商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 4月17日 木曜日 週の後半、週末にむけて気合を入れて頑張りましょう! 最近、5時半くらいに目覚めるのが普通になりました 目覚ましをつけなくても、自然と目が覚めます そのあとは、すぐにジョギング 夕方は、その日の忙しさによって、走れたり走れなかったりしましたが、朝は走っちゃえば一日のノルマ完了 仕事から帰ってからの、うちのことなどがはかどるはかどる! 一日をフルに使えて、ホント、素晴らしいです 体調も、すこぶるよろしい 早起きは、三文どころか四文も五文も得してます おすすめ、朝活! さ〜!今日もパワフルにガンバルゾ〜! 烏骨鶏 うどん県、香川県よりお届け物です 中には、卵、だし醤油、讃岐うどんが入っています 烏骨鶏の卵 神々しい 烏骨鶏の卵は、産卵数が少ないので、とっても貴重なのです 5大栄養素がぎっしり詰まっています 炭水化物、脂肪、たんぱく質、ビタミンA,B1,B2,D、ミネラルや不飽和脂肪酸(DHA)、鉄分などが含まれています また、肝臓の機能を促進するメチオニン、レシチンなどを含み、血液の浄化作用があると言われています \烏骨鶏ギフト/ 烏骨鶏の卵10個 烏骨鶏だし醤油200ml 1本 さぬきうどん2袋 烏骨鶏の卵と烏骨鶏だし醤油でたまごかけご飯 (´∀`) 烏骨鶏の卵と烏骨鶏だし醤油とさぬきうどんで釜玉うどん (@ ̄ρ ̄@) <「松本ファームの烏骨鶏卵は濃厚で味わい深い」 烏骨鶏は美味しさだけでなく美容と健康で長く知られてきた鶏でもあります 「いつまでも健康でありますように」 大切な方への贈り物 美味しさをお届けすると同時にお身体を気遣うような烏骨鶏ギフトセットです お中元、お歳暮、父の日、母の日、敬老の日、お父さんお母さんのお誕生日、快気祝い、退院祝いなど様々な場面でご利用ください> 松本ファームファンサイト参加中 松本ファームの「烏骨鶏の卵」 烏骨鶏×さぬきうどん さっそく、いただいてみましょう 松本ファームの讃岐うどんは、「楽天グルメ大賞うどん部門」に選ばれた、本場の讃岐うどん そんな松本ファームのイチ押しの食べ方 うどんを、たっぷりのお湯で茹でて 烏骨鶏の卵をのせ、ネギや胡麻、かつおぶしなど、お好みのトッピングをのせて だし醤油をかけていただきます その時、茹で上がったうどんは、水洗いしないでそのまま丼に入れるのです そして、よ〜く混ぜていただきます つるつるしこしこの、いかにも美味しそうなうどん! 烏骨鶏だし醤油 烏骨鳥を長時間煮込んで烏骨鶏の良さを、まるごと取出し、バランスよく仕上がった、だし醤油です このだし醤油をかけていただきます うまぁ〜〜〜〜い!!!! 本当に、驚きの美味しさでした こんなに美味しいうどんの食べ方は初めて! 烏骨鶏の濃厚な旨みと、つるつるしこしこの讃岐うどん、そして、だし醤油のこく! 最高の一品でした リオンもレイアも、本当に目を輝かせて「美味しいね〜!」と、感動しておりました 卵の優しい甘さが引き立ちます これは、本当にオススメ! 自信を持って、オススメです ギフトセットになっていますが、是非是非贈り物で使ってみたいと思いました これは、いいもの見っけ!です 思っていたよりも、ずっと、ずっと、釜玉の食べ方って美味しかったです 筍の五目ナムル 筍、人参、もやし、えのき、きゅうりをごま油で炒め、中華だし、醤油、砂糖、お酢で味付け さっぱりして美味しい アボカド豆腐 韓国海苔に巻いていただきます 春巻き 前日に作った春巻きは、冷凍しておいたの 揚げたてのパリパリも美味しいですが、しなっとした春巻きも、生春巻きのようで美味しかった〜 アサリといかのXOジャン炒め フライパンで焼くだけセット 便利 筍と新玉ねぎのチーズ焼き オリーブ油で炒め、塩で味付け チーズをのせてグリルで焼きました シンプルな味付けですが、甘みのある新玉ねぎや筍がとってもおいしいです 釜玉、最高! ごちそうさまでした そして、朝ごはん 烏骨鶏卵かけご飯定食 炊き立てのご飯 熱々に、卵をのせて 色々なトッピングも用意 ここに、だし醤油を まぁ〜 まぁ〜、美味しいこと! 朝から、発狂しそうになっちゃいました^^ やさし〜いの 卵がやさし〜味で、ご飯がいくらでも入っていく 野沢菜ちりめんをのせて一緒に一口 納豆をのせて一緒に一口 海苔で巻いて キムチをのせて どの食べ方も、最高! でも、やっぱり何ものせないでそのままのが一番でした 子供たちも然り 朝から、ガッツリ、おかわり必須です 最高に美味しい朝定食でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
春がやってきました! お出かけ大好き! お弁当を持って、ピクニックにお花見に♪ GWも、これで決まりです!
