商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 7月18日 木曜日 今日も、過ごしやすい朝でした 気持ちよく眠れて、うっかりお寝坊する所だった〜^^; リオンは、今日でお給食が終わりで、明日で授業が最後です いよいよ、夏休み突入! 私は仕事が入っているので、リオンには鍵っ子になってもらうのですが、どんな夏休みになるのやら それでも、結構たくさん予定が埋まってきて 盛りだくさんの夏休みになりそうです お手伝いもたくさんしてもらう予定で^^ 自由研究に、リオンのレシピノートを作ろうかなんて話も出てます お料理たくさん作ってもらわなくっちゃ♪ じゃことトマトの冷製スパゲティ じゃこをにんにくとオリーブ油で炒め、茹でたパスタと合わせ塩コショウ ぽん酢で漬けておいたトマトと合わせ、冷やしていただきます にんにくの香りがよくて、じゃこのカリカリがアクセント さっぱりして、美味しくて、夏にぴったりのパスタです 蒸かし芋 岩手に移り住んだお母さんが、せっせと畑つくりをして、初の収穫 送ってくれました 一人で一から始めた農園で、よくこんな上手にできたなぁと、感心です とっても美味しいお芋で、リオンもレイアも、美味しい美味しいとペロリ 夏休み、リオンはこの野菜を収穫しに、岩手へ行く予定です とっても楽しみにしています 餃子 市販の 焼くだけで楽チン♪ 炒り卵の酢の物 もやし、きゅうり、ちくわ、炒り卵、お酢、塩コショウ、だしのもと お酢たっぷり さっぱりして美味しいです 炒り卵は、お砂糖たっぷり入れて作ると美味しいです ズッキーニとなすの大葉味噌煮 胡麻油で炒め、酒、味噌、砂糖、水少々、刻んだ大葉で煮ました 仕上にすりゴマ 冷やして美味しい煮物 大葉がいい仕事してますね〜 かぼちゃサラダ 蒸かしたかぼちゃ、バナナチップス、コーンフレーク、ヨーグルト、はちみつ おやつみたいな、女子が好きそうなサラダです 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【だし屋大友】国産天然鯛と上品な鰹だしの炊込みご飯モニター10名様にプレゼント! 続きを見る
おはようございます 7月17日 水曜日 ここ数日、エアコンなしでも気持ちよく眠れて、疲れもよく取れます エアコンをつけて寝ると、必ず、「あつ〜!」か「さむ〜!」のどちらかで目が覚めてしまいます 今日は、快適な睡眠でした♪ 昨日は、一人満喫デーで、お掃除したり買い物したり 久しぶりに図書館へも行けたし、とっても充実した一日 週の中に、一日でもこういった、「やりたかったこと」を消化できる日があると、とっても助かります 子供会のイベントで使う、工作用の準備をしたりして、時間を有効に使えました 晩ご飯は、買い物中に目に入って、ど〜しても食べたくなっちゃった「冷麺」 冷麺大好きなんだ〜♪ 辛くしたい時は、キムチのもとを入れたり、キムチを多めに入れたり 最後には、お酢をかけて、違った味わいも楽しめます 美味しくって、大満足♪ 梅じゃこご飯 前日に焼いた、豚肉のたれが、ごっそりフライパンについてて、そのまま流しちゃうのはもったいない! 旨みの残った脂も一緒に、ご飯と炊き込んじゃいました 梅干と、じゃこのふりかけも一緒に 大葉のさっぱりした味が合う〜 やっこ 粉ふき芋の納豆しそたれ 粉ふき芋と作り、そこに、納豆と刻んだ大葉と混ぜたソースをかけていただきます できれば、納豆も細かく刻みたかったけど、まな板が汚れて洗うの面倒で^^; 茄子とズッキーニとトマトのチーズ煮 夏仕様の、チーズフォンデュ 先週末から、ずっとピザが食べたい熱 で、ピザ生地を作ってピザにしようかと思ったのですが、生地の部分を省略 チーズで、お野菜を煮る感じ 白ワインも入っています もうもう好き過ぎる味! 子供たちも、のび〜るチーズに箸が伸びる伸びる^^ 鍋底の、ちょこっとカリっとしたチーズもまたうまいの〜♪ 美味しかったです とうもろこし 焼枝豆の生姜酢漬け グリルで焼いた枝豆を、おろし生姜、醤油、お酢に漬けました 夏らしい食卓でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 美味しさあふれる、メープルな幸せ「三方六メープル」ご試食モニター募集! 株式会社 柳月 柳月オンラインショップ 続きを見る ['close']
