商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 11月27日 木曜日 今日は、2日降り続いた雨が上がって、気持ちのいい青空♪ 洗濯物が乾く♪ 今日は、本当に本当に久しぶりに、1人でお出かけ 都内まで いつもどこかに行く時は、必ず子連れですが、1人で電車に乗って出かけるなんて、何年ぶりだろ クリスマスパーティー いつもいつもお世話になっている、クックパッド主催です ドキドキ 楽しんでこよう ビールのあてばかり とにかく、おつまみです もずくおろし もずくとだいこんおろしの組み合わせがお気に入り たまにはいいビールが飲みたい タンドリーチキン オーブンの上段で焼いたら、焦げちゃった せっかくの皮パリが でも、中身はしっとり、ジューシー ものの数分で、子供たち完食でした しらすと三つ葉の出し巻き卵 だし汁たっぷりで、ふわんふわん 大根おろしが必須! 美味しい 塩キャベツ 塩、おろしにんにく、ごま油 この量、普通に1人で食べれちゃう美味しさ セロリのきんぴらと、山芋の磯辺焼き ビールのおつまみに 大根餅 ねぎ多めで、少し辛くて大人仕様になっちゃった おつまみにはいいけど、子供にはからかったかな おつまみばかりですが、意外と子供たちは、食が進みます つまめるものばかりだから、食べやすいのかな 焼き芋 じっくりじっくり、一時間くらいかけて焼きます ねっとりして、うまうま! 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【人気急上昇】ダイエットサプリ1ヵ月モニター<ラストスピードダイエット> 【短期痩せ】ラストスピードDIET◎ダイエットサプリ 人気急上昇ダイエットサプリ【ラストスピードダイエット】 続きを見る
おはようございます 11月26日 水曜日 昨日からよく降りますね ザーザー降りです リオンとレイアの長い4連休が終わりました 昨日予定していたお出かけが、雨でキャンセルになってしまい かなり残念でしたが、充実したお休みを過ごせました 昨日は、イオンへ 午前中に、クリスマスツリーを出したりして、クリスマスムードをたかめ イオンモールでも、どこへ行ってもクリスマスカラーと、クリスマスの音楽 2人とも、今からクリスマスが待ち遠しいようです さっそく、アドベントカレンダーも買っちゃった♪ 12月1日からが、楽しみです お昼は、マック 久しぶりのマックは、美味しかったけど 年齢のせいか、いっぱい食べれませんでした たまにの、ちょっと、これがちょうどいいみたい 夜は、借りてきたDVDを見ながら、晩ご飯 テレビの前で 買ってきたお惣菜やらを並べ 新発売に惹かれたクリアアサヒで晩酌 ミニちらし 骨付きチキンが美味しそうだったので、塩コショウして、グリルでじっくり焼き 皮がパリパリで美味しい♪ クリスマスツリーの前で、クリスマスの映画を見て、チキンを食べる クリスマス先取り カルカルカルなんとか^^; オーブンで焼くだけ パイのようなもので、中にトマトソースのお肉が入っていて、美味しかったです 自分でも作れそうだから、今度やってみようかな パーティーの時などにいいですね この後、〆の納豆ご飯を食べてしまい マックでカロリー摂り過ぎているのに、昨日は食べすぎの日でした 休みの日って、なんかいつもよりも食べちゃうんですよね 今日は、反省デーにしなくっちゃ ヘルシーなスープを飲んで、ほっとしよう♪ 【LOHASOUP】カラダにやさしいスープ6種セット ファインのファンサイトファンサイト参加中 アレルギー原材料等27品目、動物性原料を使用していないカラダにやさしいスープです 調味料にもこだわり、自然由来の原料を使用しています アレルギーが気になる方、お子様、お年寄りの方にもおすすめです 新商品2品 ※2014年11月中旬発売予定 カラダにやさしい野菜スープ カラダにやさしいおしるこスープ 発売中 カラダにやさしいポタージュ カラダにやさしい玉ねぎスープ カラダにやさしいかぼちゃスープ カラダにやさしいごぼうスープ 最近、卵や牛乳などアレルギーが気になる方が増えてきています また、ベジタリアンの方など、食生活やライフスタイルの変化により、食事に求められるものも様変わりしてきています 食事に気をかける方の手間を、少しでも省くことができれば… そんな思いから、この「カラダにやさしいスープ」は生まれました 「カラダにやさしいスープ」は、原料から厳選して作られています 国産の野菜や、天然の調味料を使用するなど、素材にとことんこだわり、 アレルギー特定原材料等27品目や、動物性原料は使用していません 自然のおいしさをギュッとまとめました カラダにやさしい野菜スープ 野菜スープは、おにぎりと 透明なキレイなスープで、キャベツをベースに、香味野菜の玉ねぎ、セロリ、人参、さらに椎茸や昆布、旨みの出るものを集めて作られています 