商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 9月27日 土曜日 お天気の週末です♪ 今日も、朝からジョギングして、気持ちいい〜汗をかいてきました♪ 今日は、リオン&レイアと、大都会へお出かけ♪ 親子料理教室に行ってきます せっかくの大都会、満喫してこよ〜っと♪ みなさまも、素敵な休日を 昨日は、フラのレッスンがない金曜日でした ゆっくり、週末を楽しみます メインは、カレー チキンカレーです 図書館で借りてきた雑誌に、カレー特集がされていて 世界各国のカレーや、日本の中の美味しいカレー屋さんの紹介があり 頭は、カレーモードでした 玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒めて お肉も、焼いてから煮込んで 家庭の王道の、美味しいカレーができました 目玉焼きは、半熟 黄身を潰すと、とろ〜っと、流れ出てくるのが理想的 ご飯は、五穀米 お肉はホロホロ 完璧です おかわり必須! コールスローサラダ やっと、キャベツが買えました 200円だったんだけど、298円から見ると安いですが、いつもはもっと安く買えてたのに、 200円でも高いです ニラと人参のツナサラダ レンチンしたニラ、人参、ツナ、塩コショウ、マヨネーズ カレーの副菜におすすめ 茄子と絹揚げの煮物 日本亭のお店で、たくさんナスをいただきました 煮物にすると、じゅわっとだし汁を吸って柔らかくて、美味しい 茄子漬け 先日紹介した、「美味しそでしょうが」 これを茄子とあわせて揉みました さっぱり、カレーの箸休めにいいですね 昨日は、いつもよりも長く働きました 上がったのが、4時過ぎだったので、まかないを持たせていただきました そんなに遅くならないと思って、朝ごはんをしっかり食べなかったので 夜までほとんど何も食べずに、お腹がぺっコペコでした かき揚げ丼 かき揚げ丼なのに、海老まで入れてくれて、ありがたいです みょうがの天ぷらも入っていて、とっても美味しかった カレーとかき揚げ丼 どちらも炭水化物なのに、ペロリと全部平らげちゃいました^^; ガッツリ、食べ過ぎの夜でした 美味しくいただき、感謝感謝です ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ニトリの小型家電 ダブルホットプレート モニター募集キャンペーン 株式会社ニトリ 続きを見る ['close']
おはようございます 9月26日 金曜日 気づけば週末 気づけば9月もあと数日 なんなんでしょう、このスピード 昨日の空とは打って変わって、今日は気持ちのいい秋晴れ♪ 空が高くて爽やか〜 思いっきり深呼吸したくなりますね 週末は、楽しいイベントに参加したり、運動会があったりと、盛りだくさん お天気も良さそうだし 今日も、元気に頑張りましょう♪ 餃子が大好き 夏くらいから、餃子にはまっていて 色々な餃子を食べました ここ何日か、餃子続き 前日にたくさん作って、なんと、昨日も餃子の晩ご飯 そして、レイアの今日のお給食は、餃子!!! レイアも、餃子が大好きなのですが、まさかの3日連続 お給食の餃子、気になるなぁ〜 餃子は作ってあったので、焼くだけ マーボー豆腐がメインかな このビジュアル 見るとまた食べたくなっちゃう しその香りがたまりません さっぱりして、いくらでも食べれちゃう やっぱり、手作り餃子が一番 マーボー豆腐 辛みはなし 中華だし、醤油、酒、塩コショウ、ほんのちょっと花椒で香りづけ 久しぶりに食べたし作った 中華は、リオンの大好きメニュー 喜んで食べました 茄子と油揚げの味噌汁 いつもは、手抜きで具と味噌のみのお味噌汁なのですが 昨日は、美味しい味噌汁が飲みたくて 昆布とかつおだしで、丁寧に作りました ちゃんと作るお味噌汁は、ホント美味しくてほっとする味 具が茄子ってところもいいな〜 今度は、煮干でだしを取って作ってみようかな 小松菜の胡麻酢和え お酢、醤油、砂糖、すりゴマ カルシウムたっぷりです もやしとじゃがの肉炒め これも、前日に作って余ってしまった、じゃが芋煮 美味しそでしょうがで味付けした、サッパリ味の炒め煮 これに、もやしと、余ってしまった餃子のアンをレンチンしました ちくわわかめ さっぱりと、おつまみに さつま芋と栗とリンゴのサラダ 茹でたさつま芋と栗、りんごをマヨとヨーグルトで和えました 季節のサラダですね 美味しくいただきました ごちそうさまでした HOKO食のスマイルショップ【おかずセット (さわらと酢豚)】 モニター募集 株式会社宝幸 続きを見る
