商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
豪華すぎる丼 三大蟹に、甘海老まで! 北海道の旨みがぎゅぎゅぎゅっと詰まった丼です 美味しい物を食べて、夏バテ知らず!
おはようございます 7月30日 火曜日 今日も、すっきりしないお天気です 今日は、ラジオ体操!行って来ました! リオンは、今の所行ける日はちゃんと起きて参加しています 私は、初参加 子供会の役員の当番だったので、しぶしぶという感じで行きましたが ラジオ体操、いいですね〜 朝から体を動かすって、すっごく気持ちがいい! しかも、グーグーお腹がすくのです 健康的です 明日も行けたら行きたいな〜 今日も、元気に行きましょう〜! ラジオ体操から帰って、早めに終わらせておきたかった、上履き洗いを 小学生の頃、自分の上履きを洗うのがイヤでイヤで 上履き洗いが大嫌いな子供でした 今でも、できれば避けて通りたい 今回はミヨシ石鹸が誇る超ロングセラーの1つ、「あいマルセルせっけん」 暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 ミヨシ石鹸株式会社 ミヨシ石鹸|あいマルセルせっけん 「小さい頃、お母さんが上履きや部活の靴下を洗ってくれた、あの青い石けんが欲しい」 涼しげで清潔感がある藍色と白のマーブルが目印! ロングセラーの秘密は、 蛍光増白剤を含んでいないので、子供でも安心して使え、色柄物を洗う時でも、生地の色の変化を気にしなくていいです 溶け崩れしにくく、しっかり固い「枠ねり」石けんです 油汚れ、泥汚れ、皮脂汚れなど、汚れ物をしっかり落とします さっそく、リオンにも洗ってもらいました 私も、気になっていた自分の靴を洗いました 汚れがみるみる落ちて、みるみる落ちるのが目に見えて分かるので、洗うのが楽しい! リオンも、ごしごししてきれいになっていく上履きを洗うのが楽しい〜!と言っていました リオンもレイアのも、靴下や園服の泥汚れがいつも気になっていました 洗濯しただけでは落ちないのです これからは、この石けんで予洗いしてから、洗濯機で洗おうと思います リオンには、私のように上履き洗いを嫌いになって欲しくないので、この石けんで洗う気持ちよさを知ってもらえてよかったです 今の時期、お庭は蚊だらけ ちょっとの時間でも、すぐに刺されてしまいます ささっと、終わらせて、気になっていた上履き洗い終了です! 給料日前につき、冷蔵庫整理&買い物しないでうちにあるもので晩ご飯 野菜室のものや、ストック冷凍品で、あれこれです 野菜室、気持ちいいくらいすっからかんになっちゃいました すっからかんになると、お掃除がやりやすいので、たまにはすっからかんにして、野菜室をキレイにしましょう♪ お助けの粉もん 適当具材でも、何とか美味しく出来るから節約主婦の救世主 お好み焼きです 具は、もやし、キャベツ、玉子、はんぺん こんな質素な具ですが、それなりに美味しくなるから不思議 はんぺん効果で、ふわっふわ〜♪ 美味しく焼けました じゃがピザ こういう、チーズ系のお料理の時は、けちらずチーズたっぷりが美味しくなるコツです ピザ用のチーズどさーっと入れて、周りに出来たパリパリチーズもおまけに美味しいです トマトジュース割りにはまっていますが、ジンジャーエール割で このジンジャーエールは、本物の生姜の味がして、辛口 お酒と割るとすっごく美味しいです ビールと割っても美味しいですが、甘みのあるお酒があまり好きではないので、やっぱりトマトジュースで割ったほうがすきでした 納豆キムチだれやっこ 刻んだ納豆とキムチを混ぜ、お豆腐にかけました こういうの、大好きなの 大根の梅しそ和え 大根に叩いた梅干と大葉、醤油少々 さっぱりして美味しいです つるむらさきとわかめのナムル 胡麻油、中華だし、醤油、おろし生姜で味付け から揚げサラダ レタスと玉ねぎ、グレフルの上に、市販の冷凍しておいたから揚げをのせて、お好みのドレッシングでいただきます グレフルがさっぱりです トマトだれの素麺 珍しい黄色いトマト缶 味は、赤いトマト缶よりもちょっと酸味があります トマト缶に、麺つゆを足して、茹でた鶏の茹で汁でのばしました とろみがついていて、素麺につゆが絡んで美味しいです トマトは、和風の味でも美味しくいただけます 味噌を調味料としていれてみようか迷ったのですが、今回は麺つゆにしました 次は、トマトと味噌のタレを作ってみようかな 冷蔵庫整理で、すっきり、今日は、買出し買出し♪ ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
夏こそ大盛り! 食欲が落ちる!? 我が家はそんなことはありません! いっぱい食べて、いっぱい寝て、夏バテ知らずです 夏休みのランチにぴったり!