おはようございます 7月16日 火曜日 月曜日が祝日だと、やっぱり一日得している気分です 昨日は、祝日でしたが、旦那さんがお休みだったので、私はお仕事でしたいつもは、平日のお昼の接客なので、サラリーマンや職人さんなどのお客さんが多いですが、土日祝日はちょっと雰囲気が違い ファミリー層やカップルが多く、いつもと勝手が違います お酒も出たりして、おつまみもの出て、ちょっと一人あたふた状態です^^; 時間があっという間に過ぎてきました 子供たちと旦那さんは、川に泳ぎに行ったそうです 川や海で泳いで気持ちがいい季節になりましたね 土日は混むので、平日に海に行きたいなと思っていますが、いつ行こうかな〜 でも、今日は随分涼しい朝でしたね ちょっと35度くらいの日が続いたので、体が暑さに慣れたのでしょうか 過ごしやすいと感じますが、どれくらいの気温なんでしょう? 人間の体ってすごいですね 今日は、お店の定休日なので、一人満喫デーです 図書館へ行って、旅行のガイドブックを借りて、スマホを修理に出して、おうちのお掃除、etc やること盛りだくさんです よい一日にしましょう! 数日前に出来なかった事が、あれよあれよと出来るようになってしまうのがこの時期 数日前までは、パズルの枠だけしかはめられなかったのが、できたよ!と持ってきたのは、完成されたパズル! リオンに手伝ってもらったのかと思ったけど、一人で出来たんだって! ビックリ! 得意げな顔^^ 美味しいスイーツで、午後のひと時 皇室献上和菓子店三省堂 焦がしバターのフィナンシェ 日本きらりファンサイト参加中 日本きらり 《アーモンドと卵白のしっとりとした優しい甘さに、焦がしバターの香ばしい風味が一体となったフランス伝統菓子『フィナンシエ(financier)』 美味しさの決め手は焦がしバターの『ブールノワゼット』 溶かしバターに火をいれていくと、バターのたんぱく質や糖質が焦げて褐色となり、ヘーゼルナッツ(ノワゼット)に似た香ばしい香りが加わります この焦がしバター『ブールノワゼット』を使うことで、焼き色よりも深い褐色に仕上がります 素材の良さを最大限に引き出す職人技が加わり、キメが整いモチッとした食感で、艶のある上品なフィナンシェが焼きあがりました 金の延棒に見立てた形、お金持ちを意味する名前、焦がしバターの豊かな風味 すべてにおいてリッチなフランス伝統菓子をお楽しみください》 子供の頃から、こういったしっとり系のお菓子が大好き♪ バターの香りたっぷりで、すっごくリッチなお菓子です コーヒーによく合う! 幸せなひと時です そのままも美味しいですが、冷凍庫で冷やしていただきました ちょこっと固さが加わり、ひんやり冷たくて、アイスケーキを食べているような感覚 独り占めして、こっそり食べたいくらい、大好きなお菓子です ごちそうさまでした 晩ご飯は、夏野菜たっぷりの冷製パスタ たまに行くスーパーで、たまに売っている、まぐろの切れ端 たっぷり入って100円から200円と、格安! たっぷり使えて、すっごく重宝します 酒と生姜で蒸し煮して、冷凍しておいた物を使いました オリーブ油で、にんにくとなす、ズッキーニを炒め、角切りしたまぐろを炒め、塩コショウ 茹でたパスタを入れて、味をなじませ 別の容器に、トマト、醤油、お酢、だしのもと、オリーブ油を混ぜておいた物のの中に入れて、冷やしていただきます 朝日新聞に載っていたレシピをちょこっとアレンジしてみました 大葉をたっぷり乗せて すっごく美味しいので、是非是非おすすめです 四元豚? そんな名前だったかな? とろける脂身で、すっごく柔らかくて美味しかったです ご飯にのせて、豚丼♪ めちゃめちゃ美味しい! 人参シリシリ ちくわと一緒に、お砂糖多めで、甘く子供受けしそうな味付けです 鶏皮ときゅうりの中華風 胡麻油で、鶏皮ときゅうり、わかめを炒め、中華だし、酒、塩コショウで味付け かぼちゃ煮 シンプルな煮物 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
神戸牛を味噌漬けしたら、どんな味になるのでしょう! ご飯がすすむおかずはもちろん、ビールのおつまみにも最高!
