無添加カルシウムをお試し♪
[2012-11-20 09:22:03][
ブログ記事へ]
モニプラさんより、カルシウムの通販なら原料屋
さんの
無添加カルシウムをお試ししました♪
★「原料屋のカルシウム」おすすめの理由★
◯一般的なカルシウム
カルシウムは吸収されにくいミネラルなので、
吸収率をUPさせるために、高温高圧処理され
カルシウム製剤として販売されています
実は、一般的なカルシウムは、骨に届く前に
筋肉や血管壁、細胞に取り込まれ不必要な所に沈着し、
体に悪さをします
◯原料屋のカルシウム
北海道の八雲地方で採取された約1,500万年2000万年前
の地層から掘り出されるカミオニシキ貝の化石が原料で、
風化貝カルシウムと呼ばれています自然の小魚野菜海藻に
含まれるものと同じ性質をもつ良質なカルシウムです
無理なく、ゆっくりと、そして確実に骨まで届きます
また、余分なカルシウムは自然に排出されます
摂りすぎや結石の心配もありません
体思いの、まさに理想的なカルシウムなんです
成長期のお子様、日頃カルシウム不足を感じている方、
ご年配の方までご家族でご愛用ください
カルシウムっていっても、こんなに違いがあるんですね
確かにカルシウムは吸収率が悪く、一番いいとされる牛乳のカルシウムでさえ
その吸収率は50%程度
たとえ牛乳から200mg分のカルシウムをとっても、吸収されるのは
その半分なんですね
お野菜や小魚などのカルシウムにいたっては、吸収率はさらに低く数パーセント
だったと思います
お仕事で、献立を立てていますが、栄養価を満たすのに苦労する栄養素ベスト3は
カルシウムとビタミンC、鉄の三つ!!
牛乳を1日200cc入れてもなかなか充足できないので、ご飯に混ぜたり、汁物に混ぜたり
できる補助食品を使いながら何とか満たしています
お仕事の献立でも四苦八苦して満たしているので、我が家の献立なんて
到底必要量をまかなえていないはずだわ(w_-;
だから、この原料屋さんの無添加カルシウムは、我が家にはもってこい!
飲み物やヨーグルト、お料理にも混ぜて使えちゃうんです
こんな感じの粉末です
ひとまず、我が家では毎朝の牛乳に混ぜて毎日飲んでみました
味も変わらないし、入っていることはまずわからない♪
一気に大量に取るよりも、少しずつ頻会にとったほうがいいとのことで
朝食の牛乳と、夕食のメニューにも使ってみたいですね!
当店は健康食品の原料をピュア100%原末のまま
販売しています
高品質原料、無添加原料、有機JAS認定の
オーガニック原料など素材選びから取り組んでいる
安全で安心な健康食品インターネット専門ショップです
★★★★★★★★★★★★★★★★
健康食品の原料屋 通販サイト
http//wwwgenryoyacom/
★★★★★★★★★★★★★★★★
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
続きを見る
['close']