商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ふわりん30号さん
■ブログ * ふわふわりん *
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
うちゅうじんはお茶をよく飲む 紅茶、緑茶、ハーブティーなどなど スイーツにも合わせられるし、ほっと一息つきたいときにもちょうどイイし、お茶ってスゴイよくデキたコだと思う そんなお茶で珍しいものを発見 なんと桑の実のお茶 桑の実自体、どんな味がするのか想像もできないけど、食物繊維やミネラルなど体にイイ成分がたくさん含まれてるんだって これを飲んだら、健康生活がおくれそう! クイズに答えて!桑の香と滋養をお届け♪有機桑茶(マルベリーハーブ茶)プレゼント 続きを見る
あーー、お肉たらふく食べたーい! でもでも、カロリーや脂質が気になる なんてこと、一度は経験したことあるんじゃないかな? うちゅうじんもお肉は大大大好きだけど、ヘルシーなお野菜ならパクパク食べられるのにお肉はちょっと遠慮気味に食べたりしちゃう でも今夜はガッツリいっちゃった ブーちゃんお肉が生きるお料理、定食屋さんでも定番な『しょうが焼き』を食べたよ じゃじゃーん 甘辛く味付けされて、しょうがの香りが食欲をそそるんだよねー でも聞いて なんとこれね、お肉じゃないの ビックリでしょ? どこからどう見てもお肉にしか見えないしね じゃあなーに? その答えはこちら からっからに乾燥されたこれがその正体 『株式会社インジェンス』さんの「大豆ミート」 その名の通り、大豆でできてるんだよ 大豆だからお肉で摂れる大事な栄養素であるたんぱく質も豊富に含まれてる上、イソフラボンもしっかり摂れる さらに糖質もしっかりおさえられるから、とってもヘルシー でもこれがお肉みたいに食べられるなんて信じられないよね? うちゅうじんも半信半疑だった てなわけで、この乾燥された『大豆ミート』の劇的変化をご覧あれ お湯で茹でるよー はい、出来上がりー これで下準備OK! あとはこれをお肉の代わりにお野菜と一緒に炒めるなり、パスタに入れるなり普通にお料理してけば完成 で、しょうが焼きにしてみて、まず見た目はまぎれもなくお肉だ 筋がちゃんと入ってるところもリアル パクリ おおっ、この食感はまるでベーコン 歯応えシッカリでガブリと噛みちぎれるから、まさにお肉そのものを食べてるかのよう で、気になるのはお味 噛んでるとホント僅かなんだけど、大豆の香りがふわっとする うちゅうじんは豆乳やお豆腐好きだからこの風味気に入ったよ でも味付けされたことによって、大豆の独特な臭みみたいなものはほとんど皆無に等しいから、大豆が苦手って人でも全然気にならないと思う こういう食品って『あんまり美味しいものじゃない』って先入観あったけど、これはそれをイイ意味で裏切ってくれた この美味しさは感動ものだったよ 食べ終わった後にはお肉食べた時以上の満腹感があった たから食べ過ぎ防止にも効果的 ダイエットする時とか食べたいのに我慢するような食事制限を取り入れること多いと思うんだけど、これがあればそんな我慢不要 食感もまるでお肉だし、ガッツリ食べてもカロリー、糖質共にめっちゃ低いから安心 満腹感、満足感を得られながら、ダイエットできるなんて夢のようだよね 栄養もたっぷり摂れるから健康的だしね うちゅうじん、もっと早くこの存在知りたかったー 今まで健康害してまでしてた食事制限ダイエットはなんだったのーって感じ 摂るもの(特にたんぱく質)摂れてないから肌の状態だって悪くなってたし ホントにこれ、ダイエッターに強くオススメしたい! あとダイエットだけじゃなくて、糖質制限しなくちゃいけない病気と闘ってる人たちにもすごく嬉しいものなんじゃないかと思った この畑のお肉『大豆ミート』をお肉代わりに使って、いろーんなお料理に挑戦するぞ 目指せ、ヘルシー志向! 心と体を美しくーここからcomーファンサイト応援中 続きを見る ['close']
