商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 9月7日 日曜日 朝から降っていた雨は、すっかり止みました やることを全部済ませて、のんびりした休日を過ごしています 昨日は、昭島のモリタウンで、「アロハカーニバル」 昨日今日と開催されています 30を越える、フラ教室の人たちが、2日間に渡って踊りを披露します 小さい子から、お年寄りまで 年齢層の幅が広く、フラと言っても、色々な種類の踊りがあり 他の教室の人たちの踊りを見るもの、勉強になりました 当日も、かなり練習して 本番はバッチリ! の、はずでしたが、2曲踊って、2曲目の途中を間違えてしまい 一瞬のことですが、かなり私的にはショックで まさかの、まさかの間違え でも、みんなでにこにこ楽しみながら踊れました リオンもレイアも、頑張りました 毎日ラーメンが続き 「またラーメン〜〜〜!?」 っと、子供たちからクレームがそろそろ来そうです 肉が入っていませんが、中華だしの素を使えば、とってもこくのあるラーメンになります 野菜がタ〜ップリ入った塩ラーメンです アロハカーニバルのあと、本当だったら、おつかれさま〜で 回転寿司を食べた帰ろうと思っていたのですが 夕方の出番だったのですが、行く前くらいから具合が悪く、熱が出てしまったリオン 薬を飲んで、調子がよくなったように見えたのですが、終わる頃にはけっこうきつそう 出番が終わって、すぐに帰る事にしました 結局、お寿司を食べれず おうち晩ご飯 外で食べる予定だったので 冷蔵庫には良さそうなものが全然なく でも、買いに出るのは遅い時間だったので、家にあるものごそごそ出して ホント、適当でごめんなさい あさりのスープスパゲティ 冷凍のたこ焼き 具合の悪いリオンに、おかゆ 作ったけど、二人とも眠くて寝てしまい 結局私のお腹に納まったとさ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ニトリの快適寝具 温度調整掛ふとん モニター募集キャンペーン 株式会社ニトリ 続きを見る ['close']
おはようございます 9月6日 土曜日 今日は、いよいよ、アロハカーニバル〜♪ たくさんのフラダンサーたちが集まります キラキラ笑顔で頑張って踊ってきますお天気もちそう ハワイを感じて、楽しんで来よう〜 みなさまも、よい週末を 昨日は、お給料日でした 8月は、人が少なく、土日も出たり、一日通しで頑張ったり 休日出勤したり ホント、頑張ったので、お給料もとっても良かったの 頑張れば、頑張っただけ成果で出るって言うのは、本当に働き甲斐があります 頑張って働いて、楽しく遊んで なんとも健全 いい夏だったな〜 そんな訳で、とっても嬉しかったので、ケーキを買って帰りました 町の素朴なケーキ屋さん この箱のなんとも言えない、昭和感 仕事から帰って、チーズケーキをいただきました 高級な感じはちっともしませんが、安くておやつにぴったり ご褒美ケーキ、美味しくいただきました 昨日はお仕事を、本当に久しぶりに、2時台に帰れて 2時に上がれると、時間がたっぷりです メール便がたくさんあって、週末に持ち越しかな〜なんて思ってたけど、全部終わらせる事ができたし 時間に余裕がありました フラが終わって、やっと座れた〜 一日頑張りましたの、ご褒美ビール そして、昨日は、フラの帰りにセブンイレブンへ おでん70円均一ののぼりがずっと気になってました^^ だしがしみしみで美味しかった〜 でも、昨日はすっごく暑い日だったので、ちょっとおでん日和ではなかったなぁ レバニラ お惣菜コーナーのものに、ニラともやしを足して、野菜もりもりで じゃがいものピリ辛たれ 醤油、ごま油、ねぎ、にんにくを混ぜたものを、茹でたじゃが芋にかけました ピリっと辛くて、大人おつまみです 茄子と油あげの煮物 だし汁、醤油、みりん 優しい味わい ゴーヤチャンプルー やっぱり、いつ食べても美味しいですね 美味しくいただきました 大満足な一日 よく働き、よく動き、汗かいて、美味しい物に囲まれて 充実感100%です ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 おすすめレシピ案を大募集!「オーマイ 和パスタ好きのための たらこ肉味噌」! 日本製粉株式会社 続きを見る ['close']
おはようございます 9月5日 金曜日 週末の金曜日 今日は、とっても気持ちのいい朝です が、明日から下り坂 明日は、フラのイベントがあり、「アロハカーニバル」開催 たくさんのフラの教室の方たちが踊ります♪ 私達も♪ ハワイアンなお店などのブースも出店するようなので、色々見たり食べたり♪ ハワイを感じられるイベントです お天気いいといいのですが 今日は、最終レッスン日 ビシっと完成させたいです 今日も忙しいぞ〜 頑張りましょう 手巻き寿司 手巻き寿司と言っても、全然高級品はなく お手軽に、いつでもおうちにありそうな具で巻き巻きしました 使った海苔が、とっても革命的!? 手巻き寿司がすぐ出来る 酢付手巻き海苔 なんと、海苔にお酢の味がついているのです 海苔の片面にすし酢の粒が付いているので、普通のご飯をそのまま巻くだけで酢飯になります 手巻寿司をするときにちょうど良い、4切タイプ 小さなお子さまでも巻きやすく食べやすい大きさ 片面に、すし酢の粒が付いていて、面倒な酢飯を作らなくても、簡単に手巻き寿司が楽しめるのです これには、ホント、ビックリ こんな活気的な商品があったとは! マグロのたたきとたくあん この組み合わせ好きなんだ〜 海苔は、甘くて、酸っぱい 確かに、酢飯が食べれそう さっそく、ご飯を炊いて、冷まして 具を用意して 具は、キムチ、納豆、まぐろのたたき、魚肉ソーセージ、玉子焼き、かにかま、レタス 本ト、お金かけない手巻き寿司 みんな大好き納豆巻き サラダ寿司には、少しマヨネーズをつけると美味しいです 色々な具を、好きなように組み合わせて作れるので、子供たちも大好き レイアにも食べやすい大きさで、二口で食べ終わって、海苔も思ったよりも噛み切りやすい マグロのたたきが一番美味しかった〜♪ キムチと納豆の組み合わせも好き 巻くだけで、酢飯になる海苔、すっごくいいですね! 