野菜の旨みと、素材の味がしっかりしていて、優しい味です すっきりとして飲みやすいです カラダにやさしいおしるこスープ 間食として食べられる、スイーツスープです 小豆のやさしい甘さが引き立っています ほっこりあったまって、これからの寒い時期にぴったり こういうの、女性は好きですよね カラダにやさしい玉ねぎスープ 香味のきいた、国産玉ねぎをメインに、北海道産てん菜糖と塩などで、あっさりした味のスープに仕上がっています 玉ねぎの甘みがとってもきいていて、こくがあって美味しい パンにもご飯にも合いそう オニオングラタンスープや、カレーなどにも使えそうです カラダにやさしいごぼうスープ 国産のごぼうの風味をいかし、じゃが芋、生姜といった国産野菜を使用 スープというよりは、ごぼうのポタージュのようで、とろみがあって、とっても美味しかったです ごぼうだけではないので、飲みやすく、とってもカラダに良さそうなのが分かります 生姜が入っていて、体がぽかぽかです カラダにやさしいかぼちゃスープ ほっこりとした甘みのあるかぼちゃをメインに、玉ねぎ、とうもろこし、さつま芋といった、国産野菜でまろやかに仕上がっています かぼちゃだけだと思ったら、玉ねぎやとうもろこし、さつま芋まで入っていたのですね どうりで甘くて美味しいと思いました 子供たちが大好きな味です カラダにやさしいポタージュ 甘みのあるとうもろこしをメインに、かぼちゃ、玉ねぎ、セロリといった国産野菜と、国産有機玄米エキスを配合 具材には、10種類の国産雑穀を配合しています まさに、カラダにやさしいといった感じです とうもろこしだけじゃないんですね これは、みんなが大好きな味です 馴染みのある甘みですが、カラダにいいものが隠れているのが素晴らしい所です 朝食や、ランチに、とってもおすすめのスープ 子供に安心して飲ませられるのが、一番高いポイントです どれも美味しいし、カラダにやさしくて、言う事なしです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
おはようございます 11月25日 火曜日 なんて事でしょう 今日は、楽しみにしていたお出かけ 雨です 今日を楽しみにして、頑張って2日でJCOMのガイド本を配り 内職もお休みして お仕事頑張ってきたのに なんて事でしょう 雨です 雨が降るなんて、想像もしていなかった 今日は、パートがお休み タイミングよく、リオンも学校がお休み なので、子供たちが楽しめる場所へお出かけ予定でした 雨のせいで、計画は台無し かなしー! さて、どうしようか 最強のカニ鍋セット 本当に美味しくて、感動でした 感動は、まだまだ続きます♪ 『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中 一日目は、最強かに鍋 美味しくて美味しくて 〆も美味しくて 幸せな時間をいただきました 最強鍋、量も最強 たくさん入っていて、全部食べるのがもったいないので、少しづつ残しておきました 翌朝 カニの殻で、最強に美味しいお味噌汁 カニの甘みと旨みがつまったお味噌汁 なんて美味しいんでしょう カニチャーハン カニのほぐし身を使って ねぎとレタス、卵の具 中華屋さん顔負け! おいし♪ 夜は、カニコロッケ これも、カニのほぐし身を使いました 牛乳をたっぷり入れてのばしたので、カニクリームコロッケ並みに、とろとろ 外さっくり、中とろり これには、子供たち大喜びでした マジ、旨いっす!!! カニステーキ ずわいカニのポーション たっくさん入っていたので、少し残しておいて、カニステーキにしました バターで、軽くソテー なんて美味しいんだろ 蟹って、色々な食べ方ができて、それでいて、どう食べても美味しい! 最強 シーフードグラタン 最強カニ鍋セットで、鍋をして 残ったスープと、微妙に残っている具材を使いました 帆立やほっき貝は、小さく食べやすくカットして カニの身も殻からほじほじして入れて 玉ねぎをバターで炒めて、帆立やほっき貝、カニを炒め、小麦粉をふり入れて、よく炒め 牛乳と、残ったカニの美味しいエキスが出まくったスープでのばして 茹でたマカロニを入れ チーズとパン粉をふって、オーブンへ 焼いている間に、お風呂に入っていたのですが お風呂から出て、キッチンに行ってみると、なんともいい香り たまりませんでした 美味しい海の恵たっぷりのグラタンは、すっごく美味しくて これまた、子供たち大喜び 翌日、多めに作ったコロッケは、コロッケサンドに ソースたっぷりと、マヨネーズを少々、レタスと一緒に カニの旨みたっぷりの、美味しいコロッケサンドでした これで、みんなみんな、余す事なく、120%カニを満喫 美味しかったよ!!! 本当に、オススメです ごちそうさまでした 昨日の、日本亭のまかない まかないではなかった、お店に出しているものと同じ物をいただきました お昼時、これもまた人気の、焼肉定食 ご飯が進む味付け 人気なのがうなずけます ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
