商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 4月9日 木曜日 昨日の嘘みたいな雪、日中はずっと降っていました 外に出るたびに、今は何月?っと不思議な気分 それにしても、すっごく寒くて、着るもの間違えたって思いました 出前に出ることが多かったので、外に出るたびに凍えそうでした 4月だってのに 寒い一日、お風呂であったまって、ご飯であったまって 昨日は、夕方から宴会が入っていて、遅くまで働いたので、帰りが遅くなっちゃいました 帰っても、一仕事の内職があり あっという間に6時近く 超特急で作った晩ご飯 30分くらいで完成 やればできるね♪ 具がたっぷりのけんちんうどん 生姜もたっぷり入れました 里芋、さつま芋、大根、人参、白菜、油揚げ、こんにゃく、生姜 お野菜たっぷり あったまる♪ キャベツときゅうりのサラダ ごま油、塩コショウ、おろしにんにく 豆腐ハンバーグ 豚挽き肉にニラ、豆腐を入れて、豆腐ハンバーグ これだけでも美味しいけど 上から、ネギの和風だしあんかけをかけました とろみがいいな 和風味のハンバーグ、すっごく美味しくできました 豆腐のおかげで、ふわふわ♪ じゃが芋チーズ スライスしてレンチンしたじゃが芋に、ホワイトソースと牛乳少々をかけて、チーズを乗せてグリルで焼きました 絶対美味しい組み合わせ 寒かったから、あったかメニューしか浮かばなかった 豆腐ときのこの小鍋 味噌とみりん、酒で味付け ほっこりする味 あったかい♪ 季節外れの雪、思いがけない冬メニュー満載でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【美味しい顔大募集】鰻を笑顔でほおばってる写真待ってます★うなぎ蒲焼をプレゼント 続きを見る
おはようございます 4月8日 水曜日 まさか!まさかの雪が降っています パラパラじゃなく、しっかりと、大粒の雪が! お庭に咲いた、チューリップの上にうっすらと、雪が積もり始めています 嘘みたい! 4月の雪なんて、初めて どうなってるんだ! 足元に気をつけて、お出かけしましょう 前の日の夜、寝る前に、レイアに本を読んであげました その本が、美味しいパン屋さんの本 そのせいか、無性に美味しいパンが食べたくなって 銀行へ行く町の、美味しいパン屋さんを検索して、たくさん買いました 流行っているという、塩フランスパンも 美味しいパン屋さん、開拓したくなりました もんじゃが食べたくて 初めての試み、フライパンもんじゃ ホットプレートを出すのが面倒だったとも言う^^; カレーもんじゃと、明太チーズもんじゃ フライパンでも全然OK テフロン加工で、おこげも出来る出来る♪ 子供たちもお手伝いしてくれて、楽チン♪ もんじゃ食べたい欲求、解消 昨日のもんじゃといただいたお酒 抹茶香るお酒 見た目、グリーンティーみたいで、少し甘いのを想像しましたが、全然甘みはなくて すっきり飲みやすかったです 抹茶味で、お料理にも合います 特に、お魚料理に合う感じがしました 油で揚げたフライにも◎ すっきりして、油を流してくれる感じで、とっても美味しくいただきました 白身フライと、チーズフライ 白身は、塩コショウをして、小麦粉と卵、パン粉をつけて揚げました マヨ、ソース、レモン汁をつけると美味しいです フライを作る時に余った卵は、汁物に ニラ玉味噌汁 アボカド納豆 山葵醤油をかけていただきます 大根とえのきのサラダ えのきは、生のまま 食感が美味しいです ポテトサラダ お酢、塩コショウ、コンソメ、砂糖、辛子、マヨネーズで味付けしました 元祖な味のポテサラ、美味しい♪ 食べたいものを作って食べれるって、幸せ♪ 美味しかった! ごちそうさまでした それにしても、雪が止む気配がないです まさか、積もるなんてあるのかな? ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】新作!デニッシュブレッド 6名様モニター募集! 続きを見る
