商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 11月5日 水曜日 今日は、曇り空で、とっても寒い朝です 冬物の入れ替え、やっちゃわないとなぁ いい季節、あっという間に過ぎちゃったな今日も、元気にスタートー! 鯖の缶詰は、大好き 缶を開けただけで、美味しいお料理ができあがっているという幸せ 骨まで柔らかく煮えた鯖 健康にもよく、美味しくて、とっても重宝しています 普段よく買う缶詰とは、大きさが全然違います 高級感があります とっても大きい まずは、水煮缶 大きな切り身がぎっしりと詰まっています 一缶で、2種類くらいは食べ方ができそうです 大根おろしと スライス玉ねぎと おつまみに最高です 身がとっても柔らかく、しっかり味がついていて、そのまま食べられるのがいいですね 鯖の美味しさがぎゅっと凝縮されています 骨まで柔らかく、全部余すことなく食べれて、とっても体に良さそう <宝船箱入>青森の正直 真さば2缶セット(水煮味噌煮) 直径約10cmの大きな缶詰 肉厚で大ぶりな切身を、八戸の自社工場で手詰めしました 食べ応えのある、自信の一品です かわいい宝船のイラスト箱に入って登場! 塩味の水煮と味噌味の2種類のセット 「青森の正直」とは 青森県内で生産(採取、漁獲を含む)された農林水産物や、県内で飼育された畜産物、 これらを主原材料とし、青森県内で製造された加工品、または特色ある青森県内の特産加工品を指すブランドです ㈱宝幸 モニプラファンサイトファンサイト参加中 株式会社宝幸(日本ハムグループ) 鯖の味噌煮缶を使って 味噌煮も、鯖がゴロっと入っています 美味しそう 水煮缶よりも、より味が濃く、ご飯やお酒の進みそうな味付けです こちらも、色々なアレンジができそうです 豆腐としめじと一緒に煮て、卵でとじました そのままでも美味しいし、色々なお料理にも使えて便利です ドレッシングをかけたサラダに、トッピングでいただきました レタスやスライス玉ねぎと相性がいいです ご飯のお供にも、お酒のアテにも アレンジも色々できて、すっごく便利 お魚料理を食べたい時、すぐに食べられるのもいいです なんと言っても、とっても美味しくて、食べ応えがあり、すっごくオススメの鯖缶でした きゅうりとかまぼこのしそ和え さっぱりして箸休めに 北海道から送ってもらった、美味しいじゃが芋 ほっくほくでねっとりと、さつま芋のような甘みと食感 さすが、北海道のお芋 美味しいお芋は、蒸かして、塩かマヨネーズで食べるのが一番美味しい食べ方 春雨スープ 鶏がらベースで、野菜の甘みがでて美味しかったです 厚揚げとかぼちゃの挽き肉あん ご飯にかけて食べると美味しいです 挽き肉を炒めて、かぼちゃ、厚揚げ、味噌、みりん、だし汁で煮て 仕上に水溶き片栗粉でとろみをつけました 美味しいものたくさん、大大大満足 お腹いっぱい、ごちそうさまでした! 食後は チーズケーキ 昨日は、パートのお仕事がお休みだったので、チーズケーキを作りました 子供たちから大絶賛の、チーズケーキ すっごく簡単なのに、とっても美味しいです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
おはようございます 11月4日 火曜日 3連休明けの火曜日 遊んで仕事して、とっても充実した3日間でした 楽しんだ! 大きなイベントが終わってしまって、ちょっと淋しい気持ちの火曜日 でも、そんな事を言ってる暇はなし!今週末にも、お楽しみが待っています♪ 今週も、頑張りましょう♪ 毎年紅葉の時に訪れている、青梅市の御岳渓谷 紅葉狩りをするには、今年はちょっとまだ早い時期でした それでも、所々紅葉していて、目を楽しませてくれました お昼は、お弁当を川沿いでいただきました 久しぶりに食べる、お外ご飯 美味しいな 川で遊んで、岩登りして遊んで 渓谷沿いの散策道を歩いて 御岳駅で降りて、ずっと川沿いの遊歩道を歩き 終点は、澤野井ガーデン 日本酒をいただき おでんで温まる 毎年のお決まりコース 今年は、見頃までもう少しだという事もあり、そんなに混んでいなかったので、ゆっくり紅葉を楽しみながら お酒をいただきました 帰りの電車も、いつも超超超満員で、レイアはいつも押しつぶされそうになって帰って来るのですが、今年は余裕がありました 秋を満喫の一日 心も体もリフレッシュ いい一日でした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 完熟トマトの程よい酸味とコク「伝統の味 ナポリタンソース」30名さまモニター募集 日本製粉株式会社 オーマイ 伝統の味 ナポリタンソース 280g 続きを見る ['close']
