商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 6月14日 土曜日 6月も半分が過ぎようとしています 本当に、月日が経つのは早いです お天気のいい週末♪ 嬉しいなぁ 最近はお天気がいいので、朝活がはかどります♪ 今日も、いい汗かいてきました すっきりの青空に、富士山がキレイに見えて、気持ちが良かったです 今日は、地元の中学の頃の友達が集まって、女子会 十二、三人集まるみたいで、まさに女子会 楽しそう〜♪ その前に、今日はリオンの学校公開日 さっそく、1時間目から見に行ってこようと思います 今日も、いい一日になりそう! みなさまも、素敵な週末を 昨日は、フラのレッスン日 行く前に作っておいて、帰ってから遅い時間からの晩ご飯 大量にある、中華麺消費 和風のつけラーメン つゆは、昆布だしと醤油、酒、豚バラ肉を塩コショウして焼いたもの お肉の旨み&昆布だしで、和風 とっても美味しいおつゆで、素麺などにも合いそうです 熱々のつけつゆに、冷たい麺 とっても美味しいです アジフライ 半額だったお惣菜 グリルチキンサラダ レタス、トマトに、グリルチキンをのせました こういうサラダ、大好き〜 もやしとピーマンの海苔和え レンチンしたもやし、ピーマン、桜海老、海苔、塩コショウ、だしのもと きのこそてー しいたけをにんにくで炒めました 新玉ねぎの方が多くなっちゃった 大葉が爽やかです レタスチャーハン チャーハンのもとを使って、美味しく簡単 美味しくいただきました ruhru健康フライパン (24x75cm 深鍋 IH&直火用) 欲しかった、フライパン やっと、長く使えるフライパンを見つけました ちょうどいいサイズの、お料理しやすい大きさ めちゃめちゃ嬉しい♪ ドイツからやってきたダイヤモンドナノコーティング製の高級フライパン 油不要で焦げ付かないプロおすすめの性能を10年保証します ruhru (ルール) 健康フライパンとは??? チタニウムとナノダイヤモンドでコーティングされた健康フライパンです! 数十年間、ドイツを始めヨーロッパ全地域で最高料理場用品として認められた世界最高ブランドのフライパンです みんなが待ち焦がれたドイツ製法の本物のフライパンが日本初上陸です! 誰もが探してたフライパン いつまでも長期間焦げ付きにくいフライパン! プロも欲しがる本物のフライパン! 底が厚くて蓄熱力の高いフライパン! 味や色を損なわず美味しく作れるフライパン! 洗いが簡単なフライパン! ruhruルールフライパンが健康フライパンと言われる理由 ruhruルール健康フライパンは、油を吸収するCoating 素材を使用していないため、油を使用する食べ物を調理した後にもフライパンに油がつきにくいため、洗うのが簡単 食器洗剤の量が少なくて済むエコ商品です ruhruルール健康フライパンのチタニウムコーティングは、遠赤外線輻射熱効果があり、食べ物の固有栄養素の破壊を防止し、食べ物の固有の色と味を維持してくれます ∞ スタイルファンサイト参加中 株式会社インフィニ ruhru健康フライパン (24cm x 75cm 深鍋 IH&直火用) さっそくですが、毎日のお料理に、かなり使わせていただいています 大き過ぎず、小さ過ぎず、本当に欲しかったフライパン 餃子は、皮がパリパリに お料理上手になれた気分 薄焼き卵も、フライパンにくっつく心配なく、キレイな出来上がり ソーセージも、ぷっくりといい焼き色がつきます ビールにソーセージ、たまりませ〜ん チャーハン作り 感動的 ご飯がパラパラ フライパンにくっつかない オープンオムレツ 油を引いていないのに、この焼き上がり 健康的! 油を引いていないのに、くっつかない 余分な脂が出たら、キッチンペーパーでふき取って、ヘルシーに アスパラのオムレツ ふんわりした焼き上がりで、焼き色がとってもいい感じ お肉も、焼くのにちょうどいいサイズ いい色に焼ける〜 油を引かなくても、自分の油でいい感じに焼きあがった、豚肉 余分な脂を拭き取れば、さらに健康的です 朝食にも大活躍 思っていた以上に、油が必要なくて、焦げ付きの心配もありません ホットサンド 朝昼晩、本当に使える! 素晴らしいフライパンに出会えました 大好きなお料理、ずっと長く使える、いい物を使いたい 毎日のお料理、家族の健康を守るのは、私 使いやすくて、健康的で、一生物を見つけられて幸せです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
おはようございます 6月12日 木曜日 今日も、ざんざん降りの朝です 今年の梅雨は、よく降りますね〜 今日から、3日間、リオンの学校公開がありますちょこちょこと空いた時間に見に行けたらと思います 昨日、妹がお泊りに来てくれました 旦那さんが出張中のため、はるばると イオンまでお迎えに行って、みんなでしゃぶしゃぶの晩ご飯 豚肉と、キャベツ、もやし、ネギの具 豚肉をしゃぶしゃぶした後の、お楽しみ ラーメンしゃぶしゃぶ いくらでも食べれそうな、危険な麺です 海老のから揚げ イオンの半額お惣菜 えびせんみたい 中華くらげのサラダ トマト、叩いたきゅうり、レタス、中華くらげ、ごま油、塩コショウ、お酢 さっぱりです 仕事が押してしまい、豪華なおもてなしはできませんでしたが、みんなでワイワイ 子供たちは、妹のことが大好きなので、始終嬉しそうでした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ★メイトー★ブラジルの定番スイーツ!「ブラジルプリン練乳カスタード」モニター募集 続きを見る ['close']
いよいよ、ワールドカップが開幕です 今年の夏は、暑い!ブラジルブーム到来ですね! ブラジルのもの、いっぱいの日本になりそう!
