商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんばんは 8月12日 お盆ですね 都内の道は空き空き スーパーでは、おばあちゃんやおじいちゃんと一緒に買い物をする子供たち 毎年見る光景ですが、季節を感じて、私も大好きなこの時期です 8月9、10日 毎年恒例となった、義母が企画してくれる夏旅行へ行ってきました 本当にありがたいことに、毎年誘っていただき、感謝感謝です 今回のメンバーは、春のバス旅に続き、女子旅です 義母、私、リオン、レイア 8月9日 土曜日 東京駅 AM6:16発 上越新幹線に乗って、新潟へ 家からでは、この時間の新幹線に乗るのは難しいので、実家に前日に泊まらせてもらって 朝は、実家のお父さんが東京駅まで送ってくれるというので、ありがたく甘えさせて貰いました 6時前に駅に着きましたが、すでに多くの人 さっそく、新幹線に乗り込みます レイアも、イッチョ前 リオンがやっている事を、自分もやらないと気が済まない様で、なんでもお姉ちゃんの真似をしたがります 自分と同じくらいの大きさのキャリーを引く姿は、何とも(笑) 子供って、動く乗り物が大好きですね 新幹線なんて、滅多に乗れないので、私もワクワク♪ 2時間とちょっとで、新潟駅に到着 そこから、バスやタクシーで、新潟港へ 大きなフェリーに圧倒されます フェリーに乗って、佐渡へ 2時間半くらいの船旅です 出港して、すぐにデッキへ うみねこがいっぱいいます みんなが上げているのは、かっぱえびせん 手から上手に取って行きます 入り江から、大海原へ 日本海です うみねこも一緒に一緒に 海の色が全然違いますね 飛んでいる鳥を上から見ることって、なかなかないですね まだまだうみねこさんは着いてきます 最初はビビってたリオンも、最後には動じずかっぱえびせんを上げていました この後は、船室に戻って、トランプをしたり、読書をしたり 長い船旅かな〜っと思っていましたが、意外とあっと言う間でした 佐渡の両津港に到着 お昼時なので、ターミナルにある食堂へ 佐渡は、海に囲まれた島なので、魚介類は新鮮そのもの! どんな美味しい物に出会えるか、とっても楽しみ♪ 海鮮横丁という食堂で、お好みで色々なお刺身を選んで定食にしたり、丼を選んで自分のお盆にのせていくセルフ式 リオンチョイスは、このイカ 中に味噌のような物が入っていて、ワタなのかなんなのか とにかく美味しいの! もずくラーメン もずくたっぷりの、冷たいラーメンです さっぱりして、とろみのあるもずくがラーメンと一緒にするする入って行きます 本場モンのもずくは、いつも食べてるのと全然違いますね お子様用の海鮮丼 海老って、こんなに甘かったかなぁ〜 イカもぷりっぷり 丼には、お味噌汁つき 大きな器に、自分でよそうお味噌汁 蟹足たっぷりで、蟹の旨みたっぷりです いいだし出てる〜♪ もう美味しすぎます! 海の恵たっぷりのお昼ご飯 すっごく美味しかったです ホテルで出されるお料理に期待が膨らみますね〜 美味しいお昼をいただいた後は、観光バスで、島内巡り 見所スポットへ案内してもらいます つづく ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ★福岡県★活きのよい鰯に明太子がたっぷり「博多いわし明太子 5尾」を5名様に! 佐川アドバンス?の通信販売『カットコット』 続きを見る ['close']
こんにちは 8月12日 月曜日 佐渡の旅行から帰り、今日はたっぷり朝寝坊 その後、仕事に行って、帰ってやっとパソコンに向かえました 連日猛暑が続きますが、夏バテなどしておりませんか? 会う人会う人、第一声は「暑いですね〜」 外に出るのがいやんなっちゃうくらい、暑いです 部屋の中も、エアコンをつけないと35度あります 一人じゃもったいないけど、3人集まればエアコンに頼ります けど、この暑さも嫌いじゃないです なんか、ニマニマしちゃう感じ^^ 熱風を感じながら、夏を満喫中です 短い夏、もっともっと楽しみましょう! こ〜んな暑い日に、ぴったりのスイーツです “ColorKuzukiri” 新感覚 カラー葛きり 初めて聞く名前だし、初めて見るものでした とっても珍しく、夏の贈り物にもぴったりです 見た目もとってもおしゃれで、話題性バッチリ 「パティスリーブラザーズが提案する新感覚の“ColorKuzukiri”は、 “美容と健康”をテーマに考案された、カラフルでフルーティー、華やかな彩りの葛切りです! 