おはようございます 7月29日 月曜日 今週も始まりました〜 7月最終週 あっという間に8月になっちゃいます 夏を満喫してますか〜? と、言っても、今日はあいにくの雨模様 昨日から、今日明日と旦那さんと子供たちでキャンプに行くと言っていたので、ガッカリな朝になってしまいました ずっと忙しく動いていると、そんな時間の流れが体に染み付いてしまい、たまにゆっくりの時間があると、何だか落ち着かなくなってしまいます 昨日がそんな感じでした それでも、特別なことをしていないのに、時間がたつのはあっという間 ゆっくりできたけど、なんだかそわそわ 変な一日 ゆっくりした日にも、ビールは旨い♪ 冷蔵庫の整理の晩ご飯 焼きそばや焼うどんを作る材料があって、でもパスタが食べたい気分 そこで、焼きそば風のパスタを作ってみました キャベツ、もやし、ピーマンを炒め、茹でたパスタ、だしのもと、醤油、みりんで味付け かつお節と青海苔をトッピング 温泉卵も これが、意外と美味しくて! 焼きそば風の味で、和風だしが効いたパスタ なかなかオススメです しじみスープ 大根と牛肉の煮込み 生姜と醤油、酒でコトコト煮ました 大根に味がしみしみ〜 お肉も美味しい〜 やっこ みじん切りしたらっきょうと大葉をトッピング つるむらさきの納豆めかぶ和え 茹でたつるむらさきに、納豆とめかぶ ネバネバの素材同士で、さらにねばって美味しい〜 空芯菜炒め 中華だしと塩コショウで味付けして、とろみつけしました 芯が空洞になっていて面白いお野菜です 串カツ スーパーのお惣菜コーナーの 衣が60%くらい 中身のお肉がしょぼしょぼ〜 衣で、お腹いっぱいになりそう 衣は半分以上剥がしていただきました 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 宮崎牛とおいも豚の特別セット 5名様にプレゼント!『よい食プロジェクト』 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ 続きを見る ['close']
おはようございます 7月28日 日曜日 昨日の雷雨が嘘のような、澄み切った青空♪ 朝から気持ちがいいですね〜 仕事や、追われている雑用がないっていうのは、なんと気楽な事か 今日は、ゆっくり休ませてもらいます 素敵な日曜日にしましょう♪ 昨日は、里山民家のキッズレンジャーに参加して、とっても楽しい一日でした 暑い一日で、汗だくになりながらのレンジャー隊でした 帰ってすぐにお風呂 汗でベタベタの体がすっきり〜♪ 我慢できずに、お風呂上りのプシュリ♪ フライングビールをしたら、晩ご飯を作る気力がなくなりそうでした 作り終わってからのフライングビールはいいですが、作る前のビールは、気力がなくなるのでNGです^^; 冷やし中華 前は、胡麻だれが好きでしたが、最近はさっぱりした醤油ベースがお気に入り シンプルで美味しいです 餃子 冷凍の宇都宮餃子 ティファールのフライパンで、嘘みたいにお料理が楽しくはかどります 玉子焼きを作っても、全然くっつかないし、ホットケーキは色よく焼けるし こんな素敵なフライパンは初めてです 手作り餃子じゃない所が残念ですが、これで、餃子も失敗知らず 野菜炒め 味付けは、袋のラーメンのスープの素を使いました ピーマンと豆腐のサラダ 胡麻油で炒め、胡麻味のドレッシングで味付け 長いもときゅうりの明太海苔和え 千切りした長いもときゅうりに、明太子と海苔、大葉を和えました ローストビーフ ハーブソルトとにんにくをすり込んで、フライパンで焼 肉汁にバルサミコ酢と醤油でソースを作りました カマンベールと白ワイン 東の方から、だんだんと黒い雲が近づいてきて、すごい雷雨の中の晩ご飯でした テレビ中継の隅田川の花火大会で、まだ雨が降っていない時間でしたが、うちの方が小降りになった頃 雷雲が都心の方へ動いたようです 近くの、昭和記念公園の花火大会が、ちょうど雷雨の時間で、見に行っていた人達はガッカリですね 今年は、一度も花火大会へ行く機会がないので、市の花火大会には今年は行ってみようかなと思います ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【ピザといえばアクリフーズ】アンケートに答えてアクリピザ2品をGET! 株式会社アクリフーズ 続きを見る ['close']
<<前の5件 211 212 213 214 215 216 217 218 219 次の5件>>