おはようございます 4月16日 水曜日 今日も朝からあったか〜い! 日中は、夏日になりそうです 桜も散ってしまい、これからは新緑の季節です GWまで、あと2週間弱 そろそろ、お出かけの予定を立てたいな〜 昨日の火曜日は、久しぶりに一人のお休みを満喫 銀行に行ったり、買い物したり、冬物のコートやダウンも洗濯できて、すっきり〜 充実した一日を過ごせました 晩ご飯は、筍ごはん 買い物へ行って、すっごく大きな筍が売っていました 500円くらいだったので、思わず買っちゃった やっぱり、一度は食べておきたい 旬のもの 秋だったら、栗ごはん 春は、やっぱり筍ごはんですね 米のとぎ汁で茹でてから 昆布、酒、醤油、塩を入れたお米ともち米少々に、筍をたっぷり入れました ほっくほくの筍がおいしい〜 鍋底には、しっかりおこげも 翌朝には、おにぎりにして海苔を巻いていただきましたが、これも絶品 もち米を少し入れるのが、美味しさのポイントかな 3種の春巻き スライスされた、胸肉を使って アレンジ春巻きを作っちゃいました 南部どりの薄切り肉と隆祥房の春巻きの皮 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 南部どりの株式会社アマタケ 南部どりオンラインショップ スライスされているので、すっごく使いやすいです さっそく、クッキング〜♪ まず、1種類目 ポテサラと南部鶏のスライスを使って スライス肉は、4等分して使いました ポテサラは、じゃが芋、人参、きゅうり、塩コショウ、マヨネーズ、辛子少々 次に、2種類目 アボカド、炒り卵、海苔、スライス肉 塩と砂糖少し多めで炒り卵を作りました 3種類目 筍、えのき、スライスチーズ、ピザソース、スライス肉 ピザ風の春巻きです 色々な味を楽しんじゃいましょう〜 揚げたて、さっくさく〜 春巻きって、美味しいですね 普通のもいいですが、たまには、こんなアレンジバージョンも美味しいです ポテサラの春巻き これは、子供たちに人気でした お弁当のおかずにもいいかも アボカドの春巻き 甘めに味付けした卵がポイント アボカドの濃厚な味と、海苔がよく合います お好みで、マヨネーズをつけて食べても美味しいです ピザ風春巻き これは、揚げるのがちょっと失敗 チーズが流れてきちゃったの でも、胸肉のさっぱりした味わいとチーズって、本当によく合いますね ピザ味な所も、子供たちに人気でした シャキシャキした筍と、えのきの食感も楽しめます 具は、筍じゃなくても、キャベツとかきのこで美味しいと思います しっとりジューシーな胸肉が、春巻きの主役 主役を引き立てるために、色々とアレンジしてみました パリっと揚がった皮は、最高のご馳走ですね どれも、すっごく美味しかったです ビールのおつまみにも最高でした 筍の穂先は、塩とごま油でナムルにしました 柔らかくて美味しいです ほうれん草の胡麻和え お砂糖多めにすると、子供たちがたくさん食べてくれます 半額だった麺たち 1個、135円って! やす〜 美味しいのもいっぱい ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
酵素は、アンチエイジングにかかせない成分です! ダイエットを成功させる鍵でもあります! 薄着の季節到来! 夏までに、あと5キロ痩せたい!
おはようございます 4月15日 火曜日 今日は、グングン気温が上がりそうですね 気持ちのいい、いい季節です 今日は、パートがお休みの日 しばらく、ずっと火曜日を一人で使えてなかったので、今日は一日有効に使おう〜 みなさまも、よい一日になりますように 昨日は、レイアを保育園へ送りに行って、そのまま仕事先へ 斎場の仕事が4時まで 一日よく働いた〜 お昼食べ損ねで、ぺっこぺこでした がっつり!炭水化物祭り〜 ロコモコ丼風 何日か前に作った、ハンバーグシチューを使って ご飯に、チーズとレタス、焼いた新たまねぎと目玉焼きをのせました 全部一緒に口に入れると、すっごく美味しい〜 洋風なビビンバって感じです 【レシピブログの「春の食材でつくる早ゆでパスタレシピ♪」参加中】 空豆と卵のサラスパ 2人分 空豆 2さや ゆで卵 1個 ママー 早ゆで1分30秒クルル 50g 塩コショウ 適宜 マヨネーズ 大さじ2分の1 ケチャップ 大さじ2分の1 レモン汁 小さじ2分の1 パスタを表示どおり茹でる 空豆をレンジでチンして、さやから出す ゆで卵を作る 調味料で和える 旬の、空豆 春にしか食べられないお野菜って多いけど、中でも空豆は大好き そのまま、塩をチョンっとつけて食べるのも美味しいし こんな風にサラダにしてもいけます 爽やかな味のオーロラソース風の味付けです 早いは、おいしい♪春の食材でつくる早ゆでパスタレシピ♪ きしめん つるつるのきしめんは、冷たくして食べるのが美味しいです つゆは、すりゴマ、だし汁、味噌、醤油、みりんです このおつゆも、すっごく美味しいです いくらでも食べれちゃいそう さつま芋の甘煮 醤油とみりんで煮ました お稲荷さんと納豆巻き 前日に作った、蟹のちらし寿司の酢飯を多めに作ってしまったので 油揚げを、上のさつま芋と一緒に甘辛く煮て、中に入れました お腹がぺっこぺこだったおかげで、炭水化物ばっかり〜 でも、ちょこちょこと色々な味で食べれて、とっても美味しかったです ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 「ふかひれ濃縮スープ3袋セット」モニター10名様募集! 日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」 「ふかひれ濃縮スープ 200g(3〜4人前)3袋セット」 続きを見る ['close']
<<前の5件 145 146 147 148 149 150 151 152 153 次の5件>>