商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,921 名
クチコミ総数 17,424,450 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 7月31日 火曜日 第一弾と第二弾、2回続けて旅行に行ってきました 写真がたんとたまっているし、やんなきゃいけない仕事が山積みなので、ゆっくりアップしてこうと思っています 7月26日 木曜日 立川集合 AM10:10 メンバー 旦那さんのお母さん、旦那さん、私、リオン、レイア 行き先 柏崎 海の大花火大会 お昼は自由昼食という事で、みんなの分のお弁当を作って行きました 外はめちゃめちゃ暑い日でしたが、バスツアーなので、バスの中は快適♪ とっても楽しみにしていたバスツアーの出発〜!!! 高速で、途中の高坂サービスエリア サービスエリアは、美味しそうなものがいっぱい売られていて、見ているだけで楽しいですよね 日本で一番暑い場所、埼玉 さすが日本一! 溶けるような暑さでした バスの中で、自由昼食 黒糖ロールパンの卵サンドと、チキンバーグのロールパンサンドを作ったので、おにぎりは一口サイズ 生姜の味を効かせて、鶏挽き肉を甘辛く煮たものをご飯に混ぜておにぎりにしました 外の景色を見ながら、楽しいひと時です 途中、時間調整でお土産屋さんに寄り、目的地の柏崎に到着は、午後4時ごろ 海がすぐ目の前です 花火が始まるのは、午後7時半 まだまだ時間があります 桟敷席で見ます お祭り会場を散策 色々なイベントが開催されていて、歌や踊りなどを見ながら時間を潰します ビールにカキ氷 めちゃめちゃ暑かったので、生ビールが体に染み渡りました 美味しすぎ! イベントの中のゲストで、石ちゃんが来ていて、帰る時に握手してもらっちゃった〜♪ レイアは、石ちゃんみたいに食いしん坊で、よく「まいう〜」と言ってまねしたりしていたので、生石ちゃんに会えて感激! この、後姿がたまらなく、パシャリ^^ そうこうイベントを楽しんでいると、少しずつ辺りが暗くなり始め ツアーで出していただいたお弁当の夕飯をいただき 米どころの、美味しいコシヒカリのご飯 お米が美味しいと、おかずも進みますね お弁当を食べていると、夕日が沈み始めました 海に沈む夕日を見れるなんて、ラッキーです まん丸の夕日がすっごく素敵 とってもキレイでした 砂があれば、どこでも遊び始めるのが子供です 飽きることなく遊んでいました 花火開始の直前、日本海太鼓の演奏がステージでありました 薄暗がりの中に浮かぶ、鬼の顔が迫力あります 特に、これ! 一度見たら、目を逸らせなくなっちゃいました 夢に出てきそう! おなかに響く、迫力の演奏を目の前で鑑賞できました この太鼓の演奏がドドンっと終わるのと同時に、花火がドドドドーン打ちあがり、めちゃめちゃかっこよかった〜! いよいよ、大花火大会の始まり! とにかく、目の前ですっごく大きなスターマインが打ちあがって、圧巻でした カメラがいいカメラではないので、うまく写せないのが残念です 画面に入りきらないくらい大きなスターマイン 中でも柏崎の花火大会の目玉の、海に向かって曲線を描きながら打ち込まれる花火は、本当にすごかった! あれは、ここでしか見られません とにかく素晴らしい! 海面に映る花火も雄大で、海ならではの花火です 海ならではの花火は、他にも、海上三尺玉 巨大な三尺玉を、2発同時に打ち上げるというもの 超超超大スケールです 体中に響くような、大音響で、ものすごい音がしました 尺玉100発同時打ち上げ 一気に、100発を打ち上げる話題の花火だそうです もうそのスケールのすごさは、その場でしか体験できない迫力です 最後のフィナーレも、素晴らしかったです こんな大迫力の花火大会は初めて 本当に素晴らしい花火大会でした リオンもレイアも、心に残る夜だったと思います 2日目に続く ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【神戸牛旭屋】プレミアム神戸ポーク焼き豚3種詰め合わせ【5名様】に! 続きを見る ['close']
おはようございます 7月26日 木曜日 今日は、第一弾の旅行へ行ってきます 旦那さんのおかあさんに、またまた招待していただきました ありがたい いつか、こちらが旦那さんの両親を招待することが出来るようになんないとな メンバーは、旦那さんのお母さんと、私達家族4人 レイアは、GWの日帰りバスツアーから、バスを見るたんびに、「バス乗りたいな〜」と言っていました 念願の、バス旅行です 行き先は、柏崎の大花火大会 1泊2日の日程です お天気も良さそうだし、リオンもレイアも、めちゃめちゃ楽しみにしていました 大迫力の花火、とっても楽しみです お弁当の用意もバッチリ! 後は、サクっと更新して準備に取り掛かろうと思います 7月25日 水曜日 とっても暑い日でした カキ氷が美味しい〜♪ 今シーズン初の、キョロちゃん、出しました〜 氷みつと、あずきのカキ氷 これに、バニラアイスがあればパーフェクト〜! キョロちゃんは、一体何年物? 