パイシートで、色々アレンジ♪ カフェレシピが楽しめます♪ クリスマスパーティーなどにも、ぴったりです 美味しくて簡単に、カフェレシピ
おはようございます 11月24日 月曜日 今週も始まりましたが、今日は祝日 リオンにいたっては、明日もお休みなので4連休です 4連休もあれば、どこか遠くまで旅行へ行けたと思いますが 結局お仕事が入ったりして、特別なお出かけはありませんでした 私は、今日もお仕事です 明日は、定休日なので、子供たちとお出かけ予定です♪ 素敵な休日を この連休、子供達を起こす必要がないので、いつもよりも遅く家を出て、走りに行きました いつもの道に、デニーズがあります デニーズって、朝の7時からやっているみたいで 朝から優雅なモーニングって感じで、なんか素敵♪って思っちゃいました セレブな感じがして、ちょっといいですね 朝ビーしている人も目に入って、なんとも素敵な休日だなって憧れます 近々、子供たち連れて、私もセレブ気分になってみようかな♪ 昨日は、久しぶりのお休みでした 朝から、かぼちゃのチーズケーキを焼いたり お掃除をしたり、とっても充実した一日を過ごせました 午後は、JCOMのガイド本が届き、毎月恒例の200部越えを配りに行きました 1時間半くらいで、100件周って 晩ご飯の楽しみが待っていると思って、頑張りました いつも、忙しく頑張っているみなさんに、オススメしたい ご褒美 北海道から 「最北の海鮮市場」 じゃーん!!! 最強カニ鍋セットW 『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中 朝届いて、もう夜の鍋が楽しみで楽しみで♪ 1週間頑張ったご褒美に ちょっといいボジョレーも用意 カニ鍋に、ボジョレー 幸せ♪ セットには、鍋のスープがついているので、自分で用意するのは、お好みの野菜だけ 寒い時期に食べたくなる、あったかい“鍋” タラバ&ズワイの2大カニをたっぷり詰め込んだのが、この「最強カニ鍋セットW」 セットには一番の魅力ともいえる生のカニがたっぷり1kgも入っていて、さらに海鮮のトッッピング、専用スープが付属されています (セット内容) 商品名:最強カニ鍋セットW 内容量:本ズワイガニ生ポーション300g 本タラバガニ生ポーション8本 生ズワイ爪肉4個 生タラバガニカット500g ボイルホッキ貝4個 ボイルホタテ4個 かに専用ストレートスープ720g カニフレーク100g この鍋の一番の魅力は、カニの旨みを引き出す“生”のカニ! なんとっ、カニだけで1キロを超えるボリュームがあるんです♪ 1キロ カニかにカニ ズワイガニポーション 爪肉は、カニ身の中でも筋繊維が凝縮され、プリプリの肉質と旨みが楽しめます タラバガニセット500グラム カニだけじゃなく、帆立やホッキ貝まで! 〆用の、カニフレークも!!! このボリューム! 素晴らしすぎて、涙出そう さっそく、お好みのお野菜を用意して カニが溢れんばかり もったいなさ過ぎて、申し訳なくなっちゃうくらい、贅沢 美味しい香りがしてきました ボジョレーも開けちゃって、準備はOK みんな、もくもくとカニをいただいています 無口になるわそりゃ 美味し過ぎて、勢いがすごかった 幸せ 本当に、すごい勢いで食らい付いていた子供たち 〆の前に、ふーっと一息ついて、満足そな顔でした 私も、大満足 こんな美味しいものいただけて、本当に幸せです カニがはみ出てますよ そして、お楽しみ第二弾♪ 〆♪ カニの美味しいエキスたっぷりのカニラーメン 旨みを吸った、麺が最高!!! カニ雑炊 とき卵と三つ葉 ふんわりとカニの風味 旨みたっぷりのスープがたまりません! 本当に美味しい雑炊とラーメンでした もう幸せすぎて、なんにも言えません これから、人が集まるシーンが増えてきます クリスマスや忘年会、お正月に新年会 そんな時に、この最強カニ鍋、すっごくオススメです たっぷりたっぷりたーっぷり、カニが入っているので、みんな喧嘩することなく、充分味わえます 本当に最強でした 最強に美味しいカニ鍋セット 幸せ過ぎる時間をありがとうございます 翌日は、カニの殻で、お味噌汁 余ったかにフレークで、カニチャーハン まだまだ楽しめそう! カニ、続く ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
<<前の5件 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次の5件>>