昔ながらの葛きりの美味しさをそのままに、色鮮やかでジューシーなフルーツを合わせ、 さらに「蒟蒻(こんにゃく)粉」をプラス、新食感の瑞々しい美味しさを追求しました」 今回は【純林檎苺】の人気トリオをお試し♪ パティスリーブラザーズファンサイト参加中 パティスリーブラザーズ パティスリーブラザーズ「サマーギフト」 選べる8種のカラークズキリは、別添えのオリジナルソースをかけてお召し上がりいただきます 中を開けるとこんな感じです 自分で押し出していただきます ぷにゅぷにゅ〜っと出す楽しみも♪ 器に氷を浮かべて、その上にくずきりを出し、別添えの黒みつをつけつけいただきます 普段食べている葛きりよりも、もっと食感がよく、もちっとしています 冷え冷えのくずきり、美味しいですね〜 リンゴと苺 ソースをかけていただきます こんな食べ方もあったのですね ホント、新感覚です お盆の時期の手土産や、お中元などなど、絶対に喜ばれる事間違いなしです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
夏になると、無性に食べたくなるのがカレー 暑くても汗をかいても、スパイシーなカレーが美味しい! カレーを食べて、元気に夏を乗り切りましょう♪
おはようございます 8月9日 金曜日 あっという間の週末です リオンが夏休みなので、いつもの数倍時間が経つのが早く感じられます 夏休み、楽しんでます♪やっぱり、夏は大好き! 終わらないで〜!夏〜! 明日は、佐渡に旅行 旦那さんのお母さんに、毎年恒例の旅行に連れて行ってもらいます 今回は、旦那さん抜きの、女子旅♪ 初めての佐渡なので、とっても楽しみです 東京駅発の新幹線が、6時台 うちの方からは、始発では間に合わないため、今晩は、実家に泊まり、実家から東京駅へ向かいます スマホでアップできればいいけど、きちんとブログにできるのは、月曜日以降かな、と思います 今日は仕事なので、一日とっても忙しそう〜 旅行準備もまだなので、急がないと〜! みなさまも、よい週末をお過ごし下さい 8月8日 木曜日 昨日は、パート先のお店でお休みをいただき、リオンとレイアと、青梅の東原公園のプールへ行ってきました すっごい人でした でも、ちょうどお昼を前後して行ったので、お昼時間はけっこう空いていて、この時間帯は穴場でした ウォータースライダーも結構なものがあって、市民プールにしてはレベルがいいと思います 大人2時間200円、子供50円 安いですね〜♪ 流れるプールで、ひたすら流れてました^^ 昨日はあっつかったので、気持ちよかったです その後は、お昼を食べに 私がパートで働いているお店へ 初めて行かせてもらいました 定食屋さんですが、とってもボリュームがあって、美味しくて 毎日すっごくたくさんのお客さんがきてくれるお店です 画像撮り忘れ(泣) まんぷくセットというのを注文して このまんぷくセット、お昼時にも大人気♪ ラーメン、から揚げ、肉野菜炒め、小鉢、ご飯がついてきます リオンもレイアも、美味しい美味しいと食べていました お子様ランチも注文しましたが、おまけのから揚げもつけてもらっちゃって 最後には、アイスまでご馳走していただいてしまいました まんぷくまんぷく♪ 美味しかったです ごちそうさまでした 帰って、エアコンをつけたお部屋でお昼寝タイム プールの後って、疲れますよね〜 昼間の、エアコン、パラダイス〜♪ 私も一緒にお昼寝したくなっちゃった^^ 夕方からは、福生の七夕祭りへ 毎年来ています 今年は、初日に 土日には、市民模擬店も出て、もっと賑わいます 駅前の七夕飾り リオンは暑くて嫌がっていたけど、無理やり着せた浴衣^^; リオンの浴衣は、私達姉妹が小学生の頃着ていたものです 今時の感じがしなくて、なかなか素敵 まずは、カキ氷 出店を見てブラブラ 年々、腕を上げているスーパーボールすくい 気合が入ります 1回では心残りがあり、ぐるっと一回りして、もう一回チャレンジ きゅうりの1本漬けを食べたり、焼き鳥を買ったりして、楽しいお祭りでした 夏、満喫中♪ お祭りの帰りに寄ったスーパーで買ったお惣菜で晩ご飯 から揚げ お昼に食べに行った時に、お持ち帰りで揚げてもらいました 揚げたても美味しかったけど、冷めても美味しい〜 やっぱり、私の理想とするから揚げの味 こんな風に揚げたいわぁ ぬか漬けと、ミニ弁当 冷やし中華 冷やしトマト お祭りで買った焼き鳥 つくねを3本おまけして貰っちゃった♪ あ〜しみる〜! 昨日の暑さには、ビールが一番だね 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【200名様】もっちり美味しい!ぷちっともち玄米モニター募集♪ 【アクリフーズ】夏休みスペシャルキッズのスマイルでプレゼントをゲット♪ アクリフーズ商品情報 続きを見る ['close']
子供でも、美味しく食べれる玄米を探していました♪ 美味しくて栄養満点なら、毎日食べたい! 子供が気に入ってくれると嬉しいな!
<<前の5件 208 209 210 211 212 213 214 215 216 次の5件>>