商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
くまちゃんシリーズは、子供がとってもお気に入りです♪ 秋の行楽シーズン、運動会もあるし、ますます大活躍しそうです
おはようございます 9月24日 火曜日 なんとも涼しくなりましたね 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです 毛布を引っ張り出してくるまりたいような朝でした 暑いのは耐えられるけど、寒いのはホント、年を取るごとにイヤになってきます 3連休、仕事が入ることも無く、ゆっくりしました〜 ゆっくりし過ぎて、ダメダメ人間になりそうなくらい^^ それでも、久々のジョギングもできたし、スイーツ作りなんかもして、充実した3日間を過ごす事ができました かぼちゃのチーズケーキを作りました かぼちゃの量が少なかったけど、すっごく美味しくできました ハロウィンでも作ろうかな〜♪ 旦那さんがお休みでしたが、リオンはお友達が誘いに来たりして、みんなそれぞれの休日 レイアは、旦那さんがいると、リオンには着いていかず、旦那さんにべったりです 最近は、保育園も泣かずに笑顔でバイバイできるようになり 身長は、4月の入園時よりも4センチも伸びました 赤ちゃんは終わって、人間になりつつあります それでも、まだまだ遊びは赤ちゃんのような時もあり 床に這いつくばって遊んだりするので、お掃除は毎日かかせません ノンオイルお掃除シート 一般的なドライシートと違ってオイル系薬剤(流動パラフィン等)を使用していません シートの力だけでゴミがとれるから、薬剤が床に残ることなくお部屋快適です! しかもノンオイルだから、床以外の拭き掃除にも使用でき、病院や幼稚園などで業務用として20年以上使用されています 小さな子供がいる家庭にオススメ あんふぁん子育て応援委員会の推奨商品です 床以外にも、テレビの液晶を拭いたり、パソコン画面を拭いたり 隙間の埃取りにも最適です ゴミを捕まえて離さない独自の不織布テクノロジーです 厚地で、とっても使い心地がよく、床の小さなゴミも見逃しません 毎日のお掃除が楽になって、床もピカピカ レイアにも、安心して床で遊ばせられます 是非是非オススメ品です 昨日は、おはぎがたくさんあったので、ご飯は炊かずに、簡単晩ご飯でした 休日だから、もっと手の込んだものを作っても良さそうなものですが、主婦休業日とさせていただきました 相変わらず、冷凍庫にはうどんがたくさん 毎日のように食べてますが、すっかり、すっかり忘れていました 味噌煮込みの存在! きしめんと言ったら、味噌煮込みでしょ! 作ってみたら、まぁ〜美味しい事! これなら、お味噌汁代わりに毎日食べてもいいかも 具は、冷蔵庫の中のもので 肌寒い夜でしたので、あったまるあったまる お砂糖控えめなので、食事としていただけます 厚揚げグリル焼 ネギと一緒に、グリルで焼いて、ぽん酢に漬けました こういうの、大好きなの ブリトー風 前日に、ピザで生地に使用したものを薄く伸ばして焼いておきました これに、ベーコンとトマトソース、チーズを挟んで焼いて、ぎゅぎゅっと潰して焼きました もちもちの皮が美味しくて、さらに、朝には卵を焼いて、半熟のうちにこの生地をのせて、同じく焼いてみましたが これがまた美味しくて! 卵合う〜! フライ イカフライと、クリームコロッケ スーパーのです クリームコロッケは、なかなかです 手作りっぽくて、クリーミーでこれは美味しい ヨーグルトサラダ ヨーグルトに、クリームチーズをたして、バナナとりんごを入れました 手抜きですが、なかなか美味しい晩ご飯でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 和心満載!上質な贈り物には、おふくわけ赤飯 「つる草」 続きを見る ['close']
こんにちは 9月23日 月曜日 祝日の月曜日 今月は祝日が多くていいですね やりたいことなどたまった事が解消できてスッキリです 昨日は、お昼におはぎを作りました 一年に2回の作る機会 あんこがゆる過ぎたり、甘さ控えめ過ぎちゃったり まだまだ修行が足りんです 実家のお母さんのように、上手なおはぎを作りたい でも、手作りの美味しさはやっぱりいいですね 子供たちも美味しいと、食べてくれました 晩ご飯は、前日にもんじゃ焼をして、ホットプレートが出ていたので、ホットプレートでピザを作りました トマトソースは、トマト缶に、コンソメ、塩コショウ、ケチャップ、ハーブミックスソルト、バジル、おろしにんにくを混ぜて簡単に作り 具も、うちにあるもののみ 簡単〜♪ 生地は、お好み焼きの粉です パンケーキみたいに、両面を焼いてから、トマトソースを塗って、お好みの具をのせてチーズがとけたら出来上がり ピザ、美味しいですね〜 おかずは、いつもよりも少なめ おなかがいっぱいになる前に、おはぎで〆ようかと思って もやしと絹あげのサラダ 茹でたもやしと、グリルで焼いた絹あげに、醤油ドレッシングをかけて、超簡単おつまみ この絹あげ、もちもちして、お気に入りのやつです 人参サラダ ピーラーで剥いた人参に、塩コショウ、レモン汁、オリーブ油とレーズン ヒラヒラにすると、とっても食べやすいです レイア、包丁デビュー リオンは、確か3歳のお誕生日に、この包丁とまな板のセットを買ってあげました レイアも3歳を過ぎたので、包丁を使わせて見ました もう少し背が高くなったら、キッチンに小さな子供用のいすを持ってきて、一緒にお料理ができます 上手に切れました♪ おうちで本格カクテル スミノフカクテル 氷を入れたグラスにそそぐだけで、バーで飲むような本格的なカクテルをご自宅で簡単に楽しめる、新しいスタイルのカクテルです 世界No1 プレミアムウオッカ、「スミノフ」のすっきり飲みやすい味をベースにした3つのフレーバーを楽しめます モヒート コスモポリタン カイピロスカ カイピロスカをお試し♪ ライムフレーバーで、すっきり飲みやすい! 