商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sizukuanさん
小学生の兄妹を持つ二児の母です。ブログ始め、twitterやfacebook、@cosme(同ニックネーム)、口コミでも情報発信しています^^おしゃべり大好きなママ友同士、いつも新商品や話題の商品、旬な情報を積極的に交換し合ってますよ♪
■ブログ ☆27歳主婦ママの、のほほんお小遣い&仲良し家族記録中☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
子供にも大人にも美味しそうなのでついつい参加しちゃいました【8/13新発売!】コイケヤポテトチップス ペッパーファイブ(1箱)プレゼント♪←参加中ポテトチップスで有名な株式会社湖池屋さんのコイケヤポテトチップス発売50周年を記念した特別なフレーバーなんですッッ<個性豊かな5種類のペッパー>野性的な辛みのブラックペッパーソフトな辛みが特徴のホワイトペッパー爽やかな辛さと芳香グリーンペッパー辛さの定番レッドペッパー味わいを引立てるレッドベルペッパーペッパーを売りにしたポテトチップスは他にもあるけれど、こんなに贅沢に色んな種類のペッパーの深い味わいや香りを楽しめる商品はこれだけではないでしょうかコンビニでは8月13日から、スーパーでは8月20日からの嬉しい嬉しい新発売ですッッまだまだ残暑が続く8月後半、ピリリッとコショウの効いたペッパーファイブで家事に育児に頑張りたいなぁfacebookにファンページもあるので、ぜひぜひ最新情報を逃さずチェックして下さいね→facebook 湖池屋ファンページ 続きを見る ['close']
お墓参りやじぃじばぁば孝行に忙しいお盆でも、良いものにはアンテナを張っている私です赤ちゃんプレイルームに最適パズルマット&カラーマット(合計16枚セット)のモニター募集に応募させていただきました実は1人目の時からずーっと欲しいなぁと思いながら、なかなか購入に至らなかったジョイントマット赤ちゃん専門店からバラエティショップ、100円均一にまで売っているもんだから、一体何を基準に選べば良いのか分からなかったんですよねでも、秋には2人目が生まれるので初めてベビーベッドを置く予定があったり(息子の時はお布団のみでした)、家族が増えるということで来年の夏までに子供部屋を設けられるような家に引っ越す予定があるので、いよいよ必需品だなぁと思っていますそこで出会ったステキな商品が、株式会社Living Earth様が出されているこのジョイントマットです↑どんな部屋にも馴染むカラー「バナナ」です↑8月中旬発売の新商品、パズルとしても遊べちゃう「ひよことたまごマット」ですその他のカラーや、商品バリエーション、詳細についてはコチラ↓http//itemrakutencojp/livingearth/10000210/#10000210超厚12mmのマットで、キメの細かいスポンジが、キズの防止や防音の効果を発揮してくれます2歳をこえた息子のドタバタ予防や、ベビーベッドの下敷きに良さそうさらに厚みのおかげで衝撃を緩和してくれ、転倒による怪我の防止や、断熱効果で冷暖房の効率を上げてくれ、今とーっても大切な節電にも一役買ってくれるんですやんちゃ息子がいて、これからヨタヨタ頑張って大きくなる子供を授かる予定で、引越しなどで節約節電に努めたくて、ナチュラルカラーだけどかわいい子供部屋に憧れる私には、まさに「ひよことたまごマット」&「カラーマット(バナナ)」は理想のジョイントマットですぜひ、今後子供部屋を設ける際の参考に、モニターとして白羽の矢が立つことを祈っています 続きを見る ['close']
主婦、特にママさんの手を洗う頻度って、本当に本当に多いですよね私の場合、秋に第2ベビーが誕生するので、ますますその頻度が増えそうですッッ手を洗うタイミングって家事の合間が多いし、生活感溢れる場所で使用するから(洗面所、台所、トイレetc)ハンドソープがかわいいってだけで、やる気がアップしたり、その場がすごく華やいだりすると思いませんかそんなささやかな願いを叶えてくれる商品が、牛マークでおなじみの牛乳石鹸さんから出ていることを知りましたその名も、ステキ系ハンドウォッシュ「ウルルア」です↑雑貨屋さんに置いてありそうなデザインですよね水場におしゃれなインテリアってなかなか置けないけれど、常備しておくハンドウォッシュがこんなにかわいかったら、これだけでおしゃれで華やいだ雰囲気を演出出来ちゃいますもちろん、肝心の中身は美容液50%配合のモイストキープ処方しっかり消毒殺菌も出来る、かわいいだけじゃないところがニクいお品ですあと、ママに重要だと思うのが、泡タイプのハンドウォッシュだということ我が家では、必ず泡で出てくるタイプのハンドソープを購入しますじゃないと、2歳の息子にはまだ手洗いが難しいのでその他、商品選定の際に大事な要素、「香り」ですが、ボトルのかわいさにふさわしいフローラルブーケの香りだそうです息子が生まれてから早や2年、一度も浮気することなく使い続けているキューピーベビーソープの牛乳石鹸さんが出されているハンドウォッシュなら間違いなし忙しい家事や育児の合間の手洗いが楽しく幸せな気分になる、そんなウルルアタイムを、ぜひ我が家の洗面所で味わってみたいですこの想い、届きますように参加中→あなたのウルルアタイム教えて!ハンドウォッシュ【ウルルア】モニター募集! 続きを見る
