商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
naoさん
■ブログ おさぼりマタママ栄養士のつぶやき日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
しょうゆこうじと塩こうじを仕込んでいったいどのくらい経ったのだろう もう、存在を忘れかけていました(;´▽`A`` きっと仕込んで2週間は経過しているので、とりあえず出来上がりってことで しょうゆこうじはこんな感じ ずいぶんやわらかくなっています 米粒はまだ残っていますが、こんなものなのかな 塩こうじはこんな感じ こちらもずいぶんやわらかく、水分が多いです スプーンを傾けると、どろどろっと落ちちゃいます しょうゆこうじは、どろどろではなく、どてっって感じで落ちちゃいます どちらも、きれいにしておいたコーヒーやジャムのビンに移しました 本当は、ジャムのびんはふたが金属だから良くないんだけど ま、いいか(;´▽`A`` しょうゆこうじは、しょうゆとおなじように使ってOKみたいなので 早速料理に使ってみたいと思います ジャムを食べて復興支援 /「ベジタブルジャム3種セット(無添加)」プレゼント 参加中!! NPOピースジャムは「とにかく赤ちゃんのおなかは減らさないこと」を理念に、 東日本大震災発生と同時に「ママさん、赤ちゃん」を守るため、 宮城県気仙沼市で発足されました ピースジャムの活動としては 1.支援物資の配送 現在でも購入が厳しい環境にあるママさんたちへ必要なベビー用品を 一軒一軒届けています 2.育児サロンの開催 孤立しがちなママさんたちのコミュニケーションの場として開催しています 3.雇用促進 「働きたくても雇用の場がない」「お子さんを預けられる場所がなく働けない」 そんなママさんたちの雇用創出サポートしています 「無添加ジャム」および「縫製品」の製造から販売に至るまでサポートし、ママさんたちへの雇用自立を生み出そうとがんばっています 被災地をはじめ、どんなところでも赤ちゃんとママが笑顔でいられますように♪ サニクリーンさんは、このNPO法人ピースジャムさんのベジタブルジャムを購入され このような(モニプラでの)イベントを開催されているそうです 続きを見る ['close']
今月は児童手当の支給月ですね 15日に振り込まれていたので、子供貯金の口座に入れ替えてきました 現在の子供貯金額は アラサー栄養士がコツコツ節約コツコツ稼いでどぉーんと貯めます お兄ちゃんが55万、おとうと君が20万です(^∇^) 今は金利が良い住信SBIネット銀行で預金しています たまに定期預金の金利UPキャンペーンを行ったりするので ちょこちょこ利用して少しでも多く金利頂こうとがんばっています 子供名義の口座に貯金していきたいのですが、住信SBIネット銀行はたしか 18歳以下は口座作れないので、仕方なく私の口座で管理しています 将来のことを考えたら、日本全国どこでも利用できるゆうちょ銀行に 子供名義で口座を作って、定期預金したいけれど金利がね みなさんは、子供貯金ってどんな風に管理されてますか??? 子供部屋に最適♪パズルマット&カラーマット(合計16枚セット)モニター募集! 参加中♪ LivingEarth オリジナルパズルマット16枚組 まだまだヨチヨチ歩きの次男は、何かにつまづいたりふらついたりしてよくこけちゃうので 次男が遊ぶスペースに、この超厚12mmのすばらしいクッション性をもつジョイントマットは ぜひお試ししたいところ(≡^∇^≡) ▼商品の詳細はコチラ http//itemrakutencojp/livingearth/10000210/#10000210 続きを見る ['close']
こんばんわ 今日は昼から研修だったので朝からゆっくりすごすことが出来ました 明日が保育園の運動会なのでお弁当の準備をしたり 掃除をしたり、洗濯をしたり それでは今日の夕食紹介です ごはん やきそば マーボー豆腐 中華スープ スープの具が沈んでる きのこ類や玉ねぎをたくさん入れました 焼きそばは、豚肉がなかったのでソーセージをいれました((((((ノ゚⊿゚)ノ 明日はお弁当作りで早いのでもうねまーす!! 続きを見る ['close']
マテルインターナショナルさんから、 親子で楽しめる世界のミニカーホットウィール が届きました!! 今回はミニカー三台をモニターさせていただきました(=⌒▽⌒=)ミニカーといえば、日本ではきっと「トミカ」ですよね 「マテル」はアメリカの玩具メーカーさんで、ホットウィルはそのマテルさんの ミニカーブランドだそうです きっと、日本のトミカみたいな存在なんでしょうね 青がホットウィールの持ち色らしく、パッケージも青が基調です 届いた三台はこんな感じです クリスタル系のボディで、なんとタイヤもボディと同じくクリスタル系! うん、斬新♡ 実際の車のミニチュア版のトミカにはないデザインですね これなんて車高低すぎです(笑) さすがアメリカ!! マフラー出過ぎやろ!!ヾ(@°▽°@)ノ ほんと、三台ともトミカにはないようなデザイン&色使いで 長男のテンションも上がっています! ミニカーと一緒にDVDもついていたので、遊びながらみることに 真剣に見ています その間、ミニカーを借りて遊ぶ次男 「ぶっぶーぶっぶー」といいながら、ミニカーをハイハイしながら押して 遊んでいました まだ1歳なのに、やっぱり男の子はミニカーに目がないですね 遊んでいるとこrも写真に撮りたかったのですが、いかんせん、 動きがすばやいもので、おさめることが出来ませんでした(涙) かわりに、お兄ちゃんスマイルをUPしておきます♡ 今は寝るときも枕元に三台きれいにそろえてから、眺めながら寝ています♪ 実は、このホットウィール、今回のモニターで初めて知りました イオンなんかでは、トミカは良く見るけれど、ホットウィールなんてあったかしら?? 今度行ったら探してみます 色使いやデザインがとてもよく、見ているだけでも飽きません 世界中にコレクターさんがいるっていうのも納得です 興味がある方はぜひサイトに遊びにいかれてくださいね ホットウィールオフィシャルウェブサイトhotwheelsjp ★マテルインターナショナルオフィシャルウェブサイト★wwwmattelcojp マテルインターナショナルファンサイト参加中 とってもかっこいいお品をありがとうございました 続きを見る ['close']
こんばんわ 今日は会社の創立20周年記念日でした だからといって何をしたわけでもないのですが、一応行事食ということで がんばりました♪ 散らし寿司お刺身野菜のごった煮メロン茶碗蒸し 皆様とても喜んで食べてくださってました♡ それでは、我が家の夕食紹介です カレーライス ブロッコリーのサラダ コンソメスープ 昼食に比べると、なんとも貧相な夕食(°д°;) ちなみにカレーは冷凍していたものを使用しました なんたる手抜き(;´▽`A`` やっぱパパが夜勤のときは、お弁当と夕食の準備を朝からしないといけないので こうなっちゃいます みんな、ごめん(;^_^A 明日は、長崎市まで栄養士会の研修ですがお昼からなので 午前中は日曜日の運動会のお弁当の仕込をがんばりたいと思います! 理想的な骨づくりに!毎日の食事に無理なくプラスできる無添加カルシウム100名 参加中♪ Caって食事だけで必要量を満たすのはなかなか難しいですよね 朝に牛乳200cc飲んでも、まだまだ足りないんだから(";A 無理して食材から補うより、手軽に補助食品から補うのが一番ですね! うちも間違いなくカルシウム足りてないので ためしてみたいなぁ♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>