おはようございます 4月7日 火曜日 朝からシトシトと雨が降っています 花散らしの雨ですね 寂しいけど、今年もたんと、桜を満喫しました 年を取るごとに、桜のキレイさに感動です 少し肌寒く、体調管理をしっかりしないと、風邪を引きそうです 昨日は、新学期が始まりました 入学式もあり、リオンが1年生になった時の事を、昨日のように思い出します そのリオンが6年生で、1年生のお世話をしたりするって言うんですから、ビックリです 気になっていた担任の先生ですが、持ち上がりで5年生と同じ先生になりました 子供たちも、私も、担任が変わると思っていて、修了式の日には、みんなでサプライズのお手紙を渡したり 私も、先生にメッセージを書いたり ちょっと拍子抜けしちゃいましたが、とってもいい先生で、6年生でも同じ先生だったらいいのにと思っていたので とても嬉しいです いいスタートの日 材料が揃っていたので、ビビンバにしました ビビンバ、すっごく美味しくて大好き でも、手間がかかるのよね 肉味噌を作り 肉味噌は、味を濃い目に少し多めに砂糖を入れて、しっかりした味付けにします もやしナムルを作り 中華だし、オイスターソース、おろしにんにく、胡麻、こしょう、ごま油 人参ナムルを作り お酢、醤油、砂糖 ニラナムルを作り ごま油、醤油、おろしにんにく 大根ナムルを作り 中華だし、塩、ごま油、こしょう フライパンに、ごはんを広げてのせ 焼肉のタレをまわしかけて 具をのせて、卵を落として 底に焦げ目がつくまで焼きます おこげつきが、なんともうまい! 卵を崩していただきます ホント、手間はかかるけど、作り価値あり! 半分食べた後、フライパンの空いた所に、とろけるチーズを入れて、二度美味しい、チーズビビンバ 最高 レタスサラダ 海苔とかつお節たっぷり 里芋とアボカドのにんにく炒め 食感の似ている里芋とアボカド にんにく風味がたまりません もつ煮 味がしみしみ♪ すっごく美味しかった ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【何が当たるかお楽しみ第二弾♪】びっくりドンキーシリーズお試し企画【12名様】 続きを見る
おはようございます 4月6日月曜日 今週も始まりました 春休みが終わり、新学期が始まりました 小学校最後の一年 新しい先生の発表があります いい先生だといいな 昨日は、なんの予定もなく 朝からだらだらの一日でした お化粧もしないで、外に出たのはジョギングをしにいった時だけ のんびりしすぎて、やる気も出ませんでした でも、せっかくなので、晩ご飯くらいは気合を入れて 手作り肉まん 粉がたくさんあるので、何か作りたいなって思っていて うどん作りをしようかなと思いましたが、子供たちが外出してしまったので、1人で作るのもなんだし 結局、肉まんに とっても簡単♪ 手作りっていいですね 美味しくできました 前日に、居酒屋さんへ行って 美味しそうなおつまみを目にして、うちでも再現♪ まずは、お通し 大きな厚焼き卵 居酒屋さんのを食べたけど、熱々で美味しかったので、うちでも作りました ふわふわの生地に、甘めの味付け じゅわっと柔らかめ 美味しい♪ もつ煮 久しぶりに作った! 丁寧に下処理して、お野菜やこんにゃく、豆腐と一緒に煮ました 味噌か醤油か、迷って、醤油味に 子供たちもパクパク食べていて、美味しくできました こんにゃく田楽 たまご豆腐 レタスサラダ 塩とお酢、ごま油、韓国海苔 明太子焼きうどん お好み焼きと迷いましたが、うどんがたくさんあるので、焼きうどんにしました 居酒屋さんメニューいっぱいで、美味しい休日のビールをいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 お風呂や水場でスマホを快適に使える防水ケース 続きを見る
おはようございます 4月5日 日曜日 春休み最後の日曜日です あいにくの、こんなお天気 桜も散ってしまいそうです 明日から、リオンは6年生 なんだか信じられない気分 先生も変わり、どんな一年になるのか、小学校最後の年、しっかりしっかり一日を大事にして生活しよう 昨日は、もう辞めてしまったけど、一緒にフラに通っていたお友達に久しぶりに会いました 桜のトンネル道 満開の桜がとってもキレイ 昨日で見納めだったかな スケートして遊んで 1月に、横浜でスケートをした感覚がまだ残っていたのか、最初は手を離さずにしっかりくっついて滑っていましたが、 徐々に、手を離しても滑れるようになって、1人でも滑れるようになりました 私とリオンは、スーイスーイ♪ 足の限界が来るまで滑りました その後は、もう一組の親子と合流♪ 女子会♪ 楽しい時間を過ごしました カラオケも付いていて、みんなで盛り上がりました 楽しい時間をありがとう♪ 今のフラのレッスンも楽しいけど、一緒にいる子達は、レイアの年齢に近く やっぱり同じくらいの年齢の子がいると、リオンも楽しそう みんな、戻ってきてくれればいいのにな 春休み最後のイベント、楽しい一日でした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【現品5名様】モニプラ初登場!女性のキレイが詰まった★オールインワン美容サプリ! 続きを見る
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>