氷を入れたグラスに注ぐだけ! めちゃめちゃ美味しい! ライムの香りが口に広がって、爽やか! ゴクゴクいけちゃう美味しさです 炭酸で割っても美味しいかも これはいいですね〜 たまには、こんな本格カクテルで、おうちバーなんかをしても楽しそう! 他の味も飲んでみたくなりました お昼寝ができなかったので、食べている途中で寝てしまいましたzzz 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【ロルフ】チーズフォンデュ、ベビーチーズ、レアチーズケーキ!モニター募集! 続きを見る
こんにちは 9月22日 日曜日 今日も朝から気温が高く、いいお天気ですね 行楽日和♪ 3連休の中日、ゆったりのんびり過ごしています 朝から、ことことと小豆を煮て、お昼におはぎを作りました 小豆の煮えるいい香りです♪ 昨日も、のんびりリラックスした一日でした 午後から、リオンは、お友達のお誕生日会に行きました 誘いに来たお友達たちが、みんなすっごくおしゃれをしていて、慌ててリオンの髪の毛をキレイに結び直してあげました ネックレスしたり、ブレスレットをしたり 可愛い洋服を着て、プレゼントを持って 私も小学生の頃、そんな記憶があります 可愛く着飾った小学4年生の女の子たち 何だか微笑ましく、女子って素敵だな〜って思いました ゲームをしたり、お菓子を食べたり とっても楽しかったみたいで、「リオンのお誕生日会もした〜い!」と言われました ん〜検討してみます 晩ご飯は、ホットプレートを出して、ビールが進んじゃう週末ご飯 プロージットのソーセージとベーコン プロージットは、「乾杯!」の意味 なんと、美味しそうな事! ビールが進むね〜 プロージットファンサイトファンサイト参加中 「プロージットとは、日本食研が開発し、ご注文を受けてから、仕込み、熟成を行う受注生産のハム、ベーコン、ソーセージ商品を販売しております 」 「本場ドイツで修行し、その技術を用いて日本人の繊細な味覚にあった美味しさの追求を行いました」 「愛媛県産の豚肉を昆布だしを使った調味液にじっくり11日間漬け込み、自然に味を染み込ませています」 「また、お肉の仕入れからお届けまで、冷凍を一切かけていないので肉へのストレスが少なく、豚肉本来の旨味を味わうことが出来るベーコン250gと、 心地よいお肉の食感とともに甘みのある肉汁の旨味を味わうことの出来る逸品の粗挽きタイプのソーセージペルツァーヴルスト(2本) プリンっとした食感と滑らかな舌触りが特徴で、シンプルな美味しさを堪能できる逸品の細挽きタイプのソーセージ ヴィーナーヴルスト(2本)がセットのプロージットがお勧めするベーコン、ソーセージ2種が楽しめるなんともお得なセットなのです」 目の前で焼けていくソーセージを見ながら、楽しい晩ご飯です 厚切りにしたベーコンと、ソーセージ 香ばしく焼けていく♪ たまらないいい香り〜 プリっといい音がします じゅわ〜っと肉汁が溢れます 口に、旨みが広がります ビールに最高!! ほんとに美味しくてたまりませんよ! こういうの、幸せって言うんですね〜 リオンもレイアも、みんなで分けっこして食べるんだよ〜と言っても、耳を貸してくれず、危うく全部食べられちゃう所でした 危ない危ない^^; 本当に美味しいので、贈り物でも自分へのご褒美にでも、100%オススメ ビールを冷やして置いてくださいね♪ 美味しいソーセージとベーコンを味わった後は、もんじゃをしました ゲソチーズカレーもんじゃ どんな具を入れても美味しいですね 懐かしい地元の味です おこげがまた美味しくて コーンを足して、ソースも少し入れました れんこんのにんにく大葉醤油 にんにくをオリーブ油で炒め、れんこんと大葉を炒めて、醤油で味付け 美味しいです これまたビールのおつまみにぴったり レタスの胡麻昆布和え おにぎりの具の昆布の佃煮を、茹でたレタスを和えました 超簡単おつまみ 春雨ナムル 冷やし中華のたれがあったので、それで味付けしました 最初から最後まで、素晴らしく美味しい晩ご飯 おうちで、こんな美味しく食べれるのはホント、幸せだなぁ〜 ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
美味しくて健康にいいものが大好きです 毎日食べ続けていきたいです 足りない栄養が美味しく摂れたら、いい事尽くしですね
<<前の5件 198 199 200 201 202 203 204 205 206 次の5件>>