おはようございます 11月3日 月曜日 なんといいお天気! 絶好の行楽日和です 今日は、子供たちと毎年恒例の場所へ、紅葉狩りに行ってこようと思います晴れてよかった♪ 11月1日の、リオンのお誕生日 ディナー編です この日は、昼間はリオンのお友達を呼んでのパーティー 一日中キッチンに立ってた感じ 何回洗い物したかしら 夜は、リオンの好きなものをたくさん並べました スパークリングワイン 子供たちにも、スパークリングジュース ぶどう味 瓶が本格的な感じ ほんのり甘口 「おめでとー!!!」 リオンの大好きなものと言ったら、ハンバーグ チーズをオンして 付け合せは、バジルトマト味のパスタ お赤飯と田楽こんにゃく お赤飯には、麦ご飯を混ぜて、もっちり 美味しかった リオンの大好きなもの じゃが芋のポタージュ すっごく濃厚 すぐに飲んじゃった コーンマヨチーズ レンチンですぐにできます コーンの甘みとチーズが美味しいの 子供うけバッチリ サラダ お刺身 新鮮で美味しいお刺身は、奮発 ビールもいただきました ケーキは、数字ケーキ 11 フルーツたっぷりで、すっごく美味しくできました ローソクふ 上手く撮れず ふーした瞬間の消えたとこが写りました^^; 美味しいものいっぱい 今年の誕生日も、素敵な一日でした リオン、おめでとう ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 新商品おちょぼ口シリーズ「うめ正油&おさしみ正油」セットを30名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
おはようございます 11月2日 日曜日 すっきり青い空 秋晴れの日曜日になりました 今日は、すっきり晴れ渡って、富士山がキレイでした お出かけ日和ですね 私は、仕事になってしまいましたが、素敵な休日を過ごしましょう 11月1日 リオンの11回目の誕生日 午前中から、仲良しのお友達を呼んで、パーティーをしました 女子が4人集まると まぁよくしゃべるしゃべる! 何時間あっても足りないようでした 以前、「レシピブログ」さんで親子お料理教室に参加させていただきましたが その時に作った、トルティーヤブーケをみんなで作りました サラダ系と スイーツ系 みんなでワイワイ、楽しく自分好みのものが作れて、こういうの、とっても喜んでくれるんですよね♪ ポテトフライとアメリカンドッグ、チキン これも、あっという間に完売 お昼が終わって、夕方までの時間があっという間でした 仲良しのお友達との楽しい時間は、いつも以上に早く感じるようです おやつには、セルフパフェを 紙コップに、好きなケーキとフルーツと生クリームをのせていただきました それと、フルーツ白玉 白玉を作って、杏仁豆腐も手作りしました みんな、とっても喜んでくれました いっぱいのプレゼント 楽しい時間も、誕生日プレゼントになりました 夕方になって、みんな名残惜しそうに帰って行きました 楽しい時間をありがとう 夜は、おうちパーティー 第2弾♪ そちらは、また明日 ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 あなたは今、幸せ!?幸せ度教えて◇アンケート募集 続きを見る ['close']
こんにちは 11月1日 土曜日 今日は、リオン、11歳の誕生日 11,1,11 1並び♪ あっという間の11年 11年前の、今日を思い出します大きくなったなぁ 素敵な女の子になりました 胸がいっぱい 産まれて来てくれてありがとう 今日は、ちょうど土曜日で休日 いつも、仲良くしているお友達2人を呼んで、お誕生日パーティーをしています 平日は仕事で忙しく、なかなかお友達を家の中へ上がらせてあげることができないので、今日は思う存分家遊びしてもらおう!って思って 今2階でPCをしていますが、階下からは、女子4人の楽しそうなおしゃべり声や歌声が聞こえます 楽しい一日を過ごしてくれる事でしょう♪ イベント続きで楽しいなぁ♪ 昨日は、ハロウィン あいにくの雨で、近所は回れなかったのですが、うちで楽しいハロウィンパーティーをしました きっと仕事が忙しくて なんて思って、あまり凝ったものは作れそうにないかなって思っていたけど、やっぱり作っちゃいました 毎年恒例の、ハロウィンメニュー かぼちゃのチーズフォンデュ シチューのもとを少し入れて、チーズもたっぷり濃厚 かぼちゃは、シチューとチーズと一緒に煮込んじゃいました ホットプレートは、とっても便利 じゃが芋やパンも、いい感じに焼ける 熱々で、すっごく美味しいです にんにくのホイル焼きもしてみたりして ハロウィンメニュー第二弾 スケルトンの塩むすび かぼちゃマッシュのクラッカーと、ソーセージのミイラくん キャラ弁とか、凝って作る人の気持ちが少し分かりました なんか、作ってて楽しい! 作って楽しい、見て楽しい 子供たち、大喜びです 鮭とかぶのホットサラダ にんにくとオリーブ油で炒めた鮭に、白ワインで蒸し焼き 仕上にさっとかぶを炒めて出来上がり あえて、味付けをしなくても、塩鮭なので、ほんのりかぶにも塩味がついてます 美味しくて楽しいハロウィンナイトでした ごちそうさまでした さてさて、リオンの誕生日パーティーも中盤 そろそろ、おやつの時間にしようかな♪ みなさまも、素敵な休日をお過ごしください ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 脂の乗りは、まさに天下一品!「知床鮭スライス2kg」のモニター様を3名募集! 出光テクノマルシェ 「知床鮭スライス2kg」のページはこちら 続きを見る
<<前の5件 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次の5件>>