おはようございます 6月11日 水曜日 今日も、梅雨らしい朝ですね なんとも、鬱陶しい これが、日本の梅雨だ〜 あと1ヶ月は我慢我慢 こんな、梅雨のせいなのか 先月まで、毎日のように朝活していた早朝ジョギング なかなか起きられません 先月は、なんであんなに早く起きても平気だったのかな 清々しい季節だったからかな 6月に入った途端、パタっと起きられなくなってしまいました 今日なんて、リオンよりも遅くに起きちゃった おかげで、顔がむくんでパンパン^^; こんなジメジメした一日ですが、気持ちだけはシャンとして頑張ろう 昨日は、パートがお休みでした レイアを保育園へ送りに行って、メール便の配達をして そのあと、1時間走りました 先週は一度も走りにいけなかったので、その分を取り返す勢い さすがに、1時間は疲れますね この時期は、暑さも加わるので、疲労もいつもよりも感じやすいのかも でも、やっぱり走るって気持ちがいい♪ 去年までは、ダイエット目的で走っていましたが、今はダイエットもそうですが、好きだから走っているんだなって思います 無理して走りに行ってるわけではなく、走りたくて走りに行ってるって、最近よく感じます 先月みたいに、4時台に早起きしたいわ〜 そんな一日の終わりは、みんな大好きな餃子♪ 餃子、嫌いな人なんていないだろうな 美味しくて、毎日食べてもいいくらいです 2種類 肉餃子と野菜餃子 【餃子工房RON】群馬が誇る上州麦豚を使用した肉生餃子と女性に人気の野菜生餃子♪ SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 上州麦豚は、麦類をベースにしたヘルシー飼料で育成され、赤身率の高さと臭みのない美味しい肉質の良さで抜群の評価をうけています にんにくを使っていないので、次の日の心配などせずに、たっくさん食べれます にんにくの代わりに、隠し味として、生姜を使用 香りのよい生姜を使う事で、味のメリハリが出て、素材の旨みを楽しめます 素材にこだわりをもって、愛情いっぱいで作られた餃子 美味しいに決まってます 餃子は、焼く時にぴっちりくっつけて焼かない方がいいそうです 少し隙間をあけて焼くと、上手に焼きあがります 羽が上手にできてます♪ パリパリの羽つき餃子 美味しい! 美味しいしか言葉が見つからない すっごくジューシー 噛むと、中から肉汁がじゅわーって溢れてきます すごいの 肉餃子は、お肉たっぷり 食べ応えありますね〜 こちらは、野菜餃子 羽つきって、テンション上がる〜 一粒も大きくて、具がぎっしり でも、中はジューシー 理想的な餃子です 野菜餃子には、お野菜がたっぷりで、とってもヘルシー 餃子のたれについていた、唐辛子味噌 これも、ピリっとした辛さで美味しいアクセント 食べ過ぎちゃうな〜 ビール片手に、熱々餃子をほおばる なんて素敵な晩酌風景 美味しくて、感動 ごちそうさまでした 冷やし中華 ヘルシーな、野菜のみのトッピング 冷やし中華のたれは、醤油ベース ごま油、醤油、砂糖、塩コショウ、中華だし、氷 食べる直前に氷を入れて、おつゆを薄めながら冷やす感じ ピーマンとじゃが芋の生姜炒め ごま油で、千切りした生姜、じゃが芋、ピーマン、椎茸、豆腐を炒め、塩コショウで味付け 中華風の味で、ご飯のおかずにぴったりです 大根サラダ 大根に、たらこ味のふりかけをかけて、大葉をのせました キャベツ納豆和え キャベツ、納豆、胡麻、かつお節、海苔、お酢、醤油、辛子 近所のおじさんに、自分のところの畑で採れたキャベツをいただきました 冷蔵庫に一個キャベツがあったので、キャベツ消費に 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
いよいよ、ワールドカップ開幕 楽しみにしていた4年に一度のお楽しみ! スナック片手に、家族みんなで応援したいと思います! 頑張れ!日本!
<<前の5件 131 132 133 134 135 136 137 138 139 次の5件>>