私が小学生の頃から使っています 今年も大活躍しそう^^ 夏の大好きな食べ物 とうもろこしに大きな虫がついていて、皮をむくお手伝いをしていたリオンは大騒ぎ>< でも、虫も甘いの知ってるんですね〜 果物みたいに甘いとうもろこしでした 冷やしおでん 冬は、大根がメインですが、夏のおでんは、トマトがメイン 大きな完熟トマト、リオンもレイアもトマトが大好きなので、かぶりついて、あっという間になくなっちゃった だしがしみしみで美味しい〜 豆腐サラダ えのきときゅうり、とろろ昆布、わかめのふりかけ、ぽん酢 冷蔵庫と野菜室をすっからかんにして、旅行に行きたかったので、余り物整理 冷たく冷やすと、お豆腐って本当食べやすい 胸肉のスライスを使って、第3夜 今回は、 こちらの、10mm厚のスライスを使いました 1センチほどに切って、酒と醤油を下味でつけ、片栗粉をまぶして揚げます 砂糖、醤油、水、片栗粉を混ぜたものを煮詰めて、揚げたお肉をからめて、白胡麻をふります テリテリのお肉がめちゃめちゃ美味しいです 冷めても柔らかなので、お弁当にもいいかも 千切りのキャベツにもたれがしみて、それまた美味♪ ラタトゥイユグラタン 茄子やピーマン、トマトなど、夏野菜は、ラタトゥイユにするのがこの時期は多いです 多めに作っておいても、色々アレンジできて好き チーズをのせて、グラタン風にしました いつもは、野菜オンリーで作りますが、今回は、スライス肉を使って ちょうどいい厚さにスライスしてあるので、あとは適当な大きさに切るだけ めちゃめちゃ使い勝手がいいです 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 時短にもなって、美味しくて、使い勝手のいいスライス肉、是非スーパーでも置いて欲しいと思います それでは、準備して、バスツアーに行ってきま〜す 楽しみ〜♪ ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【本神戸肉森谷商店】大好評につき第2弾!!神戸肉佃煮 角煮プレゼント!! 続きを見る ['close']
ブランド牛の佃煮、なんとも贅沢です 炊き立てのご飯のお供に お酒のアテに 色々なアレンジも考えて作ってみたいです
おはようございます 7月25日 水曜日 今日は、6時にリオンを起こした時、レイアも一緒に起きたので、3人でラジオ体操へ行ってきました やっぱり気持ちがよかった〜♪朝から体操して、体も心もスッキリ〜♪ 今日も元気にスタートです^^ 明日から旅行へ行くので、冷蔵庫の中身を使い切って出かけたい なので、冷蔵庫一掃晩ご飯 その代わり、冷凍庫はギューギュー^^; 南部どりのスライス肉を使ったレシピ、第2弾です 5mmと10mm厚がありますが、合わせて4キロ送られてきたので、作りたいメニューがいっぱいありすぎて とりあえず、昨日は2品 こちらの、5mm厚で 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 フライパンで作る、胸肉のピザ リオンが、「あ〜やった〜!今日はピザかぁ〜」って ピザの見た目は一緒ですね 生地の代わりに、胸肉のスライスを使いました フライパンに、オリーブ油をしいて、塩コショウした胸肉を広げてのせ、お好みの具とチーズをのせて火にかけます スライスしたお肉は、薄くてすぐに火が通るので、この時期のキッチン地獄も少しは免れて有りがたい チーズとトマトと胸肉、最高の組み合わせです めちゃめちゃ美味しい! リオンもレイアもペロリと食べてたので、子供が大好きなお料理かも 5mmの薄さもピザ生地に丁度いいです すっごく食べやすいの キャベツ巻きとえのきチーズ巻き 5mmのスライス肉を広げ、塩コショウして、小麦粉をふって、千切りキャベツをのせて、まきまき 巻き目を下にして、フライパンで焼きます えのきチーズも、キャベツと一緒 焼けたら、焼肉のたれを回しかけて出来上がり しっとりのお肉と、しゃきしゃきキャベツがめちゃめちゃ美味しい〜 えのきとチーズの組み合わせも間違いない美味しさ 仕上げの、焼肉のたれも、甘口で子供うけする味です 胸肉は大好きだし、他にも色々作りたいメニューがいっぱいあります 使い勝手のいいスライスの特性を活かして、まだまだいっぱい作るぞ〜 肉巻きでたくさん千切りキャベツを切ったので 韓国風和えにしてみました コチュジャン、おろしにんにく、刻み海苔、カニカマ、白胡麻 ピリ辛で美味しい 枝豆も、ビールのお供に さつま揚げと豆腐のにんにくの芽炒め さつま揚げ、豆腐、にんにくの芽、玉ねぎを胡麻油で炒めて、醤油で味付け 仕上に、黒胡椒をたっぷりと スイートチリソース味にしようか迷いましたが、そっちだと辛くて子供が食べてくれなさそうだったので、醤油味に ほうれん草の納豆とろろ昆布和え ほうれん草、納豆、とろろ昆布、ぽん酢、白胡麻 これ大好き そうめん巻き 一度作ってみたかったの 巻きが下手くそですが^^; 納豆巻きが大好きなので、そうめんでも作ってみました 麺つゆをつけていただきます そうめんは、そうめんとして、麺つゆで普通に食べるのが一番美味しいかなと思いましたが、たまにはこんな食べ方もありかな 美味しくいただきました ごちそうさまでした お友達のおうちにお泊りして、1日ぶりにお姉ちゃんに会ったレイアですが、夕方帰ってきたときは、何だかしらないけど照れてました^^ なかなか目をみようとしなくて、リオンに近づいていきません 小さい子なりに、色々あるのかな、なんて思ったりして 来月には、6日ほど会えない時がありますが、その時はどんな反応かな ちょっと楽しみです ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 「メルシャン ボンルージュ ペットボトル 720ml」モニター20名募集! 続きを見る ['close']
ペットボトル式と、瓶と、どちらが美味しいのかな? ペットボトルは軽くて買い物するにも、ゴミに出すのも便利ですが、味的にはどうなんでしょう? 軽くて、安いイメージがあります 是非試して、味比べをしてみたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 311 312 313 314 315 316 317 318 319 次の5件>>