商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 8月28日 水曜日 夏休みが終わり、今日からリオンは学校です 1ヶ月とちょっと 長いようであっという間の夏休みでした リオンがいると、おうちのお手伝いや、レイアの面倒など とっても助かることが多く、私もずいぶんリオンの夏休みに便乗して楽しんじゃいました 今週は、お給食がなく早帰りで、まだ夏気分が抜けそうにありませんが、来週からは通常通り、気を引き締めていこうかと思います 夏休みの間、レイアも保育園をお休みすることが多かったですが、私が仕事のある日は、保育園に行っていました リオンはお家にいるのに、自分だけ保育園へ行くと言うのがイヤなのか、ずっと行くのを嫌がって随分泣きました 今日からは、また泣かないでバイバイできるかな? 今日も一日頑張りましょう! 昨日は、夏休み最終日とあり、お天気も良かったし、どこかお出かけしようと思っていました お昼まで、私も仕事をして、リオンは明日の持ち物チェックなどなど お昼過ぎから、暑くもなってきたし、プールでも行こうかな〜なんて思っていたのですが リオンは、宿題を夏休み始まったばかりの頃に全部終わらせてしまいました 宿題チェックで丸付けは、私の仕事 そのチェックをしたのが1週間前 私の付けが遅かったのもありますが、結局最後の最後にお直しが残ってしまい 自由研究も、ちょこちょことやってはいましたが、最後の仕上げは昨日 結局、どこも行けず、宿題漬けの一日になっちゃいました^^; お昼食べた後、午後はずっと宿題 なんだかなぁ〜^^; 昨日は、夕方リオンのECCの日で、授業参観日でもありました レイアを連れて、参観して来ました その帰り、何にもなかった一日ではつまらなく終わってしまうので、レンタル屋さんでDVDを借りました そして、夜は ピザパーティー♪ 夏休み最終日は、おうちでピザを食べながらDVD鑑賞〜! ピザは、リオンたちには内緒で頼んでおいて、サプライズです♪ 最初は、いつも通りにいただきますをして いつも通りに食卓で 鯖味噌缶とゴーヤの煮物 鯖味噌の缶詰と、ゴーヤ、じゃが芋を一緒に煮込んだだけ 味付けいらずで、お手軽〜 豆腐ステーキ にんにく、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを塩コショウで炒め 小麦粉をつけたお豆腐をソテーして、上にのせました すっごく美味しいです 後は、かぼちゃの胡麻煮 すり黒胡麻たっぷりで、甘めに煮ました キャベツとわかめの梅ナムル キャベツ、わかめ、油揚げを梅干、胡麻油、醤油で味付け 抹茶そば 遠州森の抹茶そば 風光明媚な森町にあるおさだ苑の茶園で育った香り高い抹茶をふんだんに使い、丹誠込めて打ち上げた抹茶そばです 新鮮な抹茶の風味をお愉しみいただける茶人にも愛される抹茶そばです 地元静岡県産にこだわった静岡茶を販売する“おさだ苑本店” 静岡のお茶屋さんだから出来る、美味しいお蕎麦です おさだ苑本店ファンサイト参加中 遠州森の抹茶そば 緑色が鮮やかな抹茶そば 抹茶のいい香りがします そのまま食べるのが一番美味しい食べ方ですが、ここはアレンジに挑戦♪ 抹茶そば茶漬け 茹でた抹茶そばに、お茶漬けの素をかけて、チーズを散らし、冷水をかけていただきます つるつるした麺がすっごく美味しいし、お茶漬けの素と相性バッチリ! この食べ方、子供たちに大人気で、2人ともあっという間に完食! 新しい食べ方発見です♪ もう一品 抹茶そばクレープ 具は、薄焼き卵、かにかま、大葉、ツナ つやつやの抹茶そばは、喉ごしがとってもよく、滑らかな食感で、抹茶が爽やかです 春巻きの皮に巻いていただきます カニカマとツナに味がついているので、そのままパクっといただけます お好みで、マヨネーズもちょこっとつけても美味しいかな 具を変えて、ハムやきゅうりでも楽しめます みんな揃った時に、手巻き風の食べ方で、パーティーメニューにどうでしょう♪ 夏にぴったりの、抹茶そば、美味しくいただきました そんなで、楽しく抹茶そばを味わっていると、ピーンポーン♪ 地中海風ピザ ズッキーニやパプリカがたっぷり 明太もちベーコン お店の一番人気 一番人気だけあって、めちゃめちゃ美味しい! で、場所を移動して アメリカンな感じで(?)ピザを食べながら、DVD鑑賞♪ こういうの、子供って喜ぶんですよね♪ 宿題尽くしで、いまいちな一日を過ごしたけど、これで解消! ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
神戸牛のすね肉は、とっても美味しいお料理に変身できそう! ことこと煮たら、とっても柔らかくなりそう!
