリームも適度な硬さで伸ばしやすく馴染みがいい刺激もなく快適でした最初の日こそ、W洗顔しない不安感みたいなものが付きまとったけれど、慣れればこれほど楽なものはないシンプルな基礎化粧品なだけに手入れに気負いがなくてとにかく取り組み姿勢が気楽でした頬のライン、髪の毛の毛先が当たるとこなんかは刺激でいつも吹き出物や赤みを帯びた湿疹群が出来ていたのだけれど、横顎のライン、少し強くなってきた様子余分なものを加えず、ハーブそのもののパワーを最大限に活かすことで、健やかで元気な素肌を育てるシリーズだとはありましたが、1weekで結構効果があったので続けてみたいなと感じました肌が薄く刺激に弱いタイプなので、W洗顔がいらないのが性に合っていたのかもしれないですねこれから暖かくなる季節、春で心は浮かれますが季節の変わり目は肌の動揺、そして34月には一年で一番強い紫外線の恐怖…(。人。;)できるだけ肌に負担をかけない基礎化粧品で、肌ストレスを取り除いていきたいものです エステでも、結構刺激性敏感肌だって言うとはじめに断られてしまったり「こちらのコースは出来ません」など制限が付けられてしまう事があるのよねしっかりと自分の肌だとか体のことを自分自身が知って、適した力加減でエステ専売化粧品を使用できるのはとっても強みだなぁと思ったですよ
続きを見る