商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 1月18日 月曜日 今週も始まりました! 朝起きたら、大雪! 20センチ近く積もっていたように見えます 子供たちは、朝から大喜び 子供って、本当に雪が大好きですね 始終ニコニコしていて、今にも遊びに出てしまいそうな勢いでした リオンたちは、いつもよりも1時間遅い通学になり 私は、お仕事がお休みになってしまい 結局レイアもお休みさせて、3連休となってしまいました 朝ごはんを食べて、さっそく雪かき でも、途中から雨に変わってしまって、ずっしりと重い雪になりました それでも、びしょびしょになりながら、子供たちは久しぶりの雪で遊んでいて リオンは、学校へ行く前にすでにびしょびしょ 着替えて髪を乾かして、慌しい1週間の始まりです 昨日の晩ごはんは、おでん 冬の定番おつまみ みんな大好き 今回は、定番の具を全部入れました はんぺんからちくわぶから、こんにゃくに白滝の袋煮 前日の夜から煮込んでいたので、こんにゃくや大根などにもしっかり味が沁みていて すっごく美味しかったです おでん最高 最近大好きな具は、がんも じゅわっとだし汁が溢れるがんも、美味しいー! おでんの汁を多めに作って 茶飯にしました おでんには茶飯が定番 ホルモン焼き パート先のお店では、もつ煮とホルモン焼きがありますが、どっちも大人気 もつの脂を丁寧に取って、下処理して味付けをしています なので、うちでもまねして、脂を取って、お店の味を想像して味付けしてみました コチュジャンやおろしにんにく、おろし生姜など色々入れて ビールに合う、美味しいホルモン焼きができました ポテトグラタン マッシュしたじゃが芋に、ブラウンソースをかけて、チーズとパン粉をのせてオーブンで焼きました スコップコロッケっていうのをイメージしてみました 美味しくて、子供たちから大人気でした アボカドもずく アボカドは、和でも中でも洋でも、色々な味付けで食べて美味しいです ごぼうのから揚げ 片栗粉をふって揚げて、醤油、砂糖、みりんを煮立てたものにからめて作りました サクサク、揚げたて最高です♪ チーズプレート 安物のチーズですが、こんな風に並べると、おつまみにいい感じです 熱々を美味しくいただく なんて幸せなこと ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 タカナシ乳業「果肉とミルク」mariaが2本セットで新登場!100名様プレゼント タカナシ乳業株式会社 タカナシ乳業【クリームコンシェルジュ】 タカナシ乳業【クリームコンシェルジュ】 続きを見る ['close']
おはようございます 1月16日 土曜日 今週もあっという間に週末になりました 早いなぁ 今日もいいお天気♪ 洗濯したり、お掃除したり、今日はおうちデー先週遊び過ぎたので、今週は大人しくしています みなさまも、素敵な週末を しゃぶしゃぶの晩ご飯 お腹がすき過ぎて、一気に食べちゃった 脂が多くみえますが、しつこくなくて美味しいお肉でした お野菜と一緒に、濃い目に作った、醤油ベースのたれにしゃぶしゃぶしていただきます お野菜もりもり食べました 〆は、お蕎麦 お肉のだしと野菜のうま味たっぷりのおつゆでいただきました 食べ過ぎちゃう 冷凍しておいたお節と、長いもの和え物 お寿司が食べたくなった夜 お仕事で遅くなってしまったのもあり、作るのが面倒なのもあり 手抜きさせてもらっちゃいました たまに食べたくなります さっぱり、サーモンが一番、あなごも大好き 半額のお弁当 200円しないで買えちゃった ピリ辛チキン 唐辛子たっぷりでした 豆腐サラダ 塩だれでいただきます 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】\期間限定/デニッシュブレッド(チョコ) 10名様モニター募集! 続きを見る
おはようございます 1月15日 金曜日 あっという間の週末です 今週も早かった 今日も、一日頑張ろう 1月10、11日 横浜へ、1泊旅行へ行きました そんなに遠くない場所で、日帰りでも充分行って帰ってこれますが、とことん遊びつくしたくて 1泊を決行しました ホテルで迎えた朝 早起きしすぎて、二度寝をしようと思ったけど、眠れずに 早朝ジョギングへ 旅行に行く時は、いつもジョギングウエアを持参 旅行先で走るのも、私の一つのお楽しみです 赤レンガパークまでやってきました 昨日の夜とは、全然違う雰囲気 贅沢な朝! 神奈川県立歴史博物館 海まで走って、街を走って、いつもと全然違う空気の中で走るのも、旅の楽しみです 朝食バイキング 思っていたよりも品数があって、美味しかったです ちょこちょこと、色々食べました 旅の朝は、忙しいよ! 食べたら準備して、さっそく遊びにお出かけ カップヌードルミュージアム 世界に一つだけのオリジナルカップヌードルが作れちゃいます カップにお絵かきして スープを4種類から選んで 具も12種類から4つ選べます それぞれ、違う味のスープにしました 具は、お好みで 世界に一つのマイカップヌードルの完成 8カ国の麺を味わえる、フードコート チキンラーメンをいただきました 懐かしい味 その後は、百福シアターを見たりして、館内を歩いて見て周りました 世界の偉人たちと お次に行ったのは、横浜ワールドポーターズ ぐるっとウィンドーショッピング 横浜ならではのお店などもあったりして、とっても楽しい場所でした お腹が空いて来たので、お散歩しながら、再びの中華街へ 山下公園を散歩して、海風は冷たくて寒いです 昨日も食べたいと思って、迷っていたものを食べ歩き 焼きショウロンポウ 一気にお口に入れたら、絶対に危険な食べ物 肉汁がじゅわーっとあふれ出てきます すっごく美味しかった! 