おはようございます 8月27日 火曜日 リオンの夏休み最終日です あっという間過ぎて、何だか夢のようです こんなに早く感じた夏は始めて リオンも名残惜しそう でも、思い残す事は何にもない!ってくらい、いっぱい遊びました 海に行けなかったくらいかな、心残りは 楽しかった〜♪ 最後の日、とってもいいお天気になりました 空が高くて、すっきり秋を感じます こんないいお天気の日には、どこかお出かけで夏休み最後を〆たいものです 今日も、いい一日を過ごしましょう 昨日は、旦那さんがお休みでしたが、リオンの学校のプールの検定日でした なので、お出かけはせず 私はお仕事だったので、なんの変哲もない一日になっちゃいました 夏休みの始まりには、平泳ぎが泳げない〜っと、嘆いていたリオンですが、市民プールや川や、大きなプールに行って たくさん泳いだおかげで、平泳ぎもクロールも、25メートル泳げるようになり 検定では1級まで昇格 素晴らしい〜!!! 頑張りました 前日のBBQといい、昨日も肉づくし 今日は、お魚デーかな ゴーヤと牛肉の中華炒め 片栗粉をもみこんだ牛肉、胡麻油で炒めたにんにくと一緒に炒め、ゴーヤも炒め 中華だし、塩コショウ、醤油、酒で味付け お肉が柔らかくて美味しいです やっぱり、牛肉って好きだわぁ♪ 前に作っておいた、肉味噌を使って すっかりと、肉味噌の存在を忘れていました じゃが芋のきんぴらにしようと思っていましたが、肉味噌を食べてしまいたかったので、一緒に炒めました ご飯に合いますね〜 それにしても、子供たち、やっぱり肉が好き 肉料理が出ると、顔つきが変わります^^ ご飯も進みますね ピザ 市販のピザですが、ズッキーニとチーズをプラス チェダーチーズが美味しいです 揚げ出し豆腐 片栗粉をまぶして揚げ、だし醤油と大根おろし、おろし生姜 定番の定番、美味しいおつまみです 揚げ物をしてても、暑くない! 昨日は、キッチン、快適でした そんな場所で、季節の移り変わりを感じるとはね^^ 冬瓜と油揚げの煮物 こういうシンプルな味付けが一番美味しいかも 冬瓜は、大根よりも味が染みやすく、柔らかく煮えて、とってもいい食材 油揚げのじゅわっとした感じがたまりませ〜ん ながも 佐渡で買ってきた海草 本当に粘りがすごく、ご飯にのせて食べるとすっごく美味しいです 東京のほうでは売っていないかな? また食べたいな〜 アボカドそうめん これを作りたくて、熟れるのをずっと待ってました アボカド レシピは、「クックパッド」から アボカドを潰してソースにしちゃうとは、そんな発想したことないです そうめんと一緒に、どんな味になるのかとっても楽しみでした アボカド大好きなので、絶対美味しいはず! まったりまったりの濃厚なアボカドが、そうめんにしっかり絡んで、なんとも言えぬ美味しさ! 冷製パスタの様でもあり、見た目もキレイで、おもてなしの時なんかにもいいですね アボカドと相性のいいカニカマもいいアクセントです これは、リピ決定 ただ、子供にはちょっと大人な味なのかなと思いました アボカドって、子供には美味しさがあまり分かってもらえない食材の一つの様な気がします 私は、大好きな味だったので、また作ろうと思います アボカド買ってこなくっちゃ♪ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【ギフト券1000円プレゼント】アンケートに答えるだけ!結納について教えて 続きを見る ['close']
おはようございます 8月26日 月曜日 空が高〜い! 空気が澄んで、とっても気持ちのいい朝です 何てなんて、過ごしやすい! 夏大好き人間ですが、そろそろこんな空気がホッとします あさってからは、リオンは学校が始まります 最初に、一気に宿題を済ませてしまっているので、慌てる事はないのですが、お直しや自由研究などなど ちょこっと心配な所もあるので、今日明日でチェックしてあげないと 仕事をしているので、レイアは保育園で預かってくれて助かりますが、リオンはどんな夏休みになるかな〜って 心配していましたが、色々な楽しいことたくさんできたし お留守番も、思ったよりも少なく(仕事先で配慮してくれたおかげです感謝感謝) いい夏休みを過ごせたと思います 今日は、旦那さんがお休みなので、まだまだ遊びに行けそうですね 今週は、通常モードに気持ちを戻していかないと 夏気分で浮かれているのも今のうちに! 