seabreezeさんのプロフィール

seabreezeさんのプロフィール画像
seabreezeさん

■ブログ
roberia in seabreeze

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「… [2012-03-06 21:34:05][ブログ記事へ]

下田沢さんの天然山葡萄果汁森の貴婦人をお試しさせていただきました森の貴婦人10下旬、北上山地では朝夕の気温が下がり、山葡萄収穫の頃、うっすらと白い肌、紅葉の葉とあいまって、あまり 続きを見る

本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(1枚目) 本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(2枚目) 本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(3枚目) 本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(4枚目) 本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(5枚目) 本当に濃いの・・・天然山葡萄果汁 「森の貴婦人」の画像(6枚目)
ちょっと地味な雛デザート? [2012-03-03 19:48:27][ブログ記事へ]

井村屋さんからひな祭りのデザート作りを楽しんでくださいねとカステラとゆであずきの缶詰を送っていただきましたプルトップ缶なので気軽に使えますねカステラっていつ食べても美味し 続きを見る

ちょっと地味な雛デザート?の画像(1枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(2枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(3枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(4枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(5枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(6枚目) ちょっと地味な雛デザート?の画像(7枚目)
昔ながらのお茶作り [2012-03-02 19:41:00][ブログ記事へ]

静岡の実家の製茶問屋に台湾から行政関係者が訪問され工場の製茶仕上げ工程などを見学されたそうです台湾もお茶文化が発達しているため、「日本での高級茶の定義は」「どのくらい茶文化を情報 続きを見る

昔ながらのお茶作りの画像(1枚目) 昔ながらのお茶作りの画像(2枚目) 昔ながらのお茶作りの画像(3枚目) 昔ながらのお茶作りの画像(4枚目) 昔ながらのお茶作りの画像(5枚目)
今日の夕食:鮭の塩麹漬け [2012-03-02 19:39:01][ブログ記事へ]

朝から雨で寒かったですねぇ寒さのせいか、年のせいか(?)す忘れっぽくなったみたい冷蔵庫に鮭にの塩麹漬けがあるのを忘れてました明日はひな祭りでちらし寿司をする予定なので、片付け 続きを見る

今日の夕食:鮭の塩麹漬けの画像(1枚目) 今日の夕食:鮭の塩麹漬けの画像(2枚目) 今日の夕食:鮭の塩麹漬けの画像(3枚目) 今日の夕食:鮭の塩麹漬けの画像(4枚目)
今日の夕食:肉じゃが他 [2012-03-01 19:35:12][ブログ記事へ]

3月1日早いですね今日はそれなりに暖かくお洗濯ものもよく乾いてうれしかったです、肉じゃが、私は肉じゃがにグリーンピースを大量に入れるのが好き!もちろん、今は冷凍ですが、紅サケキ 続きを見る

今日の夕食:肉じゃが他の画像(1枚目) 今日の夕食:肉じゃが他の画像(2枚目) 今日の夕食:肉じゃが他の画像(3枚目) 今日の夕食:肉じゃが他の画像(4枚目) 今日の夕食:肉じゃが他の画像(5枚目)