それは運命的な出会いだった うちゅうじんがスナック菓子というものを食べ始めたのは記憶をたどると小学生の頃だ うちゅうじんのおうちではフルーツ、ケーキ、和菓子などは食べていたけれど、両親共にスナック菓子には精通しておらずその影響でおやつの時間に出くわすことはなかった 小学生になり、お友達のおうちに遊びに行くと必ずおやつが出てきた その家ごとにいろいろな種類のお菓子が出てきたが、スナック菓子が出てきた時にはテンションが上がった うちゅうじんにとっては、普段なかなか食べられないお菓子だったからだ そんなスナック菓子の美味しさを知ったうちゅうじんは、お小遣いをもらうようになると駄菓子屋さんへ通うようになった そして決まってスナック菓子をチョイスしていた ある日、おうちに帰るとマミィがニコニコしながらあるスナック菓子を出してくれた 「うちゅうじんにはちょっと早いかも?」という言葉と共に お皿に出された赤みがかかった細いそのお菓子は初めて見るものだった パクリ ひとつ食べてみた すると…その瞬間、体に今まで感じたことのない衝撃が走った なんだろう…この感じ なぜかその手が止まらなくなる いつの間にか完食していた そしてその後、当然のごとくお代わりをし、今度は味わってみた ニンニクなどのにおいのキツめなパウダーと口に残るピリリとした辛さがそのやみつきになる要因みたいだ こんな風に食べ出したら止まらなくなるお菓子に出会ったことはなかった うちゅうじんはもともと辛いものやニンニクが好きだったこともあり、このスナック菓子はまさにピンポイントなものだったのだ そんな衝撃的な出会いをしてからはマミィにねだるお菓子はこのコになっていた 子供の頃から食べ続けているそのお菓子は、大人になった今でもよく買って食べている そして食べる度に幸せなオーラに包まれる このお菓子がなくなったら生きる楽しみが一つ減るぐらいにハマっている そのお菓子は『カラムーチョ』 これからもうちゅうじんに幸せをください よろしくね Noカラムーチョ、No Life! 何が入っているかお楽しみ♪【コイケヤスナック詰合せ福箱モニター】募集 ←参加中 続きを見る ['close']
お祝い事にピッタリな縁起の良いお魚といえば『鯛』 冬が終わり、春になると入学就職シーズン そんな時に食べたい一品を発見 真鯛なんだけど、お刺身で食べても美味しい新鮮なものを変わったお料理にしてくれてるの 炙りとゴマだれで食べるんだって これ食べたらとってもおめでたい(鯛)ね! ボリューム大!!愛媛県産安心贅沢ふかうら真鯛セット【そのまんま通販】 続きを見る
うちゅうじんはグラタンが好きでおうちでもよく食べてる で、今回は一風変わったグラタンに挑戦 韓国生まれのこのコに活躍してもらったよ 『大象(デサン)ジャパン株式会社』さんの「スンチャンサムジャン」 コチュジャンや豆板醤においてはヘビーユーザーなんだけど、この存在は知らなかった 韓国の調味料っていろいろあるんだなー 中をのぞいてみよー わー、火山みたいな色してるよ なんだか辛そう てなわけで、このままで味見 あ、これ、コチュジャンの味によく似てる いろんな材料がミックスされて旨みがいっぱい詰まった甘めな味噌って感じ その後でピリリとした辛さがやってくる でも程よい辛さだから、このままでも十分美味しく食べられる うちゅうじんはキュウリとかお野菜につけて食べたくなったし あとは焼き肉食べるときにタレ代わりに使ったら白いご飯がどんどん進むこと間違いナシだと思った お料理に使ったら美味しいのは味見した段階で確信できた これでソースを作って出来上がったのがこちら 韓国風グラタン オーブンから出したお皿からはまさに韓国な香りがする こーいう香りって食欲そそるんだよなー では、パクリ これ新しいグラタンの形だ スンチャンサムジャンによって、お野菜やお肉の旨みが引き出されてる 牛乳も入ってるから全体的にマイルドになってるんだけど、上手くまとまりのある味にしてくれてる 食べてるとたびたびピリリとするのがアクセントになってウマウマ ちなみにチーズとの相性もバツグンなの これでグラタン作ったのは大成功 今年食べたグラタンの中でも1、2を争うぐらいの美味しさ やっぱそのままでも美味しい調味料はどんなお料理でも立派に活躍してくれるんだね おうちでここまで本格的な味を楽しめるのもとっても嬉しい! またいろんなお料理に使って韓国風アレンジ楽しみたいなー 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 198 199 200 201 202 203 204 205 206 次の5件>>