時短になるし、敷居の高い手巻き寿司が、手軽にできちゃう 驚きの商品でした 浜乙女ファンサイトファンサイト参加中 秋の味覚満載 きのこに、さつま芋、かぼちゃの入ったおつゆです 醤油、酒、だし汁 野菜の甘みが出まくってます 秋だね〜 海老のから揚げ 塩コショウとカレー粉をふった海老に、片栗粉と小麦粉をふって、にんにくにオリーブ油を注いで、揚げ焼きしました スパイシーで美味しいです きのこのチーズ焼き オリーブ油スプレッドとチーズをのせて焼きました レイアが気に入って、何個も食べたがってました ワインのおつまみに最高です もやしナムル 野菜がとっても高いので、もやしは、家計の救世主 いか天丼 日本亭の試作品だそうです 時間が遅くなってしまったので、私の分もまかないでいただいてしまいました イカの天ぷらが柔らかくて、すっごく美味しかった〜 野菜も甘くて美味しい〜 いつもありがたいです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
おはようございます 9月4日 木曜日 今日は、曇り空 涼しい風が吹いています スポーツの秋到来 ジョギングが気持ちいい季節です 朝早く起きるのが楽しい♪ 今日も、元気にスタート〜♪ 昨日は、お仕事が遅くなってしまって、晩ご飯を作る時間を作れませんでした 世の、働く母たちは、どうやって晩ご飯を作る時間を取っているのでしょうか 時間をかけて作りすぎなのかな もっと、ちゃちゃっとパパッと そういうのって、慣れていないので、時間がないと分かると、スーパー頼みになってしまいます 昨日も、ちゃんと作れたのは、お味噌汁のみ^^; とろたく 海苔にまいて食べると美味しいです これは、火曜日の食卓 サラダラーメン 中華麺で、とっても細めの麺を使いました たれは、ごま油、醤油、砂糖、お酢、塩コショウ 冷やし中華風 茄子のオーブン焼き オリーブ油スプレッドと、チーズをのせて 茄子とチーズの組み合わせって美味しいですね〜 いくらでも食べれそう かぼちゃとトマトのバジル風味 茹でたかぼちゃ、トマト、バジル風味のドレッシング 豆苗としめじやっこ 軽く茹でた豆苗、しめじ、たくあん、白だしを豆腐にのせました とってもヘルシーだけど、食べ応えのある、いいおつまみです 肝心のメインを撮り忘れてたみたい 鶏のレモンペッパー焼き 味つがついているものですが、砂肝と胸肉がすっごく美味しかったです レモンペッパー味、くせになりそう 久しぶりに食べたけど、やっぱり砂肝好き〜♪ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】人気のパンセット3種リニューアル♪ 6名様モニター募集! 続きを見る
おはようございます 9月3日 水曜日 今日も、すっきりいいお天気〜♪ 学校が始まり一週間、我が家もすっかり通常モードに戻りました 9月10月と、イベントやお出かけの予定がいっぱい♪ 楽しみを目標に、今日もお仕事頑張ります お魚メインの晩ご飯 週のうち、半分は魚料理が理想です でも、捌いたりするのは苦手なので、どうしても焼き魚が多くなってしまいます なんという名前か忘れちゃったけど、西京焼き 骨がなくて食べやすいお魚でした お気に入りの和膳 最近、このビールに慣れているので、スーパードライを飲むと、苦く感じます カニ玉塩ラーメン お手軽に、カニカマを使って、塩ラーメンを作りました 中華だし、酒、塩胡椒、水を煮立て、カニカマ、ねぎ、とき卵をいれて、スープの完成 ふんわりしたとき卵が、とっても美味しいです カニカマも、いいだし出てます これは、細麺がよく合います 冷たくても美味しいかも〜 焼き野菜の南蛮漬け グリルで焼いた、かぼちゃ、茄子、ピーマンを熱い内に お酢、醤油、砂糖、唐辛子、にんにくを入れた器に漬けて、冷やしていただきます さっぱりして、とっても美味しい〜 こんにゃくの胡麻味噌煮 味噌、だし汁、すりゴマ 厚揚げと牛肉の蒸し焼き 味つきの牛肉と、厚揚げ、もやし、ニラを耐熱容器に全部入れて、レンチンしました 炒めても良かったけど、お手軽にレンチンで バジルやっこ 豆腐に、トマトとバジル味のドレッシング 冷やしていただきます バジルの味、大好き〜 「モラタメ」の「べジップス」 野菜の美味しさを引き出した、カルビー自信のベジップス 玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも かぼちゃ、さつま芋 2種類です バリバリの食感の野菜たちが入っています おつまみに最高♪ 野菜そのままなので、罪悪感のないおつまみです バリバリといい食感で、噛み応えバッチリ 子供のおやつにもぴったりです 添加物たっぷりのスナック菓子をあげるなら、このベジップスを食べさせたいです よく噛むので、あごにもいいし、栄養満点の野菜なので、安心して食べさせられます ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ピリ夏!キャンペーン商品(期間限定)のアンケート 野菜のサブウェイ 野菜のサブウェイ 続きを見る ['close']
<<前の5件 113 114 115 116 117 118 119 120 121 次の5件>>