昨日は、リオンの大好きなお友達のサエチャン姉妹をお誘いして、一日たっぷり遊びました お天気だったら、川でBBQのはずでしたが、あいにくのお天気 なので、雨用のプランも練っていたので、そちらを実行 お弁当持参 子供の大好きな味 カルピスにぶどう 冷凍庫で冷やして持って行きました 多摩六都科学館へ 科学館とプラネタリウムがあり、一日遊べます その後は、小平にある「テルメ小川」 黒いお湯の温泉で、とってもいい温浴施設です 夜は、うちに帰ってきて、お庭でBBQ&花火 蚊がすごくて、蚊取り線香をつけても、数箇所刺されちゃった 帰ってくる頃を見計らって、炭に着火 ちょうどいい感じの炭具合になった頃、リオンたち帰宅 BBQパーティー♪ 肉好き女子たちに♪ やっぱり大人気です 塩むすびと、食パン 塩むすびは、焼肉と一緒に パンは、炭火で焼いて、チーズパンに 焼きそば 箸休めの、冬瓜の梅しそ和え みんなで食べると美味しいね♪ いつもの^^ 最初は、野菜を焼いて、いい感じの炭具合になったら、お肉を焼きます 炭火で焼いたお肉は絶品です デザートも用意しておきました フルーツ缶とモチモチ団子 小麦粉に、フルーツ缶のシロップを混ぜて、団子にして茹でました ホントは、白玉で作りたかったんだけど、思いついても、白玉粉がなく 小麦粉で代用 やっぱり、子供たちはこういうのが大好きで、あっという間に完売 後は、花火をして 残った炭火でマシュマロ焼 ホント、仲良しで、いくら時間があっても足りない様子の女子達 「楽しすぎた!」 この一言です ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 車内が癒し空間に大変身★オーラソーマサンキャッチャーを30名様モニター 続きを見る ['close']
おはようございます 8月25日 日曜日 夏休み最後の日曜日 朝から涼しく、小雨が降っています 今年の夏休みは、まあまあのお天気に恵まれたと思うのですが旦那さんのお休みの時だけは、お日様に嫌われちゃった気がします 先月の終わりにも、キャンプへ行く予定が、雨で行けなくなっちゃったし 今日も、夏休み最後の日曜日と言う事で、お休みを取ったはいいけど、雨予報 今日は、一応晴れの予定だったら、リオンの大親友サエチャン姉妹を連れて、川でBBQでした でも、ちょっと涼しいし、無理そうなので、雨の予報だった時のプランに変更になりそうです そのプランでも、子供たちはとっても楽しめると思います 夕方、雨が降っていなければ、おうちのお庭でBBQをやりたいと思います 最後の日曜日、今日も楽しい一日にしましょう♪ 夏休み中の、子供たちのお昼って、どうされていましたか? 普段だったら、お給食があり、栄養満点のご飯を食べています 働きに出ているので、リオンのお留守番の時は、お弁当が多かったです 朝の忙しい時間帯に、お弁当を作るのは大変! そんな時に大活躍するのが、冷凍食品です 今回は、お出かけのお弁当に入れさせていただきました♪ お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中 アクリフーズ商品情報 カップのグラタンで、海老がプリプリ マカロニもちゃんと入ってて、とってもクリーミー これをいたく気に入ったのが、リオン♪ 20個ぐらい食べれそう!ですって^^ 食べ終えると、カップに占いがついているのも、子供心をくすぐりますね 学校でお弁当だった日に、お友達のお弁当に入っていたみたいで、ずっと食べたかったみたいです 照り焼ソースの鶏マヨ マヨソース入りのチキンフライに、照り焼ソースがかかっています これも、子供受けすること間違いない味付け! 花火大会のお弁当に持って行きました 簡単で、食べる方も出す方もニッコリ^^ 冷凍庫にあると、とっても重宝するピザ お昼にも、おやつにも、ちょうどいいサイズです 美味しくって、レイアでもペロリと一枚完食♪ ごちそうさまでした 昨日は、市の花火大会でした 今年は、どこの花火大会にも行けなかったので、お弁当を持って出かけてきました やっぱり、夏には一度は見たいものです お弁当 から揚げは、胸肉で塩コショウ、醤油、おろし生姜、酒、卵を揉みこんで、片栗粉をまぶして揚げました 久しぶりに作ったから揚げ やっぱりこの味だな ポテトフライは、から揚げの余った衣をつけて揚げました ゴーヤ焼きそばと、とうもろこし ゴーヤと炒り卵入りの焼きそばです リオンのお気に入りのカップグラタン ちくわチーズ&ちくわキムチ 漬物 おむすび 枝豆 花火大会会場では、露店やお囃子などで大賑わい♪ くじ引きをしたり、焼き鳥を調達したり 生ビールが美味しい! シートを敷いて、花火を見ながら、お弁当タイム♪ 15分ほどで、大粒の雨が降ってきました お弁当を開いてこれから、さー食べるぞ!って感じの時に びしょびしょになっちゃうのはイヤだったので、撤収しました けど、ほんの少しの雨だったみたいで、撤収して歩いているとすぐに止んでました^^; 間近で見る花火はやっぱり違いますね〜 とってもキレイでした 帰って、お風呂に入って、24時間テレビを見ながら2次会です 買ってきた焼き鳥とビール 夏の終わりの花火大会 楽しい一日でした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>