おはようございます 7月15日 月曜日 海の日です さっき、セミが鳴いているのを今年初、聞きました いよいよ夏ですね〜 さ〜! 今週は、リオンは夏休みに入るし、土曜日には子供たちの夏祭り いよいよ! 昨日は、昼間、リオンとレイアはお庭プール レイアは、なんと裸んぼで入ってました カメラを向けると、クレヨンしんちゃんばりに、お尻をカメラに向けてきました^^; 夕方からは、ちょっと涼みに ドトールへ ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 ドトールコーヒーショップ ドトールコーヒーショップ季節のおすすめメニュー 毎年大好評の期間限定商品 ドトールコーヒーショップオリジナルのヨーグルト風味のフローズンドリンク『ヨーグルン』 『マンゴー&パッション ヨーグルト ヨーグルン』 『ラズベリー&ローズヒップ ヨーグルン』 果実を使ったソースと、さっぱりヨーグルト風味のフローズンドリンクです ミックスするとさらに美味しい、この夏の新しいテイストが新登場! よーく混ぜていただきます さっぱりひんやり、とっても美味しくてびっくり! マンゴーの甘みとパッションフルーツの酸味と、爽やかなヨーグルトがすっごく美味しいです リオンもレイアも大喜び! これなら、子供も一緒に連れてドトールへ行けますね もう片方の、ラズベリー&ローズヒップの方も、絶対美味しいと思うので、是非是非、この夏に食べてみたいです 昨日は、お隣町のお祭りを見に行ってきました おみこしや山車が出ていて、活気があり、エネルギーを貰った感じです その帰り道、いきなり大粒の雨が降り出して ほんの数秒で、リオンとレイアとずぶ濡れになっちゃいました シャワーを浴びたようで、みんなで大笑い^^ 帰ってあったかいお風呂に入って一息つきました 近所のお庭で摂れたきゅうりをいただきました 右のが、そのきゅうり スーパーで売っているのよりも、3倍くらい大きい! たっぷりきゅうりを使って、晩ご飯 夏野菜のグリル焼き漬け グリルで焼いた野菜を、醤油、だしのもと、お酢に漬けました きゅうり、トマト、玉ねぎ、茄子、ズッキーニ、とうもろこし 夏にしか作れない一皿です 市販のだしまき卵 甘くて、子供たちが大好き ところてんサラダ ところてん、トマト、きゅうり さっぱりして、丼で食べれます かぼちゃサラダ 蒸し鶏、きゅうり、玉ねぎ、かぼちゃ、塩コショウ、マヨネーズ、ナツメグ 大好きなかぼちゃサラダ 翌日はパンにはさんでっと思ってたけど、残りませんでした ビーフン 色々な具を刻んで入れて、中華だし、塩コショウ、オイスターソース いわしの大葉梅フライ いわしに塩コショウをして、大葉と梅をのせて巻き、楊枝で止めます 小麦粉、卵、パン粉をつけて、油で揚げました さっぱりして、そのまま食べれます 小骨が喉にささるようで、レイアは食べにくそうでした^^; 油揚げピザ 大葉、しらす、チーズ この組み合わせ、すっごく美味しいです 本物のピザが食べたくなっちゃった 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 214 215 216 217 218 219 220 221 222 次の5件>>