肉まんをまた食べたくなりましたが、昨日食べなかった、あんまんを購入 あんまんもでかー! くるみの入った胡麻あん たまりませんね、この美味しさったら お土産に、華正楼の肉まんと、月餅を買って帰りました 早い時間から遊んでいたので、意外と時間が余ってしまい 野毛山動物園にでも足を伸ばしてみようかななどと考えていましたが 子供達が、今日もスケートをしたいと、何度も言うので 結局、2日連続で赤レンガ倉庫のスケートしました 夕方、夜景が少し見え始めた頃に、やっと横浜を後にしました 二日間、横浜を遊びつくしました とにかく、よく歩いたー! 2日合わせて、30000万歩近く 子供たちも、よく文句も言わずに歩けるなって感心です でも、たくさん歩いても、昼は昼なりの、夜は夜なりの、素敵な景色がたくさんで、全然飽きません 本当は、大さん橋まで行って、みなとみらいの夜景を一望したかったし、クイーンズスクエアも見て周りたかった でも、子供たちに合わせるなら、これが限界ですね これでも、たっぷりたっぷり盛りだくさん また次回の楽しみにとっておきます 美味しいものを食べて、素敵な景色を見て、旅行ってやっぱりいいな また明日から、お仕事頑張ろう! 休む為に、仕事する 楽しい連休でした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 スーパーフルーツ マキベリーって知ってる?? 続きを見る ['close']
おはようございます 1月14日 木曜日 1月もあっという間に半分が過ぎようとしています 寒さ本番ですね 朝起きて、1階のリビングに行くと、部屋の温度が8度でした 冷蔵庫ぐらい寒いです インフルエンザが流行をむかえたみたいですね 絶対かかりたくないなぁ 体調を整えて、今週も乗り切りましょう 寒い日は、あったかい汁物が飲みたくなります お正月のおせち料理で使った、根菜類がまだ冷蔵庫にあります 具沢山のけんちん汁にしました 豚肉を昆布で巻いた、自分で作った昆布巻きもあったので、切って一緒に煮てみました ほんのり豚汁風 七味たっぷりふっていただきました やっぱり、こういうのが冬はいいですね 豆腐煮 とろみのあるあんで、これもあったか 手抜き、市販の調味料を使っちゃいました 鯖味噌とろろ 鯖の味噌煮缶に、すりおろした長芋をかけました すっごく美味しい! ご飯にかけたら、尚うまし! 一気に食べちゃいました パート先のお店でいただいた、かき揚げ 半額だったおにぎり リンゴとレーズンのシナモン煮 リンゴがたっくさんあるので、デザート風の美味しい煮りんご 土日に行った、横浜旅行 美味しいと有名な、「華正楼」の肉まんをお土産に買いました ふっかふかの柔らかな肉まん 美味しかったです 美味しかったけど、やっぱり、中華街で食べ歩きした方が、美味しく感じました せいろで蒸しているから違うんだろうな 雰囲気も違うから、美味しいのもあるな 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【20名様募集】高級赤ワインを試飲したご感想大募集! 続きを見る
おはようございます 1月13日 水曜日 お布団から出るのが辛い辛い時期ですね いっぱい睡眠を取っているはずだけど、朝はやっぱりお布団から出るのがいやになってしまいます 早く暖かくならないかなぁ 今日も、一日頑張って行こう! お正月に飲もうと思って買ってあった、スパークリングワインを開けちゃった♪ 冷え冷えのスパークリングワインが乾燥した体に沁みますね 辛口で、私好み♪ 明太餅チーズもんじゃと、お好み焼 焼くのは、子供たち担当♪ 焼けるまで 大根サラダ 伊達巻 冷凍庫整理で、お節を冷凍しておいた物を解凍しました 甘くて美味しい 今年は2本焼いて、1本は冷凍しておきました 栗きんとん これも、小分けして冷凍しておいたもの 安定した美味しさ やっぱり、自分で作ったのが一番 クリームチーズと合わせても美味しいです 昆布巻き これも、たくさん作ったので冷凍 お節にあきたら、冷凍して、しばらくして食べても美味しいです ジャーマンポテト おつまみにぴったりです アボカドと生ハムのサラダ おつまみ そうこうしているうちに、お好み焼が焼けました 摩り下ろした長芋をたーっぷり入れて、粉はほんの少し ふわっふわです 軽くて食べやすくて、いくらでも食べれちゃいそうです ニラとキャベツとカレー粉を入れました やっぱり、お好み焼って美味しいです 明太餅チーズもんじゃ 一番好きなもんじゃ チーズのとけるいい香りがして、食欲全開 おこげもいっぱい作って食べました 美味しいものたくさんで、大満足 もんじゃとお好み焼、やっぱりいつ食べても美味しいです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 明治の冷食“16品”プレゼント! 株式会社明治 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>