おはようございます 9月25日 木曜日 曜日が一日ずれてる感覚です まだ水曜日かと思いきや、もう木曜日 台風はそれましたが、風が強く、雨が今にも降りそう今日は車で出勤かな〜 熱で学校を休んでしまったリオン、今日は熱が下がって学校に行けました 日曜日には、運動会があります 元気に参加できるといいな 今日も、頑張りましょう〜! どんだけ餃子が好きなんだか 先週から、週に2度は食べてます 土曜日に、餃子パーティーをやったばっかりだというのに、また食べたくなっちゃった 餃子に虜です 今回は、しその香りがとっても爽やかな餃子 しかも、キャベツが高くて買えなかったため、もやしで代用 焼きも最高 こちらは、チーズ入り 焼き目がいいな〜 自画自賛^^ 今回試させていただいたもの 梅干「みつ」 美味しそでしょうが 紀州みなべ町『梅見月』 梅干の梅見月は梅干の本場和歌山県みなべ町から、こだわりの梅干梅製品のみをお届けです 梅見月ファンサイト参加中 マルヤマ食品株式会社 紀州南部川 梅見月 色々とお料理に使えそう♪ 梅干「みつ」 「粒選りの紀州南高梅に上質のハチミツを加え、甘味と酸味を調和させたまろやかな味に仕上げました 塩分8%のハチミツ梅干です お惣菜に、お茶請けに、お子様からご年配の方まで、どなたにも喜ばれる当店一番人気の梅干です」 甘くて美味しい!!! そのまま食べたら、まぁほっぺが落ちそう〜 おかゆ おかゆと梅干 なんとも和みます そうめんのつけつゆにも入れて、さっぱり味のおつゆに 美味しそでしょうが 「刻みタイプですので、そのまま召し上がっていただけます しそと生姜の風味が、温かいご飯やお弁当にとてもよく合います あたたかいご飯にはショウガのビリ辛がとても良く合います しその風味とあいまって、夏場の食欲が無い時でもおかわりガンガンいけちゃいます」 そうめんのつけつゆにアクセント すっごく爽やかな香り この味、大好き そうめんがさっぱりと、いくらでも食べれそう! そして、やっぱり食べておきたい食べ方 おむすび なんてなんて美味しいんだろ〜♪ 言うことなし! 美味しい梅干「みつ」を使って 茄子の梅おろし和え レンチンした茄子に、大根おろしと「みつ」を混ぜたものを和えていただきます さっぱりして美味しいです きゅうりとちくわの梅和え 切ったきゅうりとちくわを、「みつ」で和えただけ 甘い梅干の味が、きゅうりとちくわを美味しいおつまみに にんにくしそじゃが ごま油で、にんにくとねぎを炒め、じゃがいもを炒めて、「美味しそでしょうが」で味付けしました にんにくでこってり、だけど、しその香りでさっぱり とっても美味しい 豆腐サラダ 「美味しそでしょうが」を、薄い昆布だしで薄めてドレッシング代わり さっぱりして美味しい〜 豆腐とも相性バッチリです そして、今回のメインが、餃子 餃子のあんを作る時に、「美味しそでしょうが」を大さじ1くらい入れました しそが香る、さっぱりした餃子になりました いくらでも食べれます! ホント、美味しくてしょうがない! 餃子好きのレイアも、い〜っぱい食べました ますます餃子LOVEです 美味しそでしょうが、すっごく気に入りました チャーハンや、パスタにも味付けで使えそうだし、なんたって香りと味がバツグン 炊き立ての白いご飯と一緒に食べたら、エンドレスです あ〜美味しかった〜 大好きな餃子で、お腹いっぱいって、幸せ〜! ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
豪華11商品のモニターです しかも、健康食品が勢ぞろい! アンチエイジングがとっても気になるお年頃に突入し、毎日若々しくいたいと思っています!
おはようございます 9月24日 水曜日 今日もいいお天気ですが、夜には台風の影響で、雨の予報 今後のお天気が気になる所です 朝、日課のジョギングから戻って、朝のお支度をする前に、リオンの徒競走の練習をしています 今年の徒競走は、3位狙い! 3位って所が、なんとも微妙ですが… 少しでもタイムが縮まる様にと、毎朝少しずつ練習しています 今日も、いつもの様に声をかけたのですが、いつもとちょっと違う様子 母親って、子供のちょっとした変化ってすぐに分かるもので やっぱり熱がありました 私が小さい頃も、なんでお母さんって、何でも分かっちゃうのかなって思ってたけど 自分が母親になってみて、子供達のちょっとした体の変化がすぐに分かるので、母親ってすごいなって思います そんな訳で、リオンは珍しく学校をお休み 私もちょうど、パートがお休みなので、レイアもお休みさせちゃいました 昨日は、秋分の日 年に二回あるお彼岸には、恒例のおはぎ作り 今年も美味しくできた やっぱり手作りが美味しいな〜♪ 夜は、おはぎを食べつつ みんな好きな、もんじゃにしました 明太子チーズ餅もんじゃ 本当は、キャベツが入るのですが、一玉298円! 高すぎて手が出ませんでした(泣) だし汁、ソース、醤油を混ぜて、小麦粉を溶きます たまには、ちょっといいビール まずは、具を炒めます 火が通ったら、土手作り 土手に、残りの汁を流し入れて 混ぜて、混ぜて 明太子、チーズ、お餅、美味しい組み合わせ お焦げを作って、それもまた旨し! アサリの酒蒸し 久しぶりにアサリ食べました やっぱり美味しいです 漬物 白滝煮 おでんの中で、一番好きな具に昇格した白滝です 豆腐とワカメサラダ だし醤油をかけて 焼き芋 秋の大好きなたべもの ほっくほく〜♪ 〆はいらないはず… 火にかけるだけのうどん 食べちゃった〜 美味しいものいっぱい、お腹いっぱい! ごちそうさまでした〜 ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】収穫を楽しむパンセット 5名様モニター募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次の5件>>