先月、栄えあるモニターに選出していただいたお品ですサクラ印はちみつファンサイトファンサイト参加中←参加中最近ははちみつを通した家族の絆が描かれているテレビCMがとっても素敵だった、老舗株式会社サクラ印はちみつさんの美味しい飲む!はちみつ&リンゴ酢を飲んでみました↑500mlとたっぷり入っています普段は5倍に希釈して、ミネラルウォーターと氷を入れてつめたいサワードリンクを朝にぐびっとおやつのお供にぐびぐびっと↑希釈なのでたくさん飲めるんですが、あと3分の1以下になってしまいましたしっかりりんご酢の風味はあるのに、はちみつがその酸っぱさをまろやかにしてくれているので、"お酢の飲み物"を頑張って飲んでいる感じは全くないです^^濃い目に入れれば、あまいはちみつドリンク、薄めに入れればさっぱりしたサワードリンクとして、おやつにもご飯と一緒でも飲みやすかったです(実際に届いた初日は、牛ステーキと一緒に飲みました)脂っこい食事と一緒に摂ると口の中がさっぱりしますよその時は甘さを控えめにするために5倍以上に希釈して、薄めに作るのがおすすめさらにおすすめのアレンジが、ヨーグルトにかけて食べるですッッ写真を撮ったら、あまりに普通のヨーグルトだったので(よく考えれば透明のドリンクを混ぜているので当たり前ですが)写真は自粛します(笑)1.プレーンヨーグルトに、砂糖などは入れずに【飲む!はちみつ&リンゴ酢】を原液のままかけます2.かき混ぜて出来上がりヨーグルトにはちみつをかける感覚で食べられますかけ過ぎるとヨーグルトがゆるくなってしまうので注意2歳の息子が、ドリンクだと若干の酢の酸味さえも苦手なのか飲めなかったのですが、このヨーグルト混ぜ混ぜ作戦だと喜んで食べてくれましたお酢って健康に良いと分かっていても、なかなか酸っぱさから子供に与えにくいのですごく助かりますたぶんもう幼稚園や小学校のお子様なら、このリンゴ酢はまろやかでめちゃくちゃ飲みやすいので普通にドリンクで飲んでくれると思いますよモニター応募の際に記事に書いたクラッシュゼリーはまだ作れていません炭酸割りもしたいなぁそのままぐびぐび飲んでいる内になくなってしまいそうで恐いです^^;このブログ記事がら株式会社サクラ印はちみつさんのオンラインページに飛べるので、気になった方はぜひ覗いてみて下さいね夏のバテそうな体にすっきり、健康習慣を続けられて嬉しいです妊婦のせいか食べまくっているんですが、思っている以上に体重が増えないのもこのおかげ(こないだの検診前日に、「2週間で1kg増えちゃった」と嘆いていたんですが、次の日の朝にはきちんと減っていて、結果的には06kg増のみで済んだので先生に褒められました)最後に、この度は貴重なモニターに選んでいただき本当にありがとうございました 続きを見る ['close']
こんにちは^^今日は七夕ですね今朝は、一緒にプール開きに参加する予定だったママ友から「今日の保育園のプール中止だって」と連絡があってがっかりしました昨日の夜の大荒れのお天気を考えたら当たり前なんですが、朝は雨も降ってなかったし、今はすごーく良い天気なのでなんだか悔しいですプールが大好きな息子に、早く今年の初プールをさせてあげたいよーッッ今日の分も明日のママ友家族とのお出かけでは、お友達と思いっきりはしゃがせてあげようと思いますでも、ここのところめっきりパワー不足の26歳妊婦の私…ついていけるかな(笑)そんな私のためにあるようなお品を、株式会社サクラ印はちみつさんが出してくれていました参加中→今が欲し時、真夏の夏バテ対策に 【飲む!はちみつ&リンゴ酢】 モニター募集はちみつと言えば「サクラ印」っていうくらいこのマークは有名ですよね^^美味しくて甘くて品質も申し分ないこちら、実家にも大きいボトル(?)がありましたそんな「サクラ印」のはちみつが、この夏を元気に乗り切るためにタッグを組んだのが、ずばりりんご酢なんですテレビでもお酢のパワーが色々紹介されて、今や夏のスタミナ食材、美容ダイエット食材として周知の存在ですよねそんなお酢の中でも、私のイメージですが、りんごは絶対はちみつとの相性ばっちりだと思います実は私、高校生の頃はダンボールでスーパーに注文していたほど、母とりんご酢にハマっていたんですよね私の通っていた高校の最寄路線が実家の地域で3つ走っていた私鉄(JRは私鉄じゃないか^^;)の中で一番遠い路線で、縦の移動なんでバスの出ていない早朝は必然的に徒歩通学になってしまっていたんです夏場の徒歩45分通学ほど辛いものはありませんそこで、母がテレビでそのパワーを発見したりんご酢を、毎朝朝ごはんの時に飲み出したのがはじまりでしたその頃、ブームもあってか売り切れることもあったので、スーパーにお願いして箱で注文させてもらってたんです効果はテキメンで、毎日の通学が全然苦じゃなくなったし、体育の授業も元気に受けられたし、8月は夏季講習で1ヶ月学校に通っていたら、次の学期には4kg体重が落ちてダイエットにも一役買ってくれていましたそんな素晴らしいりんご酢、2歳のやんちゃじゃじゃ馬王子を持つ、妊娠中で元気が欲しい今だからこそ欲しいけど、どうせなら安全安心で美味しくて飲みやすくてアレンジをしやすいテイストのものが良いなぁって思ってます飲む!はちみつ&リンゴ酢は、有機りんご使用なので妊娠中の今も安心して飲めるし、はちみつが入ってまろやかなのでヨーグルトにかけたら絶対に美味しいあと、おすすめなのが昔もしていたんですが、クラッシュゼリーのようにしてりんごのさっぱりした爽やかな酸味を楽しむこと見た目もおしゃれだし、「なんか今日は飲む気になれない」って時も、ゼリーだからかつるんと入るんです3名という狭き門ですが、私